彼と別れるか迷っています(23歳・女性)

全般
初めまして。いつも動画拝見しています。彼氏と別れるべきか迷っています。恋愛相談させて下さい。
今の彼と職場で出会い付き合って3ヶ月なのですが、もっと愛情表現されたいし職場では無視されるし、悲しいです。また、私と付き合う前好きだった子と連絡を取り続けていた事や、彼・彼母がディズニーへ行く際連れて行かれた事、半同棲していた時に私が家事をし過ぎるから落ち着かないと別居を提案された事などがあり、周りには別れた方がいいと言われています。一度彼と今後を話し合った時は、付き合い続けるなら改善策を出してと言ったのに「よく分からない、好きだから付き合いたい」と言われました。彼の優しい所、真面目な所や余裕がある所が好きなのですが、それ以上に彼の言動に不満が募り、別れた方が良いのかと迷っています。どうしたら良いでしょうか。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
初めまして。
質問内容から読み解くに、彼氏さんは少し子供っぽい方なのかもしれません。
全体的に「あなたの気持ちを読み取れない」性格であり、それが如実に現れているのが、あなたが話し合いをした際に「よくわからない」と発言したことです。

ある一定数の方は、自分の欲求を最優先し、「今こうしたいからこうする」という思考回路だけで行動を起こします。
気になる彼女から連絡がきたら返すし、あなたとの生活が苦になれば別居したいと言い出します。
その感覚をおそらく分かりあうのは難しく、彼はこの先も「後先考えず、今自分のしたいことを優先する」という心理で行動すると考えられます。

私が以前付き合っていた方でも、自分の意志を最優先するおり「異性と出かけるのにいちいち言わなきゃいけないの?」と言われたことがあります。
多分私や質問者さんの感覚であれば、「相手が嫌かもしれないし、一応言っておこうかな・・・」となるはずですが、そういう思考の方はそうはなりません。
そしてそれを「嫌だ」「変えてほしい」とお願いしても、本人たちは悪気がないので、あなたの彼のような「よくわからない」という答えになってしまうのです。

そしてこの場面で一番重要なのですが、そう言った行動を起こす人たちに「悪気がない」ことなんです。
悪気がないからこそ、あなたが勇気を出した話し合いでも的を得た回答をしてこず、改善策を生み出せない・・・
最終的には、あなたも同じことをして彼に嫌な思いをさせるしかない・・・という最悪な展開になりかねません。
(ちなみに私はこれを相手にして和解しましたが、結局罪悪感から別れを切り出してしまいました)

私の経験談を踏まえて質問者様がどう行動されるのかは委ねますが、いずれにせよあなたがスッキリする選択をしてくださいね。応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆さんが寄せてくださった回答の中で、読んでいて1番心に響きました。僭越ながら、ベストアンサーとさせていただきます。きっと彼も悪気は一切なかったんでしょうね。 先程別れを告げ、「100%好きになれなくてごめん」と謝られました笑 その一言で吹っ切れました。私を好きでいてくれる人と好きに過ごすことにします。みなさん回答ありがとうございました!m(_ _)m
辛くて迷う気持ち、よくわかります。あなたの気持ちは大切ですし、幸せになれる選択をしていいですよ。まず一つ、彼に「具体的に直してほしいことを3つだけ紙に書いて伝える」→返答と1〜2週間の行動で判断してみてください。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
結論から申し上げますと、お別れした方が良いんじゃないかなと思いますね。あなたの中でももう答えはある程度出ていて、別れる背中を押して欲しいのかなと感じます。社内恋愛なんですね。職場での態度は周りにあまり悟られたくないからなんでしょうか。

別れた方が良いと感じるのは、あなたと彼だけの問題ではなく、彼のお母様との相性についても書かれているからです。まだ交際期間も短いこの時期に、それだけ向こうが拒絶心を出してくるのなら、これから仲が改善するのは難しいです。どちらかというと、また同棲・結婚した際に、その問題が深い溝になるケースの方が多いですよ。ただ、彼とふたりきりなら問題がなくて、彼のお母様と距離をある程度おけば上手くやっていける(彼とも彼のお母様とも)なら、そこは一度考えてみて。相性がすべてではありませんから。これは改善できるレベルなのか、本当に生理的に難しいのか…まだあなたはお若いので、彼に執着せずに、広い視野を持って判断されたら良いかなと。頑張ってみて下さいね、応援しています。
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
初めまして。私の元彼もそんな感じでした。過去に好きだった人から電話がかかってきたり、毎朝私といる時もお母さんに電話で起こしてもやってたり、、私の場合は5年我慢してズルズル付き合ってたんですけど結局溜まりに溜まって5年後別れました。不思議と不満が募り続けてたからか全く悲しくなくて、、。もっと早く別れた方がよかったなと思えました。20代のその時期はとても貴重です。あなたが解決策を出して解決しようと話し合いをしようとしてるのに、よくわからないで片付けるのもどうかなと思いますし私も別れた方がいいのではないかと思いました。周りなとめる恋愛はあまり良くないなって感じます、経験上。結婚したらもっと苦労しそうな感じがします、、。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ