元彼に尊敬や感謝を伝えたい(25歳・女性)

全般
7ヶ月付き合った3個上の彼に振られて1ヶ月が経った。ラインをしたら返答はあるけど、深い話にはならない。別れてから分かった彼の凄さやありがたさを伝えたいなと思ったけど、伝えてもいいのでしょうか。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。

この1カ月、とても苦しい思いをしましたね。その苦しみの中で、彼の凄さやありがたさに気付けた質問者さんは素晴らしいです。

ただ、それを彼に伝えたいのはなぜでしょうか?彼はそれを望んでいるのでしょうか?
私が彼の立場だったら、「そう思うなら、そんな俺に似合う女性になれるように努力して、変わった姿を見せて欲しい」と思うと思います。

厳しい回答になってしまい大変申し訳ありませんが、質問者さんは「自分が振られた原因」に思い当たる節はないでしょうか?
彼に感謝を伝えるのは、「振られた原因が質問者さんの努力や行動で改善した後」の方が説得力がありますし、復縁の可能性もぐっと高まります。

彼としても、「好きな部分ももちろん沢山あるけど、ここが変わらなかったから付き合い続けるのが難しかった」というポイントがあるのでお別れを決断したのだと思います。
ですので、まずは自分の中でその原因を考えてみて、それが改善できるように努力して行動してみましょう。

また、男性が復縁に前向きになるのは、別れてから4カ月以上経ってからという事も多いです。(別れて1,2カ月は自分1人の時間を謳歌している事が多いです)
ですので、今日からお相手に連絡をするのはキッパリとやめて、3か月間、質問者さんはしっかり自問自答をして、変わる努力をしましょう。
そして3か月頑張ると、ちょうど質問者さんがいない寂しさをお相手が感じ始める頃と重なります。

彼に感謝を伝えるのは、このタイミングです。
彼の心境的にも質問者さんに向き合いやすいタイミングですし、質問者さんがした努力によって「あれ?付き合ってる時と変わったな」と彼に思って貰えたら、それは「新しい質問者さんとの出会い」となり、「今の質問者さんとなら上手くやっていけるかも」と思って貰えることにつながっていく可能性も十分にあります。

どうでしょうか?頑張れそうですか?
元々復縁というのは難しい事ですので、その分努力も必要になるかと思います。ですが、復縁でも、お付き合い継続中でも、結婚しても、「2人が心地よく今の関係を継続していくために自分が努力して変わらなければいけない、自分のこういうところを直さないといけない」という場面には必ず遭遇します。私は既婚者ですが、これの繰り返しで何度も険悪になりながら、傷つきながら、やっと心地よい夫婦関係を継続できています。

私の回答が少しでも復縁に近づくヒントになっていると嬉しいです。
質問者さんの復縁が叶いますように、彼に対する気持ちが伝わりますように、心から応援しております!
ご相談ありがとうございます。まず、別れた後に彼の素晴らしさやありがたさに気づくことは、とても自然なことです。過去を振り返ることで、より大きな理解や成長が得られることもあります。その気持ちを尊重し、今のあなたが感じていることにちゃんと向き合うことは、とても大切です。

彼に対する感謝や尊敬の念を伝えたいと思うのは、あなたの素直な気持ちの表れです。ただ、あなたの心がまだ癒えていない状態で感情を伝えると、逆に心が揺らいでしまうかもしれません。まず、少しでも気持ちを整理し、自分自身のためにこの感情を抱いていることを再確認してみてください。

そして、具体的なアクションとしては、彼に手紙を書くことをお勧めします。ただし、まずはその手紙を自分のために書く、ということを意識してみてください。手紙の中で、彼に対する感謝の言葉やその感情がどれほど自分自身にとって重要かを表現しましょう。書いているうちに、自分が何を本当に伝えたいのか、そしてそのプロセスを通じて自分がどのように前に進みたいのかが見えてくるかもしれません。

この手紙を実際に彼に渡すかどうかは、一旦落ち着いてから考えてみてください。重要なのは、あなた自身の気持ちを整理することと、感謝の心を通じて自分自身を豊かにすることです。これが、最初の一歩となるはずです。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お別れはしているけど連絡は取れる状況にあるのですね。

尊敬や感謝の気持ちを伝えるのは悪いことではないのですが、質問者様はそれを伝えてどうなりたいとかあるのでしょうか?

例えば、復縁したいとかです。

そういう気持ちがあって伝えたいのなら、「伝え損」になる気がします。

質問者様から振っていて、お相手とは一応繋がっていて、別れているからかお相手の態度が素っ気なくて、でも質問者様は振ってから彼の凄さが分かって復縁したい……ということであれば、伝えて復縁の可能性はあると思うんです。

ただ今回は、質問者様が振られている立場なので、ラインの返答があるのはお相手が優しすぎるか、返さないほうが返って面倒な事になると思われているか……な気がします。

まだ別れて1か月ですし、お相手にはきっと復縁したい気持ちはないと思います。

なので、純粋に感謝の言葉を言いたいだけなら伝えてもいいとは思いますが、復縁の話はないだろうし、言われたことに対して何も響かなかったり、逆に「何が目的?」と勘ぐられてしまったり、怖がられてしまったりする可能性はあるかもしれません。

「それでも伝えたい!」ということなら、伝えてみてはいかがでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
別れてから気づくこと、相手の大事さ優しさたくさんあります。別れないと気づけない場合も多いです。致し方ないですね。ただ、お相手はそうされることを望んでいない場合もあります。私は貴方様のように別れてから気づき気持ちや思いを一生懸命伝えてしまいましたが、相手からのコメントは止めて欲しいでした。理由は過去を思い出すし、前に進めない。等の理由です。要は気持ちを伝えるのは感謝を伝えるのは自慰行為に近いんだというシチュエーションもありますのでお相手の状況や反応を見ながら可能ならばされたほうが良いと思います。それが意味のあることだと感じるのは皆ではなくあくまでも個人的な感性であることを理解するのも必要ですし区切りです。別れたことを理解しているならば、もうしてはいけないこともあります。どうして、お付き合いされていたときに言葉で伝えらえなかったかを自分事のように感じました。諸刃の剣にならないようにもし、お伝えするならば用意周到が良いかもしれませんね。繰り返しお伝えできることは気持ちを伝えることは個人の意思であり自由です。相手がどう感じるかはまた別のお話です。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
今、辛い時期ですね。私も過去の経験において、振られた後で感じた相手のありがたさや存在の大きさを元彼に伝えたことがありましたので、経験談を書きますね。

その当時元彼と少しでもつながりたかった私は、別れて3週間程度で彼のすばらしさや感謝の思いを伝えました。しかし伝える時期が早く気持ちの切り替えができておらず復縁を望む気持ちが伝わってしまったようで、残念ながら相手には未練がましく、重たく受け取られてしまいました。それにより、連絡もしにくい状況になってしまった苦い思い出があります。

彼の凄さやありがたさを伝えること自体は、良いことです。しかしあなた方は別れてからまだ十分に時間が経っていないため、もう少し(せめてあと2ヶ月程度)タイミングを待った方が良いと思います。あなたの未練が見え隠れしない程度に、気持ちをしっかり切り替えたうえで心の奥底からの感謝を伝えられたら、友人としての良い関係を保っていける可能性もありますので。元彼と今後どのような関係を望むのかにもよりますが、いずれにせよ今は待った方が良いかと思います。深い話もしたい頃で辛いかもしれませんが、ここは我慢です。

少しでもご参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ