相手の自分に対する気持ちが分からない(30歳・女性)

アプローチ
相手は10個下の正社員で私は派遣社員として配属されました。
仕事を彼が教えてくれたのですが、彼に対する私の第一印象は、距離が近いな、でした。
私は人と距離が近いのが苦手なので、彼に対する苦手意識がでて、距離をとったり業務連絡をうけても無表情でそっけない対応をしていました。(仕事を始めた頃) しかし、時間が経つにつれ、彼の仕事に対する姿勢や、困った時に助けてくれたこともあり、徐々に好意がうまれました。
ですが、最近は業務に関する質問をすると、丁寧に答えてくれるのですが目があまり合わず、あってもチラッとだけで、常に下を向いていたり、体ごと横を向いていたりします。
挨拶はちゃんとするのですが、これは嫌われているのでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
ナチュラルに距離が近い接し方をされる方もいらっしゃいますね。人に慣れているというか本人自体はなんとも思っていない、近いことに気づいてもいない…というのが現実というのがセオリーですかね。ご相談のお相手の状況の解釈としては業務を教える立場にあり時間が経過するにつれて「仕事を教える相手」から異性に意識変わりしたのではないでしょうか。いつのまにか彼の方も何かが芽生え目を合わせられなくなってしまった…というのが今ではないでしょうか。年齢的にも意識しやすい年代であり経験値からそこを隠せず動揺が行動に表われている様な気がいたします。一概に絶対はありませんのでもし、を考慮するならば逆の意識もありえますので難しいところです。判断行動や判断できる言動があれば一番わかりやすいところですね。わたしも極端に好きの意識を持った人には目が合わせられない質をもっています。動揺の極端に苦手な人とせっする場合も目があわせられないです。なんの意識も感情も持たない、例えば同僚であればいくらでも目をあわせ会話継続が可能です。
不安な気持ち、戸惑いがあって当然です。共感します。前向きな一言:気持ちに気づけたのは大きな一歩です。まず一つだけ試すなら、次に会ったとき短く笑顔で「この前はありがとう」と感謝を伝え、相手の反応を確かめてみてください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
距離が近い方、いらっしゃいますよね。最初のうちは接し方に悩まれるのもとても分かります。もしかしたら初期にあなたが苦手意識を持っていたこと、彼も少し気がついたかもしれませんね。でも大丈夫です。きっと彼もあなたとの接し方をまだ試行錯誤している段階だと思います。あなたは、仕事で分からないところを曖昧にせず、しっかりと質問することができる素晴らしい方です。そんなあなたのいいところ、一緒にお仕事されていたら彼もすぐに気付いて、普段通り接してくれるようになると思います。焦らず頑張ってください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
相手の態度を見るとどういうことか気になってしまいますよね…
彼としては、あなたが仕事を始めた頃に距離を取られたり、無表情でそっけなち対応を取られたことを気にしているのかなと思います。
もしかしたら自分は嫌われているのかもと感じると業務に関すること以外は接触を少なくして、避けるような態度を取ると思います。
あなたを嫌いというわけではなくて、あなたに嫌われていると彼が感じてしまっている方が強いのかなと思います。
ここまで態度に出てしまっていますから、誤解を解くためにもあなたは目を合わせようとしたり、なるべく優しく笑顔で接することを心掛けるといいのかなと思います。
あなたの態度を見て、彼も嫌われたわけではないと安心したらきっとまた出会った頃のような彼に戻るのではないかと思います!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ