これからの付き合い方がいまいち分からない(28歳・女性)
全般
先日告白されていた人にやっと想いを伝えました。彼とは学生時代に知り合ったのでもう6、7年ほどの付き合いになるんですが、好きではあったけど友達としてだと思っていたので告白されてからもいまいちピンと来なくて悩んでいたのでお返事をするのにとっても時間がかかってしまいました。
そんな彼から先日(知り合ってから)もう6、7年になるよ?と言われたんですがどういう意味なんでしょうか?これから先のことを言っているのでしょうか?
私はやっと自分の気持ちに整理が着いたばかりなのでこれからのことはよく分からず。。
もしこれからのことを考えているのだったらこんなのんびりしてちゃダメだよなと思いつつ、どうしたらいいか分かりません。
そんな彼から先日(知り合ってから)もう6、7年になるよ?と言われたんですがどういう意味なんでしょうか?これから先のことを言っているのでしょうか?
私はやっと自分の気持ちに整理が着いたばかりなのでこれからのことはよく分からず。。
もしこれからのことを考えているのだったらこんなのんびりしてちゃダメだよなと思いつつ、どうしたらいいか分かりません。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
男性目線で率直に回答しますね。
>告白されてからもいまいちピンと来なくて悩んでいたのでお返事をするのにとっても時間がかかってしまいました。
とのことですが、「交際中」を選択されていますので、お付き合いする旨を彼に伝えたという前提(すなわち最近交際がスタートしたという前提)で、以下回答しますね。
交際している中で「(知り合ってから)もう6、7年になるよ?」という彼の心理は、次のいづれかかと思います。
①特に深い意味はない。たとえば、「6,7年になるからお互いのこととてもよく知ってるよね」という意味など。
②これから先のことを言っている。あなたとの関係を進展させたい。たとえば、婚約したいなど。
相談文の内容だけですと、①と②のいづれなのかは分かりませんので、彼にそれとなく本意を聞いてみてはいかがでしょうか?
なお、たとえ②だとしても、まだ付き合ったばかりですので、焦る必要はないと思います。
あなたにはあなたのペースがあるはずですし、彼はあなたのことが好きな訳ですから、あなたのペースも理解してくれると思います。
付き合い立てですし、特に深いことは考えずに、楽しく二人の関係性を育んでいかれれば良いと思います。
その中で、あなた自身も先のことが見えてくると思います。
彼と良い関係性が続いていくことを願っています。
応援しています!
>告白されてからもいまいちピンと来なくて悩んでいたのでお返事をするのにとっても時間がかかってしまいました。
とのことですが、「交際中」を選択されていますので、お付き合いする旨を彼に伝えたという前提(すなわち最近交際がスタートしたという前提)で、以下回答しますね。
交際している中で「(知り合ってから)もう6、7年になるよ?」という彼の心理は、次のいづれかかと思います。
①特に深い意味はない。たとえば、「6,7年になるからお互いのこととてもよく知ってるよね」という意味など。
②これから先のことを言っている。あなたとの関係を進展させたい。たとえば、婚約したいなど。
相談文の内容だけですと、①と②のいづれなのかは分かりませんので、彼にそれとなく本意を聞いてみてはいかがでしょうか?
なお、たとえ②だとしても、まだ付き合ったばかりですので、焦る必要はないと思います。
あなたにはあなたのペースがあるはずですし、彼はあなたのことが好きな訳ですから、あなたのペースも理解してくれると思います。
付き合い立てですし、特に深いことは考えずに、楽しく二人の関係性を育んでいかれれば良いと思います。
その中で、あなた自身も先のことが見えてくると思います。
彼と良い関係性が続いていくことを願っています。
応援しています!

ご相談ありがとうございます。長く彼と友達としての関係を築いてきたあなたの悩みと戸惑いに、深く共感します。告白を受け入れるまでの時間や、これからの関係に対する不安は自然なことですし、焦らずに自分のペースで考えていくことが大切です。
彼が「もう6、7年になるよ?」と言った背景には、あなたとの関係が長い間築かれてきたものであることを強調し、これからをじっくり考えていきたいという想いが含まれているかもしれません。ですが、その意味は彼の中にしかないことですので、今の段階で深読みしすぎる必要はありません。
まず、次のステップとして、具体的な一つの行動を提案します。それは、彼と正直に話し合うことです。自分の気持ちが整理できたこと、彼との関係について今の時点で感じていること、またこれからのことについてどう考えているのかを直接話してみましょう。このコミュニケーションを通じて、彼が考えていることも聞き出し、お互いの気持ちを理解し合うことができます。
多少不安が伴うかもしれませんが、正直に向き合うことで関係がより強くなり、お互いにとって心地よいペースで次のステップに進む方向性を見つけられるはずです。これから二人で形作っていく未来を楽しむことを忘れず、自分の感情を大切にしてください。
彼が「もう6、7年になるよ?」と言った背景には、あなたとの関係が長い間築かれてきたものであることを強調し、これからをじっくり考えていきたいという想いが含まれているかもしれません。ですが、その意味は彼の中にしかないことですので、今の段階で深読みしすぎる必要はありません。
まず、次のステップとして、具体的な一つの行動を提案します。それは、彼と正直に話し合うことです。自分の気持ちが整理できたこと、彼との関係について今の時点で感じていること、またこれからのことについてどう考えているのかを直接話してみましょう。このコミュニケーションを通じて、彼が考えていることも聞き出し、お互いの気持ちを理解し合うことができます。
多少不安が伴うかもしれませんが、正直に向き合うことで関係がより強くなり、お互いにとって心地よいペースで次のステップに進む方向性を見つけられるはずです。これから二人で形作っていく未来を楽しむことを忘れず、自分の感情を大切にしてください。

結婚相談所でカウンセラーをしています。ご自身の中でお気持ちを整理するのは大変だったと思います。お相手からの「もう6、7年になるよ」といわれた意味は、おそらく、知り合ってからもう長いという過去の事実のことです。解釈はいくつかとれるような気がします。長いのだから、思いに気づいていたよね、ということや、長い付き合いなのだから、すぐにゴールを目指してもよいよね。など。おそらく前者が強い気がします。なので、まだお気持ちの整理がついたばかりということや、じっくりと気持ちを育てていきたいという、ご質問者様の思いや気持ちをきちんとお相手に伝えるのが良いと思います。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
友達だと思っていた人からの告白、とても驚いたことと思います。
時間をかけて自分の気持ちと向き合い、彼へ想いを伝えたこととても素敵なことだなと私は思いました。
彼の「もう6,7年になるよ」という言葉、その言葉だけでは彼がどんな想いを伝えたかったのかなかなか想像するのは難しいなと思います。
こういう場合は、もう本人に「それってどういう思いで言ったの?考えたけれどわからなくて…」とストレートに聞いてしまってもいいと思います。
彼もあなたに聞かれた方が本音を言いやすい状況になると思います。
長いお付き合いですし、モヤモヤすることは直接伝えて、関係をクリアにしていくことが今後のことを考えてもいいと思います!
時間をかけて自分の気持ちと向き合い、彼へ想いを伝えたこととても素敵なことだなと私は思いました。
彼の「もう6,7年になるよ」という言葉、その言葉だけでは彼がどんな想いを伝えたかったのかなかなか想像するのは難しいなと思います。
こういう場合は、もう本人に「それってどういう思いで言ったの?考えたけれどわからなくて…」とストレートに聞いてしまってもいいと思います。
彼もあなたに聞かれた方が本音を言いやすい状況になると思います。
長いお付き合いですし、モヤモヤすることは直接伝えて、関係をクリアにしていくことが今後のことを考えてもいいと思います!
恋愛がうまくいかない女性へ