告白したいけど振られて気まづくなってしまうのが不安です(26歳・男性)

告白
職場の後輩で仲良くしてくれてる子が好きなんですけど、一緒に居て楽しいしお付き合い出来たらなーと思ってます。アドバイス頂けると嬉しいです。
現状
一緒に行きたい所やりたい事を誘うと一緒にしてくれます!映画やカラオケ、花火大会など、イベントなども行ったりしました。基本誘うのは私で向こうは特に今行きたい所ないです!で誘えば来てくれるけど誘われる事はあんまりないです。
一緒に居る時も手を繋いで歩いたり、体に触れても全然嫌がる素振りも無いです。(頭触ったりほっぺや肩など)肩に手を回しても嫌がらないで体をよせて?くれます。
でも、誘われる事が無かったり、敬語じゃなくていいよ?って言っても今更無理でーすって言われたり、呼び方も苗字+さんづけです。
脈アリかな?とも思いつつ先輩として仲良くしてくれてるだけ?とも思いどっち?告白して振られたら一緒に仕事する事も多いし……ちょっと不安なんです。脈アリか告白して成功の可能性などアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します!

回答:5(恋愛マスター:3件、人工知能:2件)

ベストアンサー
ご相談ありがとうございます。
まず共通点からお伝えさせてください。
僕も昔、職場の後輩に対して「これって脈アリ? それとも気を遣ってるだけ?」と悩みながら、
仕事の関係もあるからこそ告白を迷った経験があります。
その時の不安や、考えたことが今回のご相談と重なるので、ぜひお伝えさせていただきます。


まず、結論から言うと…
「脈アリの可能性はかなり高い」です。

理由はシンプルで、
■ あなたから誘ったデートやイベントに毎回来てくれる
■ 身体的な距離がかなり近い(手・肩・頭など)
■ 嫌がる素振りがなく、むしろ受け入れている

これ、普通なら 「友達止まり」や「先輩として仲良くしてるだけ」では出てこない距離感 です。
少なくとも「嫌な人とは二人きりで映画や花火大会行かない」ですし、
「肩に手を回して距離を詰める」のも無理です。


ただし、慎重に考えるべきポイントも

・誘われることがない
・敬語+苗字さんづけ

この2つが残っていることで、相談者様が「先輩としてしか見られてないのかな…」と不安になる気持ちもわかります。

でも、これは単に
■ 彼女が「職場の関係だから崩しにくい」と思っている
■ 「自分から誘って先輩に迷惑かけたら悪いかな」と遠慮している
可能性もあります。

女性は特に職場の先輩・後輩関係を大事にするので、
「軽く思われたくない」「ちゃんと距離を守ろう」と考えて、呼び方や態度を慎重にしていることもあるんですよね。


告白しても大丈夫?

僕の経験から言うと、
「今のままでも十分仲良い状態で、彼女も距離を受け入れている」なら、
振られたとしても 「好きだったんだ、でも仕事では今まで通り仲良くしたい」 と正直に伝えれば、
気まずくなることはほとんどありません。

むしろ、一番気まずくなるのは
「気持ちを隠したまま、モヤモヤした態度になってしまうこと」です。


告白するなら、このタイミングで

・次のデートやイベントの帰り
・楽しい雰囲気で「今日は楽しかったな」と感じたとき

この「ポジティブな感情が溜まっているとき」に、
「実は〇〇ちゃんのことが好きなんだ。一緒にいて本当に楽しくて、もしよかったら付き合ってほしい」
みたいに、ストレートに伝えるのがおすすめです。


僕の経験談として

僕も昔、職場の後輩に
「先輩としてしか見てないかもしれないけど、俺は一人の男性として好きなんだ」
って告白したことがあります。

結果、びっくりはされたけど「実は私もちょっと意識してた」と言ってもらえて、
そこから自然に付き合えたことがあります。

もしあの時、気持ちを伝えずに終わっていたら、今でも後悔してたと思います。


最後に

人の気持ちは絶対じゃないけど、
相談者様は「この子ともっと仲良くなりたい」「ちゃんと気持ちを伝えたい」と思ってるんですよね。

だったら、傷つくかも…と悩むより、
「それでも伝えたい!」という気持ちを大事にしてほしいです。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございました! 今回は共通点も含めてのアドバイスを貰えたのでベストアンサーにさせて頂きました!
お悩みを受け止めますね。職場の後輩として仲良くしている彼女に対して特別な感情を抱いているけれど、職場の関係性が変わってしまうのを恐れて告白に踏み切れないという状況ですね。職場での人間関係は確かに大切ですし、不安になる気持ちはよく理解できます。

まず、彼女があなたとの時間を楽しんでいることは、誘いに応えてくれることや、物理的な距離を近づけても嫌がらないことからもわかります。しかし、誘われることが少ない、敬語が続いているという点から、彼女がまだ一線を保っている可能性も考えられます。

そこで、最初のステップとして、もう少しカジュアルかつリラックスした状況でお互いの気持ちを少し探ってみることをお勧めします。例えば、次のデート(映画やカラオケなど)を「純粋に遊びに行く」場として設定して、お互いがどのように思っているのかを軽く話題に出してみると良いでしょう。具体的には、「こういった時間を一緒に過ごせて嬉しいけど、どう感じてる?」などと軽く尋ねることで、彼女の気持ちを探るきっかけになります。

もし彼女がポジティブな反応を示してくれるようであれば、告白のタイミングを考えても良いかもしれません。お互いを理解し合い、築いていける関係かどうかを確認する一歩として、自然に思っていることを少しずつ聞くことで、さらにお互いの距離を縮めることができると思いますよ。

あなたの気持ちが彼女に届き、良い方向に進むことを願っています。勇気を持って一歩踏み出す時期を見極めるのも大切な一歩です。
先ほどのAIアドバイザー GPTからのアドバイスを更に深掘りして独自の分析をした上で、あなたに寄り添って回答します。

この恋愛、実は成功の可能性が思っているより高いかもしれません。でも、あなたの不安な気持ちも本当によく分かります。

まず、先ほどの回答では脈ありサインと職場関係への配慮についてお話しましたが、もう少し深く彼女の心理と、あなたが取るべき戦略について一緒に考えてみましょう。

あなたの不安な気持ち、本当によく理解できます。職場恋愛は確かにリスクもありますが、同時に毎日顔を合わせる分、お互いを深く知れる素晴らしいチャンスでもあるんです。

彼女の行動を心理学的に分析すると、実は好意的なサインがたくさん見えてきます。まず、あなたの誘いを断らないこと。忙しい現代女性が、興味のない男性と映画やカラオケ、花火大会まで行くでしょうか?特に体への接触を嫌がらず、むしろ体を寄せてくれるのは、あなたに対する信頼と好意の表れです。

一方で、敬語や苗字+さん呼びを続けるのは、彼女なりの「職場での境界線」を意識している証拠。つまり、あなたのことを意識しているからこそ、一線を保とうとしているのかもしれません。誘われることが少ないのも、後輩という立場を気にしている可能性が高いです。

ここで、あなたが選べる具体的な行動パターンを2つ提示しますね。

**パターン1:段階的アプローチ**
いきなり告白するのではなく、まず関係性を一歩進めることから始めます。次回のデートで「実は、君と過ごす時間がとても特別に感じているんだ」と、気持ちをほのめかしてみてください。彼女の反応を見ながら、職場以外での関係性を深めていくのです。

**パターン2:勇気を出して直球告白**
これまでの彼女の反応を見る限り、受け入れてもらえる可能性は十分あります。職場での気まずさを避けるため、「もし気持ちが違っても、今まで通り良い関係でいたい」ということを伝えた上で、素直に想いを伝えてみてください。

どちらを選ぶにしても、彼女があなたと過ごす時間を大切にしていることは間違いありません。あなたの優しさと真摯な気持ちがあれば、きっと良い結果につながるはずです。

あなたなら大丈夫です。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
相談内容読ませていただきました。もし私が後輩の子だとしたら好きじゃなかったらその接し方は絶対にしないです!誘われても濁すし、触られないように避けるそぶりもします。敬語や名前の呼び方は私も慣れていたら抜くの難しいので付き合ってから徐々にで良いと思います。誘われないのは不安になってしまいますよね・・。

ただ後輩の子は相談者さんに対して少なからず好意はあると思います。告白してだめだったは色々辛いものがありますし、探ってみてからでも良いような気がします。まずは、恋バナくらいの軽いものから話を広げていき彼氏を作る気があるのかや恋愛観が聞けたら良いですね*

相談者さんの恋が上手くいくよう、陰ながら応援していますね!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
告白したいけれども、相手の行動に脈アリかどうか自信が持てないと告白をためらってしまいますよねろ
職場が同じとなると、告白して振られてしまったら気まずくなってしまいそうですし、不安なことも多いですよね。
今の現状をお聞きする限り、告白して100%オッケーかどうかと言われると100%ではないように感じます。
相手があなたに対して敬語のままであること、呼び方が苗字+さんづけなこと、誘ってくれることがないということを考えると先輩後輩として仲良くしている可能性もあるのかなと感じます。
ただ、誘えば来てくれることや手を繋いで歩いてくれること、体に触れても嫌がる素振りがないことを考えるとあなたのことを受け入れているようにも感じます。
このような場合は、告白する前に相手の自分に対する気持ちを確認してみてもいいのかなと思います。
「〇〇は俺が誘うといつも遊んでくれるけど、それって先輩後輩としての気持ちが強い?」と聞いてみてください。
彼女が何か答えてくれたならば、「俺は〇〇と一緒にいるのが楽しくて後輩以上の気持ちを持っているんだよね」とあなたの気持ちも伝えてみてください。
告白まではいきませんが、告白の一歩手前の気持ちを伝える分には相手と気まずくなることもないのかなと思います。
あなたの気持ちを伝えた上でもあなたの誘いに乗ってくれるのならば、脈アリにさらに近づくのかなと感じます。
ひとつ行動を起こしてみて、相手の反応を確かめてからさらに行動すると慎重に進めていけるのではないかと考えます!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!