味方が多い方が勝つのでしょうか?(18歳・女性)
アプローチ
初めまして。
私は現在10代後半の学生です。
2年間同じクラスの好きな人がいるのですが
私が凄く人見知りで陰キャな為、話せずにいました。好きな人も自分からは男友達でも話しかける事はなく、受け身な感じです。(ISTP)
しかし、最近クラスで目立つ陽キャと
仲の良い子(仮にA)が好きな人の事が好きと知りました。
多分陽キャ達はその事を知っていてみんな協力的だしAの為に接点を作りまくってます。
私は2月にチョコをあげたいのですが、
みんなからしたら、よく分からない陰キャがチョコをあげる。なんなの?とか思われそうで怖いです。
Aと特に仲の良い子がクラスの子に「きも」とか平然と言うタイプな為、好きな人と仲良くなったら根も葉もない噂とか最悪虐められるのでは無いかと怖いです。
今まで何も動けずにいた私が悪いのですが、悔しくて溜まりません。
私は親友1人に恋愛相談をしてるだけなので、
みんなは何も知らない状態です。
でもみんなに知られない内に身を引いた方がいいでしょうか?
(好きな人とはインスタを繋がってるけどあけおめDMぐらいしか送れてません。)
私は現在10代後半の学生です。
2年間同じクラスの好きな人がいるのですが
私が凄く人見知りで陰キャな為、話せずにいました。好きな人も自分からは男友達でも話しかける事はなく、受け身な感じです。(ISTP)
しかし、最近クラスで目立つ陽キャと
仲の良い子(仮にA)が好きな人の事が好きと知りました。
多分陽キャ達はその事を知っていてみんな協力的だしAの為に接点を作りまくってます。
私は2月にチョコをあげたいのですが、
みんなからしたら、よく分からない陰キャがチョコをあげる。なんなの?とか思われそうで怖いです。
Aと特に仲の良い子がクラスの子に「きも」とか平然と言うタイプな為、好きな人と仲良くなったら根も葉もない噂とか最悪虐められるのでは無いかと怖いです。
今まで何も動けずにいた私が悪いのですが、悔しくて溜まりません。
私は親友1人に恋愛相談をしてるだけなので、
みんなは何も知らない状態です。
でもみんなに知られない内に身を引いた方がいいでしょうか?
(好きな人とはインスタを繋がってるけどあけおめDMぐらいしか送れてません。)
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
お気持ち凄くよくわかります。
私も中学生ごろのそれぞれのグループという色が出てくる時から考えや価値観が色々少数派で悩みました。39歳の今でも少数派側になることが多く陽キャで過ごしてきた人は避けてます。
結論からいうとやはり、多数派は勝ちます。というか勝ち‘やすい’です。接点が多くなる人には、それは生き物の深層心理として‘良い面’がわかってくるからです。
少女マンガのように彼から先に好いてくれてる展開だったらいいですけどね…
私は昔のメガネっ子で、いかにも見た目は暗いだろう、運動にもメガネのせいで支障が出て批判もされ、色々決めつけられることがありましたが、本来はお笑いもトレンドファッションも大好きで芯の強さは負けないと思ってたので、そこは開き直って陽キャの友達に囲まれながら(いかにもですよね)も好きな人に告白したことがありました。「だって好きなもんは好き。好きになる権利は誰にでもあるでしょ。」という気持ちなので。
それは中学の時でしたが、そういう経験から男が絡むと女って面倒くさいんだと気付いて、高校は敢えて女子高の私立を選びました。
女だけの世界は平等なので。
でも本来はキモって平気で言ったり、いじめをやりそうな人の方がクソですよね。そこに好きな人がちゃんと気付いてくれる人ならいいですが、とても身の安全を心配するようでしたら、共学の環境なので、卒業まで我慢するのも一つだと思います。
卒業したら全員散り、クソにも会わなくてすみます。それぞれの出来上がったグループは暫く続くかもしれませんが、その他には関係なくなります。
これから受験で内申のことも気にかけなきゃでしょうか? 万一の為に
・キモいって言う貴方は何様なの? と強く過ごすか
・卒業は絶対くるのでそれまでタイミングを伺い絶対安全を取るか
で選んでみるといいかもしれません。学校生活は本当に大変だと思います。好きな人がいることがもう幸せ!応援してます!
私も中学生ごろのそれぞれのグループという色が出てくる時から考えや価値観が色々少数派で悩みました。39歳の今でも少数派側になることが多く陽キャで過ごしてきた人は避けてます。
結論からいうとやはり、多数派は勝ちます。というか勝ち‘やすい’です。接点が多くなる人には、それは生き物の深層心理として‘良い面’がわかってくるからです。
少女マンガのように彼から先に好いてくれてる展開だったらいいですけどね…
私は昔のメガネっ子で、いかにも見た目は暗いだろう、運動にもメガネのせいで支障が出て批判もされ、色々決めつけられることがありましたが、本来はお笑いもトレンドファッションも大好きで芯の強さは負けないと思ってたので、そこは開き直って陽キャの友達に囲まれながら(いかにもですよね)も好きな人に告白したことがありました。「だって好きなもんは好き。好きになる権利は誰にでもあるでしょ。」という気持ちなので。
それは中学の時でしたが、そういう経験から男が絡むと女って面倒くさいんだと気付いて、高校は敢えて女子高の私立を選びました。
女だけの世界は平等なので。
でも本来はキモって平気で言ったり、いじめをやりそうな人の方がクソですよね。そこに好きな人がちゃんと気付いてくれる人ならいいですが、とても身の安全を心配するようでしたら、共学の環境なので、卒業まで我慢するのも一つだと思います。
卒業したら全員散り、クソにも会わなくてすみます。それぞれの出来上がったグループは暫く続くかもしれませんが、その他には関係なくなります。
これから受験で内申のことも気にかけなきゃでしょうか? 万一の為に
・キモいって言う貴方は何様なの? と強く過ごすか
・卒業は絶対くるのでそれまでタイミングを伺い絶対安全を取るか
で選んでみるといいかもしれません。学校生活は本当に大変だと思います。好きな人がいることがもう幸せ!応援してます!
恋愛において「味方が多い方が勝つ」という見方をすることは可能ですが、本質的には恋愛は2人の間での深いつながりと理解に関するものです。つまり、他人の意見や行動が重要な役割を果たす場面もありますが、最終的にはあなたと好きな人との間に何が生まれるかが一番重要です。
大事なのは、あなたが自分自身に誠実であることです。 あなたが人見知りであること、陰キャであることが、恋愛をするにあたってマイナスになるわけではありません。自分の性格を受け入れ、それを強みとして活かす方法を考えることが大切です。例えば、直接話すのが難しいなら、手紙やメッセージを通じて、あなたの思いを伝えるのも一つの方法です。
また、バレンタインデーにチョコレートを渡すことについて不安を感じるのは理解できますが、それを渡す行為自体があなたの勇気と好きな人への気持ちを表現する機会です。もしも何かネガティブな反応があったとしても、その事実があなたの価値を減じることはありません。あなたの行動は、あなた自身のためにも、好きな人への真剣な思いを伝えるためにも重要です。
クラスメイトやAがどのように行動するかは、最終的には彼ら自身の選択です。自分を守りつつ、他人の行動に巻き込まれずに済む方法を考えましょう。例えば、信頼できる親友と相談を続け、計画的に行動することがその一つです。
恋愛は勝ち負けのゲームではなく、自分自身の気持ちを大事にしながら、好きな人との関係を築いていくプロセスです。 したがって、他人に知られない内に身を引くかどうかを決める前に、まずは自分の気持ちに正直になり、好きな人に対して自分の感情を表現する方法を見つけることをお勧めします。
あなたがあなたらしくあること、そしてあなたの気持ちを大切にすることが、この状況を乗り越える上で一番の鍵となります。
大事なのは、あなたが自分自身に誠実であることです。 あなたが人見知りであること、陰キャであることが、恋愛をするにあたってマイナスになるわけではありません。自分の性格を受け入れ、それを強みとして活かす方法を考えることが大切です。例えば、直接話すのが難しいなら、手紙やメッセージを通じて、あなたの思いを伝えるのも一つの方法です。
また、バレンタインデーにチョコレートを渡すことについて不安を感じるのは理解できますが、それを渡す行為自体があなたの勇気と好きな人への気持ちを表現する機会です。もしも何かネガティブな反応があったとしても、その事実があなたの価値を減じることはありません。あなたの行動は、あなた自身のためにも、好きな人への真剣な思いを伝えるためにも重要です。
クラスメイトやAがどのように行動するかは、最終的には彼ら自身の選択です。自分を守りつつ、他人の行動に巻き込まれずに済む方法を考えましょう。例えば、信頼できる親友と相談を続け、計画的に行動することがその一つです。
恋愛は勝ち負けのゲームではなく、自分自身の気持ちを大事にしながら、好きな人との関係を築いていくプロセスです。 したがって、他人に知られない内に身を引くかどうかを決める前に、まずは自分の気持ちに正直になり、好きな人に対して自分の感情を表現する方法を見つけることをお勧めします。
あなたがあなたらしくあること、そしてあなたの気持ちを大切にすることが、この状況を乗り越える上で一番の鍵となります。
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
周りのことは気にせずにチョコをあげれば良いとは思いますが、色々と気になってしまうお気持ちもわかります。
バレンタインチョコを隠れて渡すのが難しいのであれば、バレンタインにこだわる必要はないと思います。
バレンタイン以外でもアプローチの機会はあると思うからです。
インスタのDMでつながっているということですので、それを通してもっと仲良くなっても良いのではないでしょうか?
まずは、あなたと彼との間で共通するポイントを探しましょう。趣味が一緒だと話が早いのですが、テストの話とか何でも構いません。二人の共通の話題を軸にDMで仲良くなっていく作戦も良いかなと思います。
うまくいくといいですね。
応援しています!
バレンタインチョコを隠れて渡すのが難しいのであれば、バレンタインにこだわる必要はないと思います。
バレンタイン以外でもアプローチの機会はあると思うからです。
インスタのDMでつながっているということですので、それを通してもっと仲良くなっても良いのではないでしょうか?
まずは、あなたと彼との間で共通するポイントを探しましょう。趣味が一緒だと話が早いのですが、テストの話とか何でも構いません。二人の共通の話題を軸にDMで仲良くなっていく作戦も良いかなと思います。
うまくいくといいですね。
応援しています!
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
今の時点で諦める必要はないかなと思います。好きな人の性格にもよると思いますが、大勢で周りがくっつけようとするのが嫌な人だったり、人に対して「きも」とか言う人に対して印象が悪かったりすると思いますし。
付き合うとか告白はまだ考えずに、DMでもLINEでも少しずつ仲良くなれば良いと思います。自分は陰キャだからを理由にして卑下したり引き下がったりしなくて良いと思います。本当の陰キャはインスタ自体してないかもしれませんし。
個人的には陽キャで騒がしいよりも、陰キャな人の方が良いです。
付き合うとか告白はまだ考えずに、DMでもLINEでも少しずつ仲良くなれば良いと思います。自分は陰キャだからを理由にして卑下したり引き下がったりしなくて良いと思います。本当の陰キャはインスタ自体してないかもしれませんし。
個人的には陽キャで騒がしいよりも、陰キャな人の方が良いです。
恋愛がうまくいかない女性へ