女の嫉妬(27歳・男性)

全般
これはどうなのか気になるので相談なのですが、好きな人に告白されたら男女問わず嬉しいと思います。

けど先輩がその好きな人狙ってたりすると妬まれたり恨まれる可能性があるから告白されても付き合えない、断ってしまう、ってこと女性の間ではあるのですか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私の女性の友人が同じような経験をしていました。
「せっかく憧れていた人から告白されたけれど、仲の良い先輩がその人のことを何年も好きなことを知っていたから、すごく悩んだけどお断りした」とのことでした。友人は、先輩との今後の関係性が変わってしまうのではないかと不安になり、先輩とは今の関係でいたいと考えたようです。
私も彼女の気持ちは分かる気がします。せっかく憧れていた人なのにもったいないようにも感じましたが、恋愛が原因で今までの良好な友人関係が崩れるのは嫌なこと。

ライバルとの関係が近いと、今後の人間関係が心配になるのでしょう。妬みや恨みの可能性があるなら、なおさらかもしれないとも思いました。

そのように断られると男性は驚くかもしれませんが、実際に女性同士ではある話だと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございます! 他の人も似た回答が多くて参考になりました! この件を理由に断られたのですが、今は先輩の女性と告白した女性とか距離を置いてます。 告白した女性には「その好意は冷めないでほしい」「諦めないでほしい」と言ってたので少し時間あけたら連絡してみようと思います。
相談していただき、ありがとうございます。確かに、好きな人と関わる際に周囲の状況を気にすることはありますよね。その気持ち、とても理解できます。

女性の中には、友人や周囲の人々との関係を大切にし、誰かが同じ人を好きな場合、そのことを配慮して行動を控えることもあるかもしれません。このような状況は、完全に女性に限ったことではなく、男性にもあることです。誰かに嫉妬されたり、恨まれたりするのは誰でも避けたいことですからね。

ただ、それが絶対的なルールというわけではありません。人それぞれ、価値観や人間関係の優先順位が違うため、どう行動するかはケースバイケースです。一方で、好きな人への気持ちは自分にとっても大切なものですので、その気持ちを無視することもストレスになる可能性があります。

具体的な解決行動として、まずはその好きな人との関係を少しずつでも深めていくことをおすすめします。何か一緒にできる機会を作ったり、普段の会話の中でお互いのことを知ったりすることで、自然な形で距離を縮めることができます。こうすることで、お互いの気持ちをもう少し確かなものにした上で、次のステップに進む判断がしやすくなるでしょう。周囲の状況も頭に入れつつ、自分の気持ちも大切にしていってくださいね。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
女性の嫉妬は男性ではなかなか想像するのが難しいことですよね…
女性目線から回答させていただきます。
好きな人に告白されたら嬉しいことですが、自分の先輩がその好きな人を狙っていたら、そしてその先輩との関係や先輩の性格によっては、告白されても付き合うことが難しいということはあると思います。
私自身も過去に気になっていた人から告白されましたが、同じ時期に先輩もその人のことが好きだということを知り、私自身は告白を断ったことがあります。
妬まれたり、恨まれるということもあると思いますが、私の場合はその先輩と仲良くしていたので先輩との関係が気まずくなるのが怖かったということが理由です。
なので、一概に妬まれたり恨まれたりというだけではなく、先輩との関係が悪化するのが怖くて好きな人からの告白を断ってしまうということもあると思います。
参考になさってください!
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
女性の嫉妬心について気になるとのことですね。私や私の友人の経験談もまじえながらご回答させて頂きます。

私の考察では、ご質問者さまが書かれている状況でも、付き合えない断ってしまうという女性は少数派じゃないかな?と思います。やはり両思いは嬉しいものですしね!もしその先輩がかなーり嫉妬心が強く面倒な性格であるならば、こっそりお付き合いしましょう、となる女性の方が多いんじゃないかな?と思います。自分自身が嫉妬心を抱くことには苦しさを感じますが、嫉妬されるからという理由はむしろ、ふたりの関係性を熱くするようにも思います♡

私の経験でいいますと、仲良くしていた部活の同級生から今嫉妬されたかな?と感じたことはありました。
当時、お互い彼氏はいない状況でよく一緒に遊んでいたのですが、私に仲良くなった男性ができると、「その人大丈夫?」と言われることが増えました。このように同い年、同じ部活、同じ状況…要は同じ属性で集まっていた人が自分より幸せになる状況に対して、女性は嫉妬心を抱きやすいのかもしれません。なので、ご質問文の中にあるような"先輩"については、関係性にもよりますが、普通は強い嫉妬を抱くに至らないかな?と思います。(よっぽど性格が悪い人でなければ)

また、私の友人の話でいいますと、職場で人気の男性とこっそりお付き合いをしていました。
誰か特定の人が狙ってる状況ではなかったようですが、女性陣はみんなうーっすら、「あの人良いよね♡」って状況だったようです。そしてひょんなことからその男性と仲良くなり、職場には黙ってお付き合いを続け、最終的にご結婚。そのタイミングで職場にはカミングアウトしたそうな。びっくりこそされど、嫉妬心を抱かれてトラブルになるようなことはなさそうでした。

男女の違いから嫉妬心についてどこまで考えれば良いのかわからなくなることってありますよね(^^;;
この回答が参考になれば幸いです!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!