最後に感謝を伝えたい(18歳・男性)

全般
半年くらい前はおそらく両思いでしたが、連絡が途絶えて自然消滅した相手のこと今も忘れられません。久々に連絡したらスルーされてしまってその日からその人のことが気になっていて、思うと私は不誠実だったなと思い悔やむ毎日を送っています。
この前に急にごめん 久しぶり 最近元気にしてる??と送りましたが、スルーされてしまいました。
 それでも諦めきれないので、最後に一緒にいて楽しかったこと、とかプレゼントくれたこと、思い出になったこととか感謝を短く伝えてブロックして自分の中で終わりを設定したいと思っています。
これは無理なら早く楽になりたいという気持ちと、相手が少しでも俺のこと印象に残ってるならあわよくばまた話したい、ダメでも少しは好印象を残してたまに思い出してほしい、ちょっと引きずってくれねぇかなというおもいからです。ですが、相手に負担をかけたくないし、嫌われたくもないという思いもあります。紙にメモ書きしたり気持ちを書いたりしたとしても気持ちが整理できなくて、考えてしまっています。
恋愛マスターの人、どう思いますでしょうか?未熟なのでわかりません、計画を決行した方が良いですか?

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
相談者さん、恋愛の悩みはとても辛いものですね。その気持ち、きっと多くの人が共感できると思います。相手への感謝の気持ちを伝えたくなる一方で、気持ちを整理したいという思いもあるんですね。そのバランスを取るのはとても難しいことだと思います。でもその気持ちを大切に、前向きに一歩進んでみましょう。

まず、考えを整理するための具体的な行動として、手紙を書くことをお勧めします。手紙を書くことで、自分の感情を整理し、相手に対する感謝の気持ちや今の自分の思いを落ち着いて見つめ直すことができるでしょう。手紙を書くときは、相手への感謝の気持ちを正直に伝えることを心がけつつ、あまり過去に執着し過ぎる言葉は避けると良いですね。そして、重要なことは、この手紙を実際に送る必要はないということです。

手紙を書き終わった後にもう一度読み返し、自分の気持ちが少しでも軽くなっているかどうか、確認してみてください。それでも悩ましい気持ちが残るようであれば、時間をかけて少しずつ前に進むことを考えてみるのも一つの手です。今はその過程にいることを自分に許してあげてもいいのです。

つまり、今の時点で考えを文字にするだけでも、一歩前進です。焦らずに、自分のペースで進んでいきましょう。気持ちを整理し、少しでも心が軽くなりますように。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!