他部署の気になる方との連絡交換方法(21歳・男性)

アプローチ
他部署の同期の方を好きになったが、仕事では業務上の話しかせず、どのように連絡を交換するのか迷っています。仕事終わりに……と考えていますが、中々ばったり会う機会がなく迷っています。仕事中とプライベートは分けて話しかけたいため、ご意見やアドバイスを経験者および客観的に見て教えて頂きたいです。
質問者は男です。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
社内で好きな方がいらっしゃるんですね、会社に行くのもとても楽しいですよね。素晴らしいことと思います。仕事で業務上でしかお話なさらないとのことですが、仕事中って以外と雑談する機会があるのではないかなと思います。雑談した時に、先日出かけたところや趣味、休日何をしているか自分から話してもよいし、相手にも聞いてみるといかがでしょうか。今はTeamsなどで気軽にチャットも可能です。私は同僚とよくチャットで気軽に休日の話などもしています。そういうきっかけが一歩できれば、且つそこでお互いの共通点を見つけられれば話はとても盛り上がると思いますがいかがでしょう。ちなみ私の場合は相手が腰が痛くて。と言っていたので、お勧めの整体院を紹介しました。それがきっかけで連絡先交換をしています。きっかけ是非探ってみてください。業務だからプライベートの話はできないとならず、リラックスして是非楽しんでください。
相談ありがとうございます。気になる方との連絡交換は緊張するものですよね。仕事とプライベートを分けたいというお気持ち、よくわかります。まずは、共通の話題を作ることから始めてみたらどうでしょうか。例えば、社内のイベントやランチの誘いを通じて自然に会話を増やすと、そこから連絡先を交換する流れを作りやすくなりますよ。最初の一歩として、小さな会話のきっかけを大切にしてください。応援しています!
A
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
学生時代の話になりますが同じような経験がございますのでそれを基にご回答させていただきます。
当時勤めていたバイト先で好きな人がいたのですがホールとキッチンであまり話す機会がないまま私が他店舗に異動になってしまいました。シフトが被ることもなかなかなかった為、接点を持つことが出来ずにいたのですが仲の良い同僚が連絡先を知っているとのことで連絡先を教えてもらいLINEをし始めその後付き合うことになりました。業務中とプライベートは分けて話したいとなるとなかなかタイミングなどがないと思いますので周りの方でお相手様の連絡先を知ってる方がいれば教えてもらうのもひとつの手ではないでしょうか。また、お付き合いした後はON・OFFを分けて業務中とプライベートでメリハリを取ることも必要かと思いますが現段階ではその前段階なので業務中でもフランクに連絡先を聞いても問題はないのかなと思います。頑張ってください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
仕事とプライベートを分けて話しかけたい、という相談者様のお気持ち、よく分かります。
私もどちらかというと、分けてもらったほうが好印象です。
しかし、偶然を待っていてはなかなかチャンスがありませんよね。
ご提案として、同期会を開催されてはいかがでしょうか?
他にも同期がいるなら、その人たちを巻き込んで集まり、その中で連絡先を交換するチャンスを作りましょう。
同期メンバーでグループトークを作るのも良いと思います。
同期というくくりで何かをするなら、カッチリ仕事でもないですし、キッカケになるかと思いました。

連絡先の交換は、アプローチの第1歩ともいえます。
おふたりの距離が近づきますよう、応援しています!
頑張ってくださいね!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!