女の子の気持ち(19歳・男性)

全般
最近仲良くなった女の子がいるのですが、日曜日にかなり親密になったかと思えば、火曜日は少しそっけなくなり、水曜はまた戻ったかと思えば木曜にはまた素っ気なくなります。具体的には日曜は一緒に5時間半勉強し途中で何回か途中まで教えたら「あ、わかった!ありがとう〜」って言われ、私がが途中まで教えてそこから彼女自身で解いたからか「2人の成果」とか言ってました。また、彼女のほうから「君、面白い」って言ってました。帰る途中にアクセサリー買いに行くと言っていたので私も行こっかなと勉強の途中に言ったところ塾出るとき、彼女から「行こ」と言われました。アクセサリー選びでは「ママに買っていこうかな〜。」「これ可愛くない?」「いいと思う?」って聞いてきました。アクセサリーのあとは「あそこの服屋さん行きたいんだけどいい?」って聞いてきました。帰りに「女の子はこういうの一緒に見てた楽しいと思うんだけど、男の子はつまんなくない?」と言っていました。しかし、その後の火曜日に「明日3限後そっちの教室行っていい…?」と言ったらLINEのリアクションのグッドだけ返されました。そして水曜は3限後はその子の教室で15分ほど話し、4限後は一緒に自習しました。雰囲気は日曜に若干近い感じでした。しかし、木曜にはまた「共テの古典か国語ってとった?」に対してLINEで「国語」とだけ返されました。今まではもっと絵文字や柔らかい言い方でした。なぜこのような態度なのでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
ご相談ありがとうございます、
恋する気持ちに翻弄されている様子がひしひしと伝わってきました。
彼女の態度の“波”にドキドキしながら、「え、今どっち!?」ってなる感じ…青春ですね。

では、恋愛アドバイザーとして、しっかり分析していきます。

彼女の態度がコロコロ変わる理由:3つの可能性

① まだ関係性を探っている

彼女はあなたにある程度好意があるのは間違いないです。
•「君、面白い」→褒め言葉で興味アリ
•「2人の成果」→距離を縮めたい証拠
•「○○行っていい?」→あなたと一緒に過ごす時間を大切にしている

でもその一方で、
「この人、恋愛対象としてどうなんだろう?」
という心の探り合いフェーズでもあるんです。

だからテンションが高い時と、
「ん…ちょっと冷静になろう」ってなってる時が交互に来るのです。


② 彼女自身が情緒の波を持っているタイプ

まだ10代で、感情の浮き沈みがあるのはごく自然です。
•生理前後や疲労・学校のストレス
•なんかモヤっとしてるけど自分でも理由がわからない

こういうことがあると、誰かに冷たくしてしまうこともあります。
これは「あなたが悪い」のではなく、彼女の中の波の問題。


③ わざと駆け引きしている可能性

少し大人びた女の子にありがちなのが、

「ちょっと冷たくしたら、どんな反応するんだろ?」

という試し行動。
つまりあなたの好意を“測ってる”可能性もあります。

じゃあ、どう対応すべき?

1. あなたはブレずに一定でいること

一番効くのは「あなたが安定していること」です。
•LINEで急にそっけなくされても、こちらは変わらず丁寧に
•会えば今まで通り明るく、楽しく

こうすることで、

「あれ?この人、ちゃんとしてるし、心地いいな」
と、彼女の中で信頼感が育ってきます。

2. 自分の気持ちは焦らず、育てていく

今は“じわじわ好きになってもらう”フェーズです。

いま告白しても、彼女はまだ迷ってる感じなので、
あと2〜3回いい印象を積み重ねてからのほうが勝率は高いです。

3. ちょっとした“特別感”を出してみる

彼女があなたに気を許しているのは間違いありません。

だからこそ、次のような一言をさりげなく混ぜてみてください。

「○○って他の人にはこういう話しないでしょ?俺にはしてくれるんだね」

→ 特別感+好意の匂わせ

彼女の“揺れてる心”を、そっとあなた側に引き寄せていくのがコツです。

最後に一言アドバイス

女の子の「そっけなさ」は、“あなたに気を許してる証拠”のことも多いです。

誰にでも丁寧じゃなくて、
“気を遣わない相手”=“安心してる相手”とも言えるのです。

あとは、あなたが変に落ち込まず、
「お、今日ツンデレきたな笑」と受け止められれば、
彼女も「あ、この人いいかも」ってなる日が、きっと来ます。

応援してます!!ファイトなのだ!!?
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます! ひとまずは様子見しようと思います
恋愛の初期段階では、相手の行動や反応が気になるものですよね。日によって彼女の態度が変わることに、つい不安を感じてしまうのも自然なことです。しかし、彼女の態度の変化は必ずしもあなたに対する気持ちを反映しているわけではないかもしれません。

もしかしたら、彼女自身も日々の気分や他の出来事によって態度が変わっているだけかもしれません。私たちの感情は、その日の出来事やストレスによっても左右されますし、彼女自身がまだあなたとの距離感を探っている段階である可能性も考えられます。

そんなとき、心の揺れを感じたり相手の本心がわからなくて不安になるのは当然です。でも、相手の気持ちを無理に理解しようとせず、あなた自身の心地良さを大切にしてみてください。

具体的な行動として、次に会ったときに彼女に「前の日曜、楽しかったよね。今度はどこか一緒に行かない?」と、軽く今後の予定を提案してみるのはどうでしょうか。あなたの楽しさを素直に伝え、ポジティブな雰囲気を作り出すことができるでしょう。相手がどう感じているのかを知る一歩になりますし、彼女の反応もあなたへの手がかりになります。

焦らず、少しずつ彼女との距離を縮めていくことを心がけて、あなたのペースで関係を築いていくことが大切です。焦らず、コミュニケーションを楽しんでみましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
コロコロ変わる態度に戸惑いますよね。好かれてるのかな?避けられてるのかな?と不安になる気持ち、すごくわかります。

でも今回の様子を見ると、LINEと直接会ったときで印象が違うだけのように感じました。日曜や水曜のように、実際に会っているときは明らかに好意的な行動が多いですよね。アクセサリー選びに付き合ってほしいと言われたり、「君、面白い」と言われたり、一緒にいて自然に楽しめてる感じが伝わってきます。

一方でLINEがそっけなく感じるのは彼女のLINEのスタイルの可能性もあります。
実は、女性って、仲が深まるほどLINEがあっさりになる人も結構多いんです。最初は丁寧に絵文字もたくさん使っていたのに、だんだん「信頼関係ができた相手」には気を使わなくなっていくことも。むしろ、あっさり返信は“素の自分を出せる相手”というサインかもしれません。

だから、LINEの文章だけで一喜一憂しないでください。
大切なのは「直接会ったときの距離感や空気感」です。そこにあなたへの本音が表れています。

今のところ、彼女はあなたに好意を持って接しているように見えますよ。
このまま焦らず、自然体で一緒にいる時間を楽しむことがきっと関係を深める一番の近道です。

応援しています!
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
恋愛経験豊富な目線で率直に回答しますね。

結論から言えば、現時点においてはあなたに対して気を遣わなくていい仲良い友達という認識だと思います。

だから、仲良く勉強したり彼女が興味あることについては一緒にでかけたりする一方、たまに素っ気なかったりLINEが少々塩対応なのだと思います。

しかし、今後あなたに恋愛的な好意が芽生える可能性も十分にあります。
一般的に男女では好きになるタイミングが異なります。男性の方が早く気持ちに火がつく一方、女性はスロースターターです。
しかも、最近彼女と知り合ったということですので、彼女があなたに一目惚れでもしていない限り、彼女の恋愛心に火がつくのはまだ早いです。

今後の接し方ですが、今まで通り彼女と仲良く過ごしましょう。一緒に勉強したり買い物に行ったり二人の時間を多く持つようにしましょう。また、彼女に対してはとても優しく接してあげましょう。
現状仲良い状態ですので、より心の距離を縮められれば、彼女の恋愛心にも火がつく時がくる可能性は十分にあります。

応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!