彼女持ちの思わせぶり(25歳・女性)
アプローチ
最近忘年会で知り合った他社のかっこいい先輩に、わたしがカッコ良いと言っていることが伝わり、インスタ交換を持ち掛けてくれました。その後DMが頻繁に来たり、LINE交換を持ちかけられたりしました。でも先輩は彼女持ちです。ご飯にも誘われたのですが、彼女がいるからと2人ではいけないと言っており、共通の知り合いも誘うつもりでしたが、その人の都合が合わず流れてしまいました。でもDMは頻繁にきます。
先輩は何を考えているのでしょう?
なお、他社といえどもどちらも大阪なので近いです。
先輩は何を考えているのでしょう?
なお、他社といえどもどちらも大阪なので近いです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私も質問者様くらいの年のころ、同じような状況下におかれ、友達に相談したことがありました。今となっては「あわよくば案件」として笑い話になっています。私たちなりに出した「あわよくば案件」の回答をさせていただきますね。「あわよくば」彼女と私(質問者様)の二股交際したいと考えている。私が相手に彼女がいることを知らなければ、彼にとって好都合。彼女とも交際を続けながら気になっている人とも交際ができる。私が相手に彼女がいることを知っていたとしても、1度きりの関係で済むかもしれないし、2人で彼女に内緒にしながら付き合うこともできるかもしれない。「あわよくば」1度きりの関係で済ませれば、彼女にはバレないだろうし、私も口外したがらないだろう。自分(彼)のことをよく思っている後輩だし、「あわよくば」そうなれるだろう。あわよくば・・・という言葉に乗せて、彼にだけしか都合のよくないことを考えているんだろうね。だから、この恋になりかけのようなものは「あわよくば案件」と名付けましょう、という結論になりました。
質問者様もお相手をかっこいいとは思っているようなので、「推し」のような立ち位置でしょうか。一般人の男性は「推される」ことなんてまずないので、素敵だと言ってくれた人のことをどうしても夢中にさせたいと思ってしまうようです(笑)質問者様も、恋にするつもりがないならDMなどにはあまり反応せずやり過ごすほうがトラブルに巻き込まれなくて済みそうです。「これは恋だな」と思うようであれば、彼女と別れてもらえるように正当な手順を踏めばよいと思います。
相手が何を考えているかはひとまずとして、質問者様はどうでしょう。恋になりそうですか?それとも、「案件」として処理するか。ぜひ自分自身に問いかけてみてください。
質問者様もお相手をかっこいいとは思っているようなので、「推し」のような立ち位置でしょうか。一般人の男性は「推される」ことなんてまずないので、素敵だと言ってくれた人のことをどうしても夢中にさせたいと思ってしまうようです(笑)質問者様も、恋にするつもりがないならDMなどにはあまり反応せずやり過ごすほうがトラブルに巻き込まれなくて済みそうです。「これは恋だな」と思うようであれば、彼女と別れてもらえるように正当な手順を踏めばよいと思います。
相手が何を考えているかはひとまずとして、質問者様はどうでしょう。恋になりそうですか?それとも、「案件」として処理するか。ぜひ自分自身に問いかけてみてください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
あわよくば案件、など言葉選びやアドバイスがスッと入って来ました!ありがとうございました!
ご相談内容を拝見しました。彼女持ちの先輩からの思わせぶりな態度に、戸惑いや期待、不安などさまざまな感情が交錯していることでしょう。
まず、先輩がなぜこのような行動をとるのかについてですが、はっきりした理由は本人にしか分かりません。ただ、一般的に言えるのは、人は様々な理由で異性とコミュニケーションを取りたがるものです。それは新しい友人を作りたい、仕事上でのつながりを広げたい、単純な好奇心、あるいはパートナー以外の異性ともフレンドリーな関係を楽しみたいという願望など、様々です。先輩の場合、明確にあなたに対して恋愛感情があるとは限りませんが、あなたのことを魅力的だと感じ、交流を深めたいと考えている可能性はあります。
一番大切なことは、あなた自身の感情と境界線を守ることです。彼女持ちの先輩とどのような関係を築きたいか、そして自分の心地よい距離感はどの程度かを自問自答することが重要です。もし先輩の行動があなたを不安にさせたり、期待させてしまうことがあれば、思い切って距離を置くことも一つの選択です。また、逆に友達としての関係を楽しむ範囲であれば、先輩が彼女持ちであることを念頭に置きながら、健全な関係を築くことも可能です。
何より大切なのは、自分自身の気持ちに正直であること。自分を尊重し、自分自身の心が何を求めているのかを見極めることが、この先の関係をどう進めるべきかを判断する上での鍵となります。無理なく、無負担で、あなた自身が心地よいと感じる関係性を目指しましょう。
まず、先輩がなぜこのような行動をとるのかについてですが、はっきりした理由は本人にしか分かりません。ただ、一般的に言えるのは、人は様々な理由で異性とコミュニケーションを取りたがるものです。それは新しい友人を作りたい、仕事上でのつながりを広げたい、単純な好奇心、あるいはパートナー以外の異性ともフレンドリーな関係を楽しみたいという願望など、様々です。先輩の場合、明確にあなたに対して恋愛感情があるとは限りませんが、あなたのことを魅力的だと感じ、交流を深めたいと考えている可能性はあります。
一番大切なことは、あなた自身の感情と境界線を守ることです。彼女持ちの先輩とどのような関係を築きたいか、そして自分の心地よい距離感はどの程度かを自問自答することが重要です。もし先輩の行動があなたを不安にさせたり、期待させてしまうことがあれば、思い切って距離を置くことも一つの選択です。また、逆に友達としての関係を楽しむ範囲であれば、先輩が彼女持ちであることを念頭に置きながら、健全な関係を築くことも可能です。
何より大切なのは、自分自身の気持ちに正直であること。自分を尊重し、自分自身の心が何を求めているのかを見極めることが、この先の関係をどう進めるべきかを判断する上での鍵となります。無理なく、無負担で、あなた自身が心地よいと感じる関係性を目指しましょう。
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 結婚相談所で交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
彼女いるのにそのようなことをしてくるのは、都合の良い関係になりたいのだと思います。
彼女と別れて付き合えたとしても、その人はまた同じことをします。
あなたのことを本当に大切に思うのであれば、別れてからあなたとデートしたりします。
なので、別れてから会う!私は誠実な人ではないと嫌だ!と伝えてください。
でないとあなたが傷ついてしまいます。
あなたの恋がうまくいきますよう祈ってます。
彼女と別れて付き合えたとしても、その人はまた同じことをします。
あなたのことを本当に大切に思うのであれば、別れてからあなたとデートしたりします。
なので、別れてから会う!私は誠実な人ではないと嫌だ!と伝えてください。
でないとあなたが傷ついてしまいます。
あなたの恋がうまくいきますよう祈ってます。
結婚相談所でカウンセラーをしています。思わせぶり、困ってしまいますよね。ご質問者様の今のお気持ちはいかがですか?彼女持ちのお相手と食事に行って、素直に楽しい気持ちになりますか?お相手の方は思わせぶりをしたいだけととらえるのが自然です。もし、その方に彼女がいなければ、何の問題もありませんし、ご質問者様ももっと素直に考えられるはず。今は真剣にとらえる必要はないように感じます。
恋愛がうまくいかない女性へ