困ってます(18歳・男性)
アプローチ
好きな人をdmでデートに誘ったのですが、一カ月既読無視されています。インスタを制限されたり、されなかったり繰り返されています。。最近dmで挨拶をしたのですが、7日間返信が来ていません。諦めたくないのですが、これからどのようにアプローチすればいいのでしょうか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


好きな人に対して丁寧にアプローチを続けているあなたは、とても誠実で素敵ですね。ただ、既読無視や制限の繰り返しは、相手の興味が薄れているサインかもしれません。気持ちが沈むのは当然ですが、まずは彼女の気持ちを尊重して、一度距離を置いてみましょう。しばらく時間をおいてから、共通の友人を通して自然に会話する機会を探ってみるのも一つの方法です。新たな繋がりや違う視点が、次の一歩に繋がるかもしれませんよ。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがと

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
諦めない心を持ってることは質問者様の強みでもあると思うのですが、そこまで無視され続けているのには何かしらの意味があると思います。
確認ですが、デートを誘ったときも、挨拶したときも、どちらも返信はきていないんですよね?
それは唐突すぎて受け入れられてないのか、ある程度顔馴染みだけど恋愛対象として受け入れられてないのかが分からないので何とも言えないのですが……
お相手は返信しないことで「諦めてほしい」と意思表示をしているように感じます。
脈なしから脈ありに変わるときって、駆け引きがうまくいく時とか、思ってたよりいい人だなと思うシーンに出くわしたときだと思うんですよね。
どこか学校とか対面する空間があるのであれば、そこでいいとこを見せるとか、一度パッタリと連絡するのを止めて、お相手に「あれ?連絡来なくなったな」と質問者様のことを考えさせる時間を与えてみてはいかがでしょう?
ガツガツ行くと引かれてしまうので注意してください!
確認ですが、デートを誘ったときも、挨拶したときも、どちらも返信はきていないんですよね?
それは唐突すぎて受け入れられてないのか、ある程度顔馴染みだけど恋愛対象として受け入れられてないのかが分からないので何とも言えないのですが……
お相手は返信しないことで「諦めてほしい」と意思表示をしているように感じます。
脈なしから脈ありに変わるときって、駆け引きがうまくいく時とか、思ってたよりいい人だなと思うシーンに出くわしたときだと思うんですよね。
どこか学校とか対面する空間があるのであれば、そこでいいとこを見せるとか、一度パッタリと連絡するのを止めて、お相手に「あれ?連絡来なくなったな」と質問者様のことを考えさせる時間を与えてみてはいかがでしょう?
ガツガツ行くと引かれてしまうので注意してください!
- 婚活パーティーで成婚
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
dmを送ったのに、ずっと返信が来ないのですね。おそらく、彼女にとってあなたは、好みのタイプではないのかもしれません。好みではなかったり、興味がない男性とデートに行くことは、女性にとって、ハードルが高いです。
今現在のあなたと彼女との関係が分からないのですが、デートに行くのなら、普段からやり取りがあることが必要です。挨拶に返信がないということは、あなたに興味がないか、返す内容がすぐに浮かばなかった可能性があります。もし、一方的な挨拶だけだったとしらた、疑問形で聞いてみると、何か返答があるかもしれません。また、彼女が好きな物事や興味がある物事が分かるなら、それについてのやり取りをするようにすれば、返信してくれるかもしれません。まずは、あなた自身に関心を持ってもらい、心を開いてもらうことが必要です。
今現在のあなたと彼女との関係が分からないのですが、デートに行くのなら、普段からやり取りがあることが必要です。挨拶に返信がないということは、あなたに興味がないか、返す内容がすぐに浮かばなかった可能性があります。もし、一方的な挨拶だけだったとしらた、疑問形で聞いてみると、何か返答があるかもしれません。また、彼女が好きな物事や興味がある物事が分かるなら、それについてのやり取りをするようにすれば、返信してくれるかもしれません。まずは、あなた自身に関心を持ってもらい、心を開いてもらうことが必要です。
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。気になる方からの返事がなかなか来ないと、とても不安になりますよね。私も相談者様と同じく、1ヶ月以上、好きな人から既読スルーされた経験があるので、とても共感できます。私の経験上ですが、既読や返信が遅いのは、お相手のマイペースな性格が影響している場合が多いです。LINEを確認したくなったら、LINEを開く。返信したい気持ちになったら、返事をするなど、(特に深い意味はない)お相手の気分次第ということも考えられます。本人には、全く悪気がないので、こちらが「私、メッセージしつこかったかな?」「変なことを質問しちゃったかな?」と不安になっていることにも気づいていません(笑)なので、相談者様も、深く考えすぎないようにしてください。きっと、大丈夫です。ただ、“インスタを制限されたり、されなかったり繰り返されている”という彼女の行動は、とても気になりますね。過去に、嫌な気持ちや怖い思いをした経験があり、男性に対して警戒している場合も考えられるので、その点は、今よりも仲良くなってからさりげなく聞いてみましょう。そして、彼女に対するアプローチの方法ですが“共通の趣味を見つけること”がオススメです。共通の趣味を持つということは、相談者様と彼女、2人だけではないと会話が成り立ちません。彼女との会話が盛り上げるのはもちろん、2人だけの楽しい雰囲気作りにも繋がるので、とてもオススメですよ。応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ