本当に自分を好きなのかわからない相手で、良い人だと思うけど引っ掛かる点があるときどうしますか?(18歳・女性)
プライベートデート
大学1年です。自分のことを気になってくれたらしくインスタのDMで話しかけてくれた子がいます。同じ学科の子です。
授業が同じだけど私はその人を知らなかったくらい接点はありませんでした。DMでの会話はずっと続いててこの前デートしました。
話しやすいし自分のことを大切にしてくれそうと思いますが、そもそも何で好きになってくれたのか分からないので不安です。恋人がほしくなる時期とも言いますし、女子が少ない学科でもあるので極論誰でもいいんじゃないかとか疑っちゃう自分がいます。
私は外見は多少気遣ってはいますがそんな目立つタイプじゃないし、性格は疑い深い所は隠してるのでまだ好かれるなら性格な気はするので接点が今までなかったのでなぜ好いてくれているのか謎のままです。
相手は共感性が高いように見えるので、感情を重視する私としてはとてもありがたいと感じています。ただ課題とか授業にわりと無計画な人なので、根が真面目な私はそこだけ受け入れ難いです。真面目なだけでそこまで能力がないので課題とかで頼られたら少し苦しく感じます。もし付き合って課題とか頼られ続けると嫌だというのが1番の懸念点です。あと相手は深く考えないタイプなのですが私はめっちゃ深く考えるタイプなのでその相性も気にしています。
ちゃんと会ったのはたった1回なのでここまで深く考えるべきじゃないかもしれないんですけど、でも付き合わないのなら2回目のデートに行くのは思わせぶりな気がしています。
以前直感的に辞めた方がいいかもと思った相手なのにだんだん好きになってしまって後悔した経験があるので慎重に行きたいです。それもあって相手の無計画さを受け入れられないという自分の直感を信じるべきか迷っています。
まとまりのない文章で申し訳ないです。正直な所自分の弱さに向き合えないだけな気もしています。
授業が同じだけど私はその人を知らなかったくらい接点はありませんでした。DMでの会話はずっと続いててこの前デートしました。
話しやすいし自分のことを大切にしてくれそうと思いますが、そもそも何で好きになってくれたのか分からないので不安です。恋人がほしくなる時期とも言いますし、女子が少ない学科でもあるので極論誰でもいいんじゃないかとか疑っちゃう自分がいます。
私は外見は多少気遣ってはいますがそんな目立つタイプじゃないし、性格は疑い深い所は隠してるのでまだ好かれるなら性格な気はするので接点が今までなかったのでなぜ好いてくれているのか謎のままです。
相手は共感性が高いように見えるので、感情を重視する私としてはとてもありがたいと感じています。ただ課題とか授業にわりと無計画な人なので、根が真面目な私はそこだけ受け入れ難いです。真面目なだけでそこまで能力がないので課題とかで頼られたら少し苦しく感じます。もし付き合って課題とか頼られ続けると嫌だというのが1番の懸念点です。あと相手は深く考えないタイプなのですが私はめっちゃ深く考えるタイプなのでその相性も気にしています。
ちゃんと会ったのはたった1回なのでここまで深く考えるべきじゃないかもしれないんですけど、でも付き合わないのなら2回目のデートに行くのは思わせぶりな気がしています。
以前直感的に辞めた方がいいかもと思った相手なのにだんだん好きになってしまって後悔した経験があるので慎重に行きたいです。それもあって相手の無計画さを受け入れられないという自分の直感を信じるべきか迷っています。
まとまりのない文章で申し訳ないです。正直な所自分の弱さに向き合えないだけな気もしています。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
A
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
気持ち、すごくわかります。
自分はこれまで10人以上とお付き合いした経験があるので、男性の立場から率直にお話しします。
彼があなたに話しかけたのは、外見だけでなく、雰囲気や話しやすさに惹かれたからだと思います。
無計画に見える部分も、もしかしたら一緒に過ごすきっかけを作るためかもしれません。
あなたが真面目な分、相手のペースに戸惑うのも自然なことです。
ただ、1回会っただけで「合わない」と決めるのはまだ早いと思います。
もう少し関わって相手を知る中で、自分の気持ちも整理できるはずです。
迷っているなら、2回目のデートで過去の経験との違いを確かめてみるといいと思います。
そのときに、「なぜ話しかけてくれたのか」「課題を頼られるのが少し苦しい」といった気持ちも、素直に伝えてみてください。
たとえ結果がどうであっても、必ずあなたの糧になります。焦らず進んで大丈夫です。
自分はこれまで10人以上とお付き合いした経験があるので、男性の立場から率直にお話しします。
彼があなたに話しかけたのは、外見だけでなく、雰囲気や話しやすさに惹かれたからだと思います。
無計画に見える部分も、もしかしたら一緒に過ごすきっかけを作るためかもしれません。
あなたが真面目な分、相手のペースに戸惑うのも自然なことです。
ただ、1回会っただけで「合わない」と決めるのはまだ早いと思います。
もう少し関わって相手を知る中で、自分の気持ちも整理できるはずです。
迷っているなら、2回目のデートで過去の経験との違いを確かめてみるといいと思います。
そのときに、「なぜ話しかけてくれたのか」「課題を頼られるのが少し苦しい」といった気持ちも、素直に伝えてみてください。
たとえ結果がどうであっても、必ずあなたの糧になります。焦らず進んで大丈夫です。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
納得がいきました。ありがとうございます!

不安になるのは当然です。誰でもいいのでは…と疑ってしまう気持ちや過去の後悔から慎重になるあなたに共感します。前向きな一言:焦らなくて大丈夫。まずは2回目を短時間のカジュアルな会にして、相手の様子を確かめてみてください。
A
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私も相談者様と似たような性格です。
根は真面目、でもそんなずば抜けているわけではない、悪く色々と考えすぎてしまう。私はこんな性格です。
でも私の旦那は、私とは対照的で、いい方向に効率よく考える人です。でも私の考えすぎで落ち込んでいる時などには共感してくれ寄り添ってくれます。
私はそんな旦那の性格が好きだし、尊敬しています。
私たちのように対照的でもうまくいくこともあります。
相談者様はもしかしたら、なぜ好きになったのかが一番引っかかっているのではないでしょうか。
2回目のデートをする前に一度話してみるのはどうでしょうか。それか、2回目のデートに行き、どうして好きになったのか、何が好きだと思ったのか聞くのが一番だと思います。
正直そこまで関係がない状態で、1回だけのデートで相手を理解するのは互いに難しいのではないでしょうか。
それに何回もデートを重ねてからでもいいのではないでしょうか。
ただ、それをちゃんとお相手の方に伝えることは大切なことだと思います。
お相手の方に、好きな気持ちがあるかはわからないこと、でも知っていきたいから少しずつデートをしていくのはどうかと提案をするのも一つの方法だと思います。
相談者様も、ちゃんと彼のこと知りたいと思っているのであればの話になりますが、、
もし今回それで彼と付き合うことになって、想像してた通り課題など頼られるようになればそのような人だったと思うしかありませんが、相談者様のことを見て彼がしっかりと課題を行うようになることもあるかもしれません。もしくは相談者様がそうやって教育させることもできます。言い方はよくないですが、、(笑)
今回失敗をしても、まだ大学生です。これから沢山の出会いがあります、失敗も経験になります。何なら成功するかもしれない。
せっかく好きと言ってくれている方がいるのであれば、向き合ってみるのはどうでしょうか。
2人で話して自分と相手のペースでいいんです。ゆっくり知っていくことも楽しいです。
私は旦那とはマッチングアプリで出会い1年も経たずに結婚したので、これからもまだまだ新発見があると思って毎日生活しております。
また少し違うとは思いますが、それも悪くはないですよ。
私の一個人の意見になりますので、ご参考程度に聞いていただければと思います。
相談者様が自分のペースで向き合えることを願っています。
根は真面目、でもそんなずば抜けているわけではない、悪く色々と考えすぎてしまう。私はこんな性格です。
でも私の旦那は、私とは対照的で、いい方向に効率よく考える人です。でも私の考えすぎで落ち込んでいる時などには共感してくれ寄り添ってくれます。
私はそんな旦那の性格が好きだし、尊敬しています。
私たちのように対照的でもうまくいくこともあります。
相談者様はもしかしたら、なぜ好きになったのかが一番引っかかっているのではないでしょうか。
2回目のデートをする前に一度話してみるのはどうでしょうか。それか、2回目のデートに行き、どうして好きになったのか、何が好きだと思ったのか聞くのが一番だと思います。
正直そこまで関係がない状態で、1回だけのデートで相手を理解するのは互いに難しいのではないでしょうか。
それに何回もデートを重ねてからでもいいのではないでしょうか。
ただ、それをちゃんとお相手の方に伝えることは大切なことだと思います。
お相手の方に、好きな気持ちがあるかはわからないこと、でも知っていきたいから少しずつデートをしていくのはどうかと提案をするのも一つの方法だと思います。
相談者様も、ちゃんと彼のこと知りたいと思っているのであればの話になりますが、、
もし今回それで彼と付き合うことになって、想像してた通り課題など頼られるようになればそのような人だったと思うしかありませんが、相談者様のことを見て彼がしっかりと課題を行うようになることもあるかもしれません。もしくは相談者様がそうやって教育させることもできます。言い方はよくないですが、、(笑)
今回失敗をしても、まだ大学生です。これから沢山の出会いがあります、失敗も経験になります。何なら成功するかもしれない。
せっかく好きと言ってくれている方がいるのであれば、向き合ってみるのはどうでしょうか。
2人で話して自分と相手のペースでいいんです。ゆっくり知っていくことも楽しいです。
私は旦那とはマッチングアプリで出会い1年も経たずに結婚したので、これからもまだまだ新発見があると思って毎日生活しております。
また少し違うとは思いますが、それも悪くはないですよ。
私の一個人の意見になりますので、ご参考程度に聞いていただければと思います。
相談者様が自分のペースで向き合えることを願っています。
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
慎重なことはとても良いことだと思います。
私もどちらかというと疑い深い人間なので、同じ立場だったら「接点ないのに何で?どこが好きなの?」となると思います。
確かにこれからクリスマスもあるし、恋人がほしいシーズン的な事もあるかと思いますが、疑ったり慎重になりすぎても質問者様も疲れてしまうと思うので、今不安に感じている事を思い切って聞いてしまってはどうでしょう?
「接点なかったのにどこを気に入ってくれたの?」
「私はかなり慎重なタイプだから、それに合わせてもらえないと付き合っていけない(交際も、友人としての付き合いも含む形で)けど大丈夫?」
「私は何でも深く考えすぎちゃうから、あなたの無計画さが気になっちゃうんだけど(具体例があるなら出すと分かりやすい)、それは直せる?直せない?」などなど……
正直、質問者様は好意を持ってもらってる側なので、気になることとか直してほしい事とかズバズバ言っちゃっていいと思いますよ。
「私と付き合いたいならこうなって」と言わんばかりに無茶ぶりしちゃっていいんですよ(笑)。
それについていけないのならそこまでの人だし、「ちょっといいな」と思った程度だったら諦めも早いと思うので、それこそ無茶ぶりによって質問者様の心配する「極論誰でもいいんじゃないか説」のふるいにもかけられるでしょう。
デートは、今まで知らなかった人なのだから、嫌じゃない限りは回数を重ねていくことを私はオススメします!
勘違いさせないか不安なのであれば、「私は今、あなたに対してまだハッキリした気持ちはないけど、知りたいと思うから友人として遊びに行く形でいい?」などと確認をとっておくのはいかがでしょう?
そう断っておけば勘違いして手出ししてくることもないでしょうし、「好きになってもらえるよう頑張らなきゃ!」とお相手も本気なら頑張りを見せてくると思いますよ!
良い人だといいですね!
私もどちらかというと疑い深い人間なので、同じ立場だったら「接点ないのに何で?どこが好きなの?」となると思います。
確かにこれからクリスマスもあるし、恋人がほしいシーズン的な事もあるかと思いますが、疑ったり慎重になりすぎても質問者様も疲れてしまうと思うので、今不安に感じている事を思い切って聞いてしまってはどうでしょう?
「接点なかったのにどこを気に入ってくれたの?」
「私はかなり慎重なタイプだから、それに合わせてもらえないと付き合っていけない(交際も、友人としての付き合いも含む形で)けど大丈夫?」
「私は何でも深く考えすぎちゃうから、あなたの無計画さが気になっちゃうんだけど(具体例があるなら出すと分かりやすい)、それは直せる?直せない?」などなど……
正直、質問者様は好意を持ってもらってる側なので、気になることとか直してほしい事とかズバズバ言っちゃっていいと思いますよ。
「私と付き合いたいならこうなって」と言わんばかりに無茶ぶりしちゃっていいんですよ(笑)。
それについていけないのならそこまでの人だし、「ちょっといいな」と思った程度だったら諦めも早いと思うので、それこそ無茶ぶりによって質問者様の心配する「極論誰でもいいんじゃないか説」のふるいにもかけられるでしょう。
デートは、今まで知らなかった人なのだから、嫌じゃない限りは回数を重ねていくことを私はオススメします!
勘違いさせないか不安なのであれば、「私は今、あなたに対してまだハッキリした気持ちはないけど、知りたいと思うから友人として遊びに行く形でいい?」などと確認をとっておくのはいかがでしょう?
そう断っておけば勘違いして手出ししてくることもないでしょうし、「好きになってもらえるよう頑張らなきゃ!」とお相手も本気なら頑張りを見せてくると思いますよ!
良い人だといいですね!
恋愛がうまくいかない女性へ

相談する(無料)