彼女との関係(30歳・男性)

全般
最近付き合ったんですがLINEでも直接でも話が盛り上がらないし少し距離を置かれてる感じがします。自分から距離を詰めるべきですか?
また相手の気持ちを聞くにはどうすればいいですか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。

●自分から距離を詰めるべきか?
無理に詰めようとせず、連絡や会う頻度などは今までと同じくらいのペースを保ちましょう。
急に距離を詰めようとすると、お相手が責められていると感じて逃げたくなったり、返事を後回にしたくなったりしやすく、ますます気持ちが遠ざかってしまう危険性があります。

●相手の気持ちを聞くにはどうすればいいか?
女性が慣れていて安心感を得やすいコミュニケーションスタイル(=女性同士のコミュニケーション方法)で聞きましょう。

まず、女性同士のコミュニケーションでは「感情への共感」を重要視する側面があり、女性はその方法で話を聞いてくれる男性に対して安心感を覚えやすく、とても話しやすく感じる事が多いです。

たとえば、話の切り出し方はこんな感じで優しく導入をつくります。
「最近○○がつらそうにしてる気がして、○○がつらそうだと自分も悲しいんだ。なにかあった?大丈夫?」「もしかして、自分が何かやな事しちゃったかな?そうならごめんね。」「1人でモヤモヤするのはとってもツラいと思うから、自分にも教えて欲しい。一緒に悩もう?」このような感じです。

逆に、上記のような「彼女の気持ちに寄り添うつもりが自分にはありますよ」という導入をつくらずに、問題解決や結論を急ぐのはNGです。
例えば、「解決したいから教えて」というスタンスだったり、「もしこうなら、今度からこうするよ。」などと言って早々に結論をだしてしまうと、彼女としては「じゃあ私の今日までの傷ついたり悩んだり苦しんだ分はどう処理すればいいの?私1人で処理するの?勝手にそう感じた私が悪いって事?今後の話じゃなくて、まずは今の私の気持ちに寄り添ってよ」と思われかねません。
他にも、「俺なんかした?言ってくれないとわからないよ。言ってくれたら解決できるじゃん。」「どうして言ってくれなかったの?」のような、言わない相手を責める言葉も彼女の気持ちを遠ざけてしまうのでNGです。

そして、彼女がもし少しでも自分の気持ちを正直に話してくれたら、(それが例え質問者さんにとってどんなに痛い言葉でも、間違っている!とか、誤解だ!と思うような言葉でも、まずは「今まで言えなくてツラかったよね。教えてくれてありがとう。」と彼女の気持ちに寄り添い、感謝を述べましょう。
もし質問者さんに悪い部分があれば、謝りましょう。謝る部分がない場合も、「そんな気持ちにさせちゃってごめんね。」と伝えると、お相手は「自分も気持ちを理解して貰えた」「寄り添って貰えた」と安心できるでしょう。

ここまで寄り添い・感謝・(謝罪があれば謝罪)ができたら、やっと「では自分はどうすればよかったのかな?」「これからはどうしたら○○が嫌な思いしなくて済むか、一緒に考えようか」といった解決策を探すフェーズに入っていって良いでしょう。

このステップを踏めば、きっとお相手に「とても話しやすかった」と思って貰えますし、「話してよかった」と思って貰えますよ。
質問者さんのお相手を大切に想う気持ちが伝わりますように、心から応援しております!!
彼女との関係についてのお悩み、お気持ちお察しします。きっと、彼女とのコミュニケーションがうまくいかないと感じるのは不安ですよね。ですが、まずは気持ちを前向きに切り替えてみることが大事です。関係が発展する可能性はまだまだあります。

まず、距離を詰めるべきかどうかですが、無理に詰めようとするよりも、リラックスした自然な形でコミュニケーションを心掛けてみましょう。具体的には、彼女の興味や好きなことについて少し調査して、それに関連する話題を持ち出してみる方法が有効です。互いの共通の趣味や彼女の好きなことについて話すことで、彼女もリラックスして話しやすくなるかもしれません。

次に、相手の気持ちを聞くためには、彼女が話しやすい環境を作ることが大切です。例えば、カフェや散歩などリラックスできる場所を選んで、直接会う機会を増やしましょう。そして、その際には彼女の話をしっかり聞く姿勢を示すことが重要です。「最近、何かあった?」といった優しいトーンで質問することで、彼女の気持ちを引き出しやすくなります。

まず一歩として、彼女が興味を持っていることに関心を向け、それに関連する対話をし、彼女が心地よく話せる状況を作ってみてください。あなたの思いやりがきっと伝わりますよ。応援しています。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
お付き合いして間もない彼女さんとのご質問ですね。
仲を深めようにも、会話が続かないのは少しつらいですね。
第三者の視点ということで、回答させていただきます。

まず、お付き合い前から話が盛り上がらなかったわけではないですよね?
お付き合いに至ったのだから、一緒にいて楽しいとか、何か共通点があったとか、そういう要素があったのですよね。
そのときの彼女さんと今の彼女さん、どのような変化がありますか?

少し距離を置かれている感じがあるとのことですが、それは必ずしも質問者さんとの関係性のせいとは言いきれません。
もしかしたら彼女さん自身のお仕事や家族のことで、心配事や不安があって元気がないだけかもしれません。
まずはそのことを心配してあげて、「何かあった?」と聞いてみるのはどうでしょうか。
彼女さん自身の中に要因があれば、それを話してもらえると思います。

そのあとで、もしその要因が質問者さんとの関係のことであれば、それも教えてくれるのではないでしょうか。
彼女さんなりのお付き合いの希望があるけれど言いにくいとか、何かあればそこからお二人の関係について話し合えば大丈夫です。
お付き合いが始まったばかりならなおさら、ゆっくりと二人なりのスタイルを探っていくしかないかなと思います。

質問者さんの恋愛がよい方向へいきますように。応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
付き合ったばかりで、少し距離を感じてしまうのは寂しいですよね…
あなたの勘違いかもしれませんし、もしかしたら彼女も何か理由があってそのような態度を取っているのかもしれません。
相手の気持ちを聞くには、まずはあなたの素直な気持ちを話してからがいいように思います。
「最近LINEも直接会っても距離を置かれているように感じて寂しい。自分の勘違いかもしれないけど、もし何かあったなら教えてほしい。」と素直に伝えてみてください。
あなたの素直な気持ちを聞けば、彼もあなたに心の内を話してくれるのではないかと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
最近付き合い始めたお相手に距離を感じる…どうしていいか悩みますよね。

ご相談者様へのおススメは
『付き合い始めたばかりなのであれば、焦らず行動する』
でございます。


交際に発展した経緯は書かれていませんが、お相手は交際を了承しています。
女性は男性と比べ、ゆっくりと異性への感情を育てていく人が多いもの。
今の気持ちは
「交際している」
という事実だけで、十分だと考えましょう。

話が盛り上がらないパターンは2つ。
・お相手は普通にしているつもりだけれど、ご相談者様の期待値が高い
・お互いに話下手

LINEのやり取りが少ないのが普通だと思っていたり、スタンプや絵文字を使わない。
楽しんで話していても、無表情で声のトーンが一定。
そういった方は実は一定数おられます。
お相手がそのタイプだった場合、距離を感じておられるのはご相談者様だけ…というパターンも。

優秀な営業マンは誰とでも話を盛り上げることができます。
質問の仕方、自分の会話の運び方で今後の会話を変えることができるかもしれません。
お相手の好きな物に話題を広げ、掘り下げるとお相手も話しやすくなります。

ご相談者様の
「自分から距離をつめる」
という方法がどのようなものかは解りません。
けれどお相手の愛情表現に不満があるのであれば、ご自身からお相手に愛情表現をするのは良い方法です。
好きと言う言葉に、具体的にどこが好きかを付け加えてみてください。

ご相談者様の交際が上手くいくことを願っております。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!