片思い(19歳・男性)

アプローチ
先日、第1学年の授業が全て終了しました。大学の授業で好きになった相手にLINEで遊びの誘いを何度かしました。以前に2回程2人で勉強したことがあったのですが、全て断られてしまい、春休み中も友達との予定があるからまたなんか機会があったらクラスの子と行こう、という様に言われてしまいました。1度出かけた際に思いを直接伝えようと考えていたのですが、機会がなくそれすらもできそうにありません。このままでは振り切れそうにもありません。アドバイスなどあればよろしくお願いします。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
はじめまして、このままでは振り切れないのでしたら諦めずに誘い続けるべきだと私は思います。遊びがなかなか時間がとりずらいというのでしたらお相手に少し話したいことがあるから5分だけ話せない?何時が空いてる?とラインで聞いてみてはどうでしょう。もしかしたら彼氏がいるのかもしれないし、相手の気持ちはわかりませんが、自分の気持ちを相手に伝えるだけなら五分あれば十分です。それすらアポが取れないようなら恐らく脈なしなの気づいてねということだと思いますのでその時はしつこくすると嫌われてしまう可能性もあるので、一旦引き下がるべきだと思いますが、、。ひと先ず5分自分に時間をくれるか聞いてみてくださいね。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
とても参考になりました。
恋愛において、片思いの段階はとてもデリケートであり、勇気が要る瞬間ですね。あなたが抱えている状況に対して、私からいくつか助言をさせていただきます。

まず、相手から遊びの誘いを断られ続けている状況を冷静に分析する必要があります。人は色んな理由で誘いを断ることがありますが、その都度「友達との予定がある」との回答がある場合、相手が今の関係を保ちたいと感じている可能性があります。または、単純に忙しい時期なのかもしれません。

次に、感情を直接伝える機会がないと感じていることについてです。直接会って伝えるのが最も効果的ではありますが、それが難しい場合、書面やメッセージで伝えるのも一つの手です。ただし、これはタイミングが重要です。まずは相手とのコミュニケーションを深めることを優先し、共通の話題や興味を共有することから始めましょう。これが今後の関係構築の土台となります。

また、相手の興味や都合を尊重しつつ、自然な形で再度誘いをかけてみることも大事です。例えば、「〇〇(共通の興味)についてもっと知りたいんだけど、一緒に行ってくれない?」という形で、相手の好みに合わせたプランを提案すると良いでしょう。相手も興味があれば、参加しやすくなるはずです。

最後に、あまりにも返事がない、または断られ続ける場合は、相手の意志を尊重し、一旦距離を置くことも必要です。それでも気持ちが変わらない場合は、自分の気持ちを素直に伝えることができる機会を見つけ、心を開いて聞いてもらえるように努めましょう。相手がどのような反応を示すかによって、次のステップを考える材料になります。

恋愛は時に思い通りにいかないものです。しかし、自分の感情に正直でありつつ、相手の意志を尊重することが大切です。何よりも、この経験があなた自身の成長につながることを願っています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
遊びの誘いを断られてしまったんですね…
遊びに誘ったり、出かけたときに思いを伝えようとしたり、とても行動力がある男らしい方だなと思いました。
ただ、お誘いの断られ方を見ると、その女性は少しあなたと距離を置こうとしているのかな…と感じました。
今の状況では、これ以上2人で出かける誘いをしても、実現は難しいのかなと思います。
まだ大学生活は始まったばかりですし、まずはクラスのお友達を含めた数人での遊びの誘いに変更した方が彼女もオッケーしやすいのかなと思います。
2人きりではなくても、アピールする機会はあると思いますし、少しアピールしたら引いてみるということも駆け引きとしてはありかなと思います。
うまくいかないを時はやり方を少し見直してみて、あなたの行動力を活かして前向きに頑張ってください!
応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!