彼からの印象につきまして…。(27歳・女性)

全般
とある専門学校を出て約7年程が経ちます。
在学中に、とある講師に一目惚れをしました。
それからずっと…在学中も含めたら9年近くは恩師の事を密かに想い続けています。人見知り故に卒業後もアピールはしてきませんでした。
そんな中で、彼があるSNSを定期的に更新しておりその中の投稿文に「レッスンを受けたい方はこちら」といったような文章と共にメルアドが記載されているのを発見しました。
私自身、夢を諦めきれずに未だにペーペーをやっている為その文を見てから悩みに悩んだ末、勇気を出して「ご無沙汰しております、○○です。〜…」とレッスンをもし良かったら受けさせてほしい。といった旨の連絡を送りました。もちろんそれ以外の事は書いておりません。
しかし送ったのは約5ヶ月ちょっと前なのですが、断られるでもなく音沙汰がありません。
「私と会いたくないとかなのかなぁ…」等とネガティブに陥る一方で、もし断るならその返信がすでに来てそうだよな…とも思うフシもあり…。
また、彼はいま全てをかけてると言っても過言ではないくらいのプロジェクト制作に取り組んでいるため(SNS情報)、それが落ち着いてから返信あるのかなとも思ったりも…。
またそれが落ち着くのが再来月頃との情報も書いてありました。
会いたくないとか敢えて無視されてる。可能性はありますでしょうか…。本当にそれだけが不安で。。彼には絶対迷惑はかけたくなくて。。
私自身も彼のプロジェクト制作は恋愛を切り離しても当然心から応援しているので、それが理由で〜等の可能性なら全然待てます。。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
専門学校の講師ということで、何かしら専門(職)のための講師をされているということが分かりました。また、SNSで告知していたレッスン内容は、その専門学校の講座内容に関係するものや近いものだったのでしょうか?もし、そうであるのならばレッスンに空きがないので返信をしていない可能性が高いように感じます。また、以前の教え子だったとしても7年も前の生徒だと、印象に残っていなかったり覚えていなくて申し訳ない、どの生徒だったかな?と思い出している最中の可能性も考えられます。私自身、数年前まで先生と呼ばれる職業についていましたが、子ども(生徒)って本当に物の数年で大きな成長を遂げて、学生時代の時とかなり印象が違って感じるので、そのあたりの戸惑いがあり連絡を控えているうちに忙しさで忘れてしまった、という可能性も考えられます。
それでは逆に、専門学校の講座内容と違うものをSNSで更新しているとしたら、「意外な本性を知られてショックを受けてしまった」という可能性も考えられます。また、講座内容が違うのに数年ぶりに生徒がコンタクトをとってきた、その意図が分からない、と警戒している場合も考えられます。警戒芯の強い方だと、以前の教え子だと名乗って私(先生)から何か情報を抜き取ろうとしているのだろうか?(詐欺ではないのか?)と考えてしまう方もいるかもしれません。7年という時間は、中学生だった子が成人するほどの時間間隔です。質問者様のことを思い出すにしても、疑うにしても、結論が出るまで時間がかかってしまうというのは、仕方ない気がします。
しかし、真相はやはり彼本人に確認するほか方法はなさそうですね。きっと忙しさもあるでしょうから、今はただ「運よく返事が来たらいいな」と、気長にかつ、期待せずに待つスタンスでいたほうがいいのではないかと思います。タイミング的にはお正月のあいさつ頃でしょうか、再度連絡をしてみてもいいと思います。頑張ってくださいね。
返信がないと不安になりますよね。長年想ってきたあなたの気持ち、よくわかります。前向きな一言:その勇気は素敵です。まずは一歩、プロジェクト終了直前(再来月の約2週間前)に短く丁寧なフォローメールを一度送ってみてください。例:「ご無沙汰しています○○です。以前メッセージをお送りしました。もしレッスン可能でしたらご都合を教えてください。ご無理なら気にしません」
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
どんなに忙しい状況であっても、募集をかけておいて、5か月も返信が無いのはおかしいと思います。

特に昔なにかあったわけでもない関係性なら、断るにしたって返信くらいあると考えます。

私が一番可能性を感じているのは、「迷惑メール行きで相手が気づいていない状況」です。

SNSのDMではなくメールなら、フィルタリングされてる可能性はあるかな~と感じます。

「一度〇〇というアドレスでご連絡したんですけど~」と、違うメールアドレスで再送してみるとか、DMで連絡してみるとか、手段を変えてみてはいかがでしょう?

複数の手段で送っても返事が無ければ、それは敢えての行動かと思われます。

お返事、来るといいですね!
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
男性目線で率直に回答しますね。

結論から言えば、会いたくないとか敢えて無視されてる可能性はほぼゼロに近く、彼は今非常に忙しいということですので、単純に忙しいからあなたへの返信ができていない状況だと思います。
SNS上の投稿文には生徒募集の記載があったのでしょうが、忙しいが故に彼は今生徒募集も実質的には行っていない可能性が高いです。

あなたがメッセージを送ってから5ヶ月が経っているということですので、おそらくあなたからのメッセージも忘れてしまっている可能性が高く、今後もメッセージが返ってくる可能性は低いと思います。
でも、彼に迷惑をかけているとかは絶対にないと思いますので、心配は必要ありません。

もし、アプローチを続けたいのであれば、SNSで彼の様子をチェックして、彼の仕事が落ち着いたタイミングを見計って、再度「以前、レッスン受けたい旨を連絡した○○です。まだレッスンを受けたい気持ちに変わりはないのですが、もしまだ受け付けているのでしたら、ぜひご検討頂けると幸いです。」といった旨を連絡しても良いと思います。それで、返信がなければきっぱり諦めれば良いと思います。

参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ