最後に感謝を伝えたい(18歳・男性)

全般
半年くらい前はおそらく両思いでしたが、連絡が途絶えて自然消滅した相手のこと今も忘れられません。久々に連絡したらスルーされてしまってその日からその人のことが気になっていて、思うと私は不誠実だったなと思い悔やむ毎日を送っています。
この前に急にごめん 久しぶり 最近元気にしてる??と送りましたが、スルーされてしまいました。
 それでも諦めきれないので、最後に一緒にいて楽しかったこと、とかプレゼントくれたこと、思い出になったこととか感謝を短く伝えてブロックして自分の中で終わりを設定したいと思っています。
これは無理なら早く楽になりたいという気持ちと、相手が少しでも俺のこと印象に残ってるならあわよくばまた話したい、ダメでも少しは好印象を残してたまに思い出してほしい、ちょっと引きずってくれねぇかなというおもいからです。ですが、相手に負担をかけたくないし、嫌われたくもないという思いもあります。恋愛マスターの人、どう思いますでしょうか?未熟なのでわかりません、計画を決行した方が良いですか?

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
あなたの気持ち、よくわかります。過去の思い出に対する感謝を伝えたいという願いは、前向きで素敵ですね。この気持ちを抱えること自体が、あなたがどれだけ相手のことを大切に思っていたかの証です。

ただ、今のあなたの状況では、感謝を伝えることが相手にどのように受け取られるかを考えると、慎重になるのも理解できます。相手への負担を考える気持ちも、その裏にあるのは相手を思いやる心です。この気持ちは大切にしてほしいと思います。

最初の行動として、まずは自分の気持ちを整理してみることをお勧めします。ただ伝えたい気持ちを直接相手に伝える前に、手紙や日記に自分の考えや感謝を書き出してみるのです。これは相手に伝えるための準備ではなく、あなた自身が過去の関係に対する気持ちを整理し、心の中で一つの区切りをつける助けになります。

この作業は、一見遠回りに見えるかもしれませんが、未来に向けて踏み出す一歩として有効です。気持ちが整理されると、自然と今後どうすべきかが見えてくることがあります。それでもまだ伝えたい場合は、負担にならないシンプルなメッセージを考えることができるかもしれません。

まずは、自分の心に素直になり、そのプロセスを楽しんでくださいね。どんな結果でも、それはあなたの成長につながる大切な経験です。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!