殻にこもった男性(37歳・女性)
全般
彼氏と喧嘩(一方的に彼氏が怒りました。)をしました。付き合って1年7ヶ月になります。
遠距離で1、2ヶ月に1度会えるくらいです。
彼45歳、私37歳。
彼のお母さんが3度小さい頃に結婚しており、少々複雑な環境で育っています。その為、3ヶ月前くらいに1度勝手にネガティブになって私を幸せが出来てないと、殻に籠ってた事があります。
発端は私が異性と二人で飲みに行った事です。
最近、浮気の定義を聞いた時に2人きりで異性と飲みに行ったら浮気と笑いながら言い出したのです。私の中では肉体関係からが浮気だと思っていたのでそこのすり合わせをしたいと思って、後日電話をした時に話に出し、「今まで5人の異性と二人で飲んだ」という話をしました。
そのうち2人はナンパでした。
そして彼に「何でその事を打ち明けたの?自分がスッキリしたかったのか?行きたきゃ勝手に行けよ!」言われました。
私としてはいつも彼は私に不信感を持っており、いつも「浮気した?」とか「浮気してない?」と聞かれるので、ここまではしてるけどこれ以上はしてないと話をして安心させたかったのです。
その後、もう寝る!と言い、一方的に電話を切られ3週間連絡が取れない状況にあります。
彼が怒りの感情を露わにしたのは初めててほとほと困ってます。
電話の次の日に謝罪と信頼関係を築きたくて話した事と、飲みに行ったのは軽い気持ちだった事、私も不安な気持ちになる事がある度にその気持ちを打ち明けづらくその気持ちを分散させたく心の弱さがあって飲みに行った事をLINEで送りました。
そのLINEは既読がつきましたが、それ以降は未読のままです。
今後、どうしたら良いかアドバイスをください。
遠距離で1、2ヶ月に1度会えるくらいです。
彼45歳、私37歳。
彼のお母さんが3度小さい頃に結婚しており、少々複雑な環境で育っています。その為、3ヶ月前くらいに1度勝手にネガティブになって私を幸せが出来てないと、殻に籠ってた事があります。
発端は私が異性と二人で飲みに行った事です。
最近、浮気の定義を聞いた時に2人きりで異性と飲みに行ったら浮気と笑いながら言い出したのです。私の中では肉体関係からが浮気だと思っていたのでそこのすり合わせをしたいと思って、後日電話をした時に話に出し、「今まで5人の異性と二人で飲んだ」という話をしました。
そのうち2人はナンパでした。
そして彼に「何でその事を打ち明けたの?自分がスッキリしたかったのか?行きたきゃ勝手に行けよ!」言われました。
私としてはいつも彼は私に不信感を持っており、いつも「浮気した?」とか「浮気してない?」と聞かれるので、ここまではしてるけどこれ以上はしてないと話をして安心させたかったのです。
その後、もう寝る!と言い、一方的に電話を切られ3週間連絡が取れない状況にあります。
彼が怒りの感情を露わにしたのは初めててほとほと困ってます。
電話の次の日に謝罪と信頼関係を築きたくて話した事と、飲みに行ったのは軽い気持ちだった事、私も不安な気持ちになる事がある度にその気持ちを打ち明けづらくその気持ちを分散させたく心の弱さがあって飲みに行った事をLINEで送りました。
そのLINEは既読がつきましたが、それ以降は未読のままです。
今後、どうしたら良いかアドバイスをください。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
ご相談ありがとうございます。
僕自身も、過去に「信じてほしくて正直に話したことが、逆に相手の心を閉ざしてしまった」という経験があります。だからこそ、相談者様の今の戸惑いや不安、彼への想いを強く感じます。
その経験や男性目線でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。
彼の怒りの背景について
彼の反応は「浮気の定義」そのものよりも、自分が知らなかった過去をいきなり突きつけられたショックや、安心を得たいと思っていた矢先に不安を刺激された感覚が大きいのだと思います。
特に彼の過去の家庭環境(親の再婚・複雑な家庭)は、「自分は幸せになれないかもしれない」という深い不安を潜在的に抱かせやすいものです。
そのため、相談者様の「安心させたい」という意図は素晴らしかったのですが、彼には「過去のことを想像させられた」ことで逆に信頼が揺らいだように感じたのでしょう。
彼が「行きたきゃ勝手に行けよ!」と言ったのは、怒りというより傷つきや不安を隠すための防御反応に近いと思います。
今どう動くべきか
3週間連絡が取れない状況は、彼が感情を整理するための「クールダウン期間」に入っていると見えます。
男性は感情が大きく揺れると「考える時間」が必要で、連絡が取れない時に追いLINEを送ると、かえってプレッシャーを与えてしまうことがあります。
ここからできることは、次の2段階が効果的です。
1. もう一度だけ、想いをシンプルに送る
これまでのLINEで謝罪や説明はすでに伝わっています。
なので、次は短く、温かい気持ちを込めたメッセージに絞りましょう。
例えば、
「まだ怒ってると思うけど、私はあなたと一緒に歩いていきたい気持ちは変わってないよ。
気持ちが落ち着いた時に、また話せたら嬉しいです。」
これ以上の説明はしなくて大丈夫です。
彼の「沈黙の時間」を尊重することで、彼が戻るための余白が生まれます。
2. 自分の心を整える
3週間の未読は正直つらいですが、相談者様がここで心をすり減らすほど、次に再会したときの会話もネガティブな空気になります。
なので、自分の生活を少し意識的に整えることも重要です。
・友人と軽くおしゃべりする
・趣味の時間を取る
・あえて連絡を待たない時間を作る
こうすることで、再び話せるタイミングが来たとき、相談者様の「余裕」が彼を安心させます。
男性視点の本音
僕も過去に、パートナーから「正直に言ったのに逆に怒られた…」という場面を作ってしまった側です。
怒ったのではなく、「今までの彼女像と違う一面を見て、不安になった」のが本音でした。
ただ、時間が経つと「それでも彼女の正直さは信じられる」と思えたんです。
今回も、彼が殻にこもっているのは「別れたい」より「気持ちを整理している」状態に近いと感じます。
焦らず、相手の感情の波が収まるのを待ちつつ、 「あなたを信じているよ」という姿勢 を保つことが、今できる最善の行動です。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
僕自身も、過去に「信じてほしくて正直に話したことが、逆に相手の心を閉ざしてしまった」という経験があります。だからこそ、相談者様の今の戸惑いや不安、彼への想いを強く感じます。
その経験や男性目線でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。
彼の怒りの背景について
彼の反応は「浮気の定義」そのものよりも、自分が知らなかった過去をいきなり突きつけられたショックや、安心を得たいと思っていた矢先に不安を刺激された感覚が大きいのだと思います。
特に彼の過去の家庭環境(親の再婚・複雑な家庭)は、「自分は幸せになれないかもしれない」という深い不安を潜在的に抱かせやすいものです。
そのため、相談者様の「安心させたい」という意図は素晴らしかったのですが、彼には「過去のことを想像させられた」ことで逆に信頼が揺らいだように感じたのでしょう。
彼が「行きたきゃ勝手に行けよ!」と言ったのは、怒りというより傷つきや不安を隠すための防御反応に近いと思います。
今どう動くべきか
3週間連絡が取れない状況は、彼が感情を整理するための「クールダウン期間」に入っていると見えます。
男性は感情が大きく揺れると「考える時間」が必要で、連絡が取れない時に追いLINEを送ると、かえってプレッシャーを与えてしまうことがあります。
ここからできることは、次の2段階が効果的です。
1. もう一度だけ、想いをシンプルに送る
これまでのLINEで謝罪や説明はすでに伝わっています。
なので、次は短く、温かい気持ちを込めたメッセージに絞りましょう。
例えば、
「まだ怒ってると思うけど、私はあなたと一緒に歩いていきたい気持ちは変わってないよ。
気持ちが落ち着いた時に、また話せたら嬉しいです。」
これ以上の説明はしなくて大丈夫です。
彼の「沈黙の時間」を尊重することで、彼が戻るための余白が生まれます。
2. 自分の心を整える
3週間の未読は正直つらいですが、相談者様がここで心をすり減らすほど、次に再会したときの会話もネガティブな空気になります。
なので、自分の生活を少し意識的に整えることも重要です。
・友人と軽くおしゃべりする
・趣味の時間を取る
・あえて連絡を待たない時間を作る
こうすることで、再び話せるタイミングが来たとき、相談者様の「余裕」が彼を安心させます。
男性視点の本音
僕も過去に、パートナーから「正直に言ったのに逆に怒られた…」という場面を作ってしまった側です。
怒ったのではなく、「今までの彼女像と違う一面を見て、不安になった」のが本音でした。
ただ、時間が経つと「それでも彼女の正直さは信じられる」と思えたんです。
今回も、彼が殻にこもっているのは「別れたい」より「気持ちを整理している」状態に近いと感じます。
焦らず、相手の感情の波が収まるのを待ちつつ、 「あなたを信じているよ」という姿勢 を保つことが、今できる最善の行動です。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆様からのご回答、ありがとうございました。
周りに相談すると、どれもどちらかの正誤でしか答えが返って来なく誰にも相談出来ない状況でした。
そんな中で私や彼の感情にも寄り添って頂き、また耳の痛い回答もありましたが、それでも、それですらとても温かな気持ちになり甲乙つけがたいご回答でした。敢えて同じ経験をされ、その経験や男性側の感情、その後の対応策を教えて頂いたこのご回答を僭越ながらベストアンサーにさせて頂きました。
今後はアドバイス通り連絡を入れてみて、私の意思で私の派手な交友関係を断ち切ったり彼の感情に寄り添い、彼とともに成長出来たらと思います。
お忙しい中、私の拙い相談に載っていただき、ありがとうございました。
また、私の力ではどうにもならない時、ご相談させて頂ければ幸いです。

あなたの状況をお伺いし、心中お察しします。遠距離で頻繁に会えない中、彼との関係を維持しようと努力されているのですね。お互いの考え方や感情がすれ違ってしまったことで、今どのように行動すれば良いか戸惑っているのは当然のことだと思います。
彼の過去や育った環境を含め、心の内を理解し、寄り添いたいとの思いがあるのは素晴らしいことです。ただ、彼が今あなたとのコミュニケーションを避けている状況では、少し時間と距離を置くことが効果的かもしれません。彼も今、自分の感情を整理している最中かもしれません。
具体的な行動としては、まず少し彼に時間を与えてみることをお勧めします。しばらく彼の方から連絡が来るのを待ちつつ、その間に自分自身も気持ちを整理し、彼がどうしてそのような反応をしたのか考えてみる時間を持つのもいいでしょう。
また、相手と距離を置いている間でも、自分自身の時間を充実させることも大切です。自分の趣味や友人との時間を楽しんで、自分を大切にすることが、彼との次のステップにつながるかもしれません。
彼との関係を良好に保ちたい気持ちは十分に伝わってきますので、焦らずに少しずつ進んでいきましょう。彼が落ち着いた時には、またコミュニケーションが再開できるかもしれません。
彼の過去や育った環境を含め、心の内を理解し、寄り添いたいとの思いがあるのは素晴らしいことです。ただ、彼が今あなたとのコミュニケーションを避けている状況では、少し時間と距離を置くことが効果的かもしれません。彼も今、自分の感情を整理している最中かもしれません。
具体的な行動としては、まず少し彼に時間を与えてみることをお勧めします。しばらく彼の方から連絡が来るのを待ちつつ、その間に自分自身も気持ちを整理し、彼がどうしてそのような反応をしたのか考えてみる時間を持つのもいいでしょう。
また、相手と距離を置いている間でも、自分自身の時間を充実させることも大切です。自分の趣味や友人との時間を楽しんで、自分を大切にすることが、彼との次のステップにつながるかもしれません。
彼との関係を良好に保ちたい気持ちは十分に伝わってきますので、焦らずに少しずつ進んでいきましょう。彼が落ち着いた時には、またコミュニケーションが再開できるかもしれません。
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
今まで5人と飲みに行ったというのは交際中ですよね?しかも、ナンパで2人きりはさすがに無いな…と思います。彼は彼で、自分に自信が無いのは分かりますが、歳も歳だしもう少ししっかりしても良いのでは…と思います。
まず、繰り返しになりますが彼は自分に自信がないという所で、かなり歳下の投稿主様を繋ぎ止めておく魅力が自分に無いし、いつ他の男性に心変わりしてもおかしくない…くらいは心の中にあると思います。もう少し彼女を信じたら良いのでは…という気もするかもしれませんが、もし自分から離れた時に傷付くのが少なくなるという自己保身もあると思います。
さすがに結婚したらナンパにもついていかない…と思うかは分かりませんが、そういう状態で先に進むのも難しいと思います。長く付き合っていますが、これからはもっと色んな部分での擦り合わせがまず必要かと思います。
まず、繰り返しになりますが彼は自分に自信がないという所で、かなり歳下の投稿主様を繋ぎ止めておく魅力が自分に無いし、いつ他の男性に心変わりしてもおかしくない…くらいは心の中にあると思います。もう少し彼女を信じたら良いのでは…という気もするかもしれませんが、もし自分から離れた時に傷付くのが少なくなるという自己保身もあると思います。
さすがに結婚したらナンパにもついていかない…と思うかは分かりませんが、そういう状態で先に進むのも難しいと思います。長く付き合っていますが、これからはもっと色んな部分での擦り合わせがまず必要かと思います。
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼は家庭環境が複雑でなかなか人を信じることができないのかなと感じました。お母さんを目の前で見ていた手前、女性を信じられなかったり、裏切られるのではないかという不安が常につきまとっていたのだと思います。
ただ、そんな彼もあなたを幸せにできていないと殻にこもるくらいあなたとは真剣に向き合おうとしていたのかなと思います。
彼からするとあなたが異性と二人で飲んだ事実があることをなかなか受け入れられず、怒りの感謝を露わにしてしまったのかもしれません。
LINEで気持ちを伝えることもひとつですが、やはりこのような話は会って直接できるといいのかなと思います。
LINEは既読がついたが、それ以降は未読ということ、遠距離ということを考えると容易には会えはしないかもしれませんが、ここはもう一度LINEか電話をしてあなたと直接会って話したいと伝えてみるといいのかなと思います。
一度や二度では心を開いてくれないかもしれませんが、諦めず根気強く彼にあなたの気持いを伝え続けてほしいなと思います。
ただ、そんな彼もあなたを幸せにできていないと殻にこもるくらいあなたとは真剣に向き合おうとしていたのかなと思います。
彼からするとあなたが異性と二人で飲んだ事実があることをなかなか受け入れられず、怒りの感謝を露わにしてしまったのかもしれません。
LINEで気持ちを伝えることもひとつですが、やはりこのような話は会って直接できるといいのかなと思います。
LINEは既読がついたが、それ以降は未読ということ、遠距離ということを考えると容易には会えはしないかもしれませんが、ここはもう一度LINEか電話をしてあなたと直接会って話したいと伝えてみるといいのかなと思います。
一度や二度では心を開いてくれないかもしれませんが、諦めず根気強く彼にあなたの気持いを伝え続けてほしいなと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ

相談する(無料)

