二人で今度ご飯を食べに行くが、その時に告白するかどうか迷っている(21歳・男性)

アプローチ
アルバイト仲間の女の子なんですけど、今度二人でご飯を食べに行くことになっています。
僕的に趣味もそこそこあってLINEも交換してからまぁまぁの頻度でやるので、脈がないということはないと思うけど、告白して成功するかどうか分からないので怖いです。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
告白をしようと悩まれているんですね。
LINEを交換し、何度もやりとりが交わすことは、女性の立場からして嫌なら絶対にしないことです。
会う約束もされているなら、きっと少なからず好意は持たれているのだと思いますよ!

おふたりでご飯に行くのは初めてでしょうか?
告白するかどうか、その日の様子で決めても良いと思います。
出かけたり、ご飯に行くのが初めてなら、お相手は告白に対して驚かれることでしょう。
ご飯に行った時に、相談者様からお相手への好きだという気持ちを、「好き」「付き合って」という直接的な言葉ではない方法で伝えてみて、その日に告白するか、次回以降のデートにするか、考えてみるのがオススメです。

「〇〇さんのこういうところ、良いよね」
「一緒にいると楽しいな」
「今度遊びに行かない?」
と、相談者様がお相手に好意があることを伝えながら、次の約束まで取り付けます。
すっごくいい感じなら、「次に遊びに行く時は、彼女として来て欲しい。お付き合いしてください。」
というふうに伝えるのも良いでしょう。
その日、あまり心を開いてくれている実感が少なければ、次の約束だけしっかりとしておき、次回以降に告白するのもアリですよ!

早くお付き合いしたい、この気持ちを伝えたい。
そんな気持ちになるかもしれませんが、あまり焦らず、余裕を持っておく方が、告白は成功しやすいですよ!
もしもお断りされても、再チャレンジしてはいけない、なんてルールもないので、「嫌いじゃなければ、もう少し頑張っていい?」と、アピールし続けて良いと思います!

期待と不安があるでしょうが、まずはお食事を楽しんでくださいね!
応援しています!
不安な気持ち、よくわかります。断られるかもという怖さはつらいですよね。でもLINEの頻度などからチャンスはありそうで、一歩踏み出せる可能性があります。まずは当日は重くせず楽しむことを優先し、帰り際に「今日すごく楽しかった、また二人でご飯行けたら嬉しい」と次につなげる一言を伝えてみてください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
今回、2人で食事に行くのは初めてですか?そうだとしたら、告白はまだ待ったほうがいいかもしれません。LINEで連絡を取りあっていたり、バイト先が同じということで仲がいい様子は伝わってきましたが、告白のタイミングかというと話は別です。
質問者様は、今回食事に行けた=最初で最後の告白のタイミングと思っているかもしれませんが、もし今回告白が成功したとしても、その後のお付き合いの展開は考えていますか?告白して、返事をもらうことがゴールではありません。むしろ、そこからがスタートなのです。また、相手の気持ちが何もわからない状態で告白をしてしまっては、お付き合いが始まってからも相手の気持ちが読めずに不満になってしまう場面が出てきてしまう可能性があります。
今回の食事で、彼女の好きなものや嫌いなもの、バイト以外での生活が知れるようなお話ができるといいなと思います。LINEでのやりとりではなく、生での会話、やりとり、空気感を感じてみて初めて、これは恋愛になりそうな空気感とか、いや、友達にとどめておいたほうがいいかもと自分で考えられるようになると思います。もし初めての食事なら、次回の約束を取り付けて、次回告白でも遅くないと思います。
もし、何度か食事に行ったうえでの告白なら、食事だけでなく少しお出かけ要素を加えてみてもいいかもしれません。日常生活以外の場所で相手を見ると、また(いい意味で)違って見えることも考えられるためです。せっかくの告白なら、思い出になる場所を事前に探しておいてみてもいいと思います。
ご自身なりに納得のいくタイミングや場所を探してみてくださいね。応援しています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
告白するのってオッケーをもらえるのかわからないですし、とても勇気が必要なことですよね。
女性目線で回答してみたいと思います。
趣味が合っていて、LINEもまぁまぁの頻度でやるということですし、2人での食事の誘いにも乗ってくれるということですからあなたには心を開いているのは間違いないのかなと思います。
告白の成功率を上げるためには、もう少し段階を踏んだ方がよいかなと思います。
女性としては趣味が同じで話していて楽しい、2人でご飯に行くのも友達のみたいに気軽な気持ちでというパターンも想像できるかなと思います。
もしそういうテンションでご飯の誘いをオッケーしたのならば、あなたからの告白に対してびっくりしてしまう可能性があると思います。
例えば、ご飯の時に恋愛話をしてみたり、軽くボディタッチしてみたり、相手の様子を確かめてから感触がよければ再度ご飯に誘ってその時に告白でも遅くないと思います。
告白はとても勇気のいることですが、相手の気持ちもあると思いますので慎重に進めていくといいのかなと思います。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は数多くの女性に告白した経験がありますので、その経験を元に率直に回答させていただきますね。

結論から言えば、告白して成功するかどうかわからない状態で告白するのはお勧めできません。

私が常々思うのですが、恋愛慣れしている人としていない人の違いの大きな一つとして、告白のタイミングがあります。
恋愛慣れしている人は確実にいける(確実に告白が成功する)というところまでもっていってから告白をします。逆に恋愛慣れしていない人は、好きだからとか当たって砕けろとかそういう気持ちで確実にいけるか分からないのに告白してしまいがちです。

確実にいけるというところまでもっていくというのは、たとえば、短期間で(週に1度など)複数回デートを重ねている状態や、すでにキスや体の関係になっている状態、相手からデートに誘ってくる状態などです。

今回のケースでいえば、告白するというよりも、まずは次のデートに繋げるということを目標にした方が良いと思います。
出会い方がバイトで(お互いすでによく知っている仲で)、2回短期間でデートができれば、告白して成功する確度が今よりも格段に上がります。

ですので、今回の食事では、彼女が好きなことをリサーチしましょう。一番手っ取り早いのは食です。たとえば、イタリアンが好きなら、彼女が興味を持ちそうなイタリアンレストランを後日リサーチした上で誘うという形です。
彼女が好きなことを軸にデートに誘うのが最も次のデートにつながりやすいです。

参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!