別れたい(20歳・女性)

全般
彼氏のモラルがない点や価値観の違いで別れたくなりました。しかし彼氏は私の気持ちに全く気づいておらず、就職も私の地元でするつもりでいます。別れたい気持ちはあっても踏ん切りがつかない状態です。どうしたらいいか教えていただきたいです。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
彼氏と別れたいが、お相手は順調な交際だと思っていて就職もご相談者様の地元でするつもり…なかなか決断が難しいですよね。

ご相談者様へのおススメは
『お相手と一生共に過ごすイメージが沸かないのであれば、頑張って踏ん切りをつけたほうがいい』
でございます。


ご相談者様はお相手の方の価値観やモラルに違和感を抱いている。
反対にお相手がご相談者様の気持ちに気付いていない、ということは
「ご相談者様がずっと無理をしている状態」
なのではございませんか?
交際期間は書かれていませんが、ご年齢的に長い年数では無いはずです。
その年数で違和感に耐えられない…それは、これからの未来を幸せなものと想像しにくいのと同じ。

お相手がご相談者様の地元での就職を考えている、ということは結婚も視野に入れた話ではないでしょうか?
真剣に将来を考えてくれていることでもありますが、交際と結婚はまた別。
お相手がモラルのない行動をすれば、家族になった後ご相談者様にも影響が出ます。
ご相談者様は、仮に寿命が80歳として…残りの60年をお相手と共に幸せに暮らすイメージができますか?
もし、幸せに暮らすイメージが沸かないのであればなるべく早く別れを切り出しましょう。
別れを切り出される側は、どうやってもショックを受けます。
ただなるべく早い方が、お相手にとってもダメージは少なくて済みます。

お相手の方が就職をすでに決めた後なのか、これから決めるのかは解りません。
ただ、ご相談者様がそれを重荷に感じる必要はないのです。

ご相談者様がご自身にとって幸せな選択をされることを願っております。
その気持ち、とても迷われているのですね。彼との価値観の違いや不満を感じながら、次のステップに進むかどうかを考えるのはきっと辛いことでしょう。まずは、あなたの気持ちを冷静に伝える時間を作りましょう。直接会うか、少し距離を置いて気持ちを整理できる場を持つことが大切です。あなたの気持ちを大切にしてください。今は難しいかもしれませんが、その一歩が新しい未来に繋がりますよ。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ