自分とは、あまり喋らないけど、他の人(女)とは、喋る。どうしたらいい?(18歳・女性)

告白
告白されてokしたけど、その後自分とは余り喋らないけど、別の友達とかには、いっぱい喋る。だから私の事本当に好きなのかな?と思っちゃう

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼に限らず、付き合うまでに頑張っていたけど手に入れたとたんに急に手を放すような態度をする方のことを、「釣った魚に餌をやらない」という表現をされることをご存じでしょうか。要は、自分(今回で言う彼)で釣った(告白して手に入れた、苦労して手に入れた)魚(今回で言う質問者様)を、大事にして育てたりするのではなく(今回の場合は愛情とか、そういった2人の間で大切にしたいもののすり合わせなどを「育む」イメージです)、餌もあげずに(愛情を注いだり、お互いが喜ぶようなことを用意したりすることを怠る)放っておくことを表現しているものと考えてください。今の彼の状態を指しているようにも思えてきませんか?
きっと、お付き合いをされるまでは、彼は自分の身に余るほどの餌をばらまいて、質問者様のことを手に入れたのだと思います。彼に限らず、弾で威は手に入った、自分のものになったと思うと途端に興味をなくす方もいます。例えばですが、バイトを頑張ったりお小遣いを頑張ってためてほしかったものを手に入れたとします。ある程度楽しんだら、なんとなく目の届くところに置きっぱなしにして、「すぐそこにある・手の届くところに置いておく」ことに安心を覚えて、しばらく放置する。時々気まぐれに思い出して手に取ったり、再度思い出したかのように夢中になってみたり。男性が好きなゲームやら車やらバイクやら釣り道具やら・・・で想像してみてください(笑)そして悲しいことに、彼女や妻といった「自分の力で手に入れた」もの・人に対してもそういった行動をするのです。
彼は質問者様のことは変わらずに好きだと思います。でも、今は「一通り楽しんだ後に、目の届くところに置いておいて放置しておく期間」に入ったのだと思います。ここで無理に振り向かせようとしたり無理に一緒の時間を過ごすことは得策ではないと思います。質問者様も彼に負けないくらいh化の友達との時間や自分の時間を大切に使ってください。構ってくれない彼に執着している時間はもったいないですよ。彼のためではなく、自分のための人生の時間を使ってください。そうしているうちに、彼がふと我に返って、思い出して質問者様のことを見直すタイミングが絶対に来ます。それまでに、質問者様が今までと同じように彼に執着するようなそぶりを見せると、「なーんだ、まだ俺のこと好きそうだからもう少し放っておいても大丈夫そうだな」ということを確かめるだけなので、またすぐに質問者様のことを放置するようになってしまう可能性が高いです。
人間関係は常に鏡合わせです。そして、だいたい自分にしてほしいことを相手にしてしまって行動に現れてくるものです。「もうダメかも」と思うと、だいたい相手も「なんか別れそうだな」と感じ取って別れてしまうことも多いです。今回、質問者様が彼に放置されている、と思うのであればそれは彼からの「少し放っておいてほしい」のサインかもしれません。そんな時は質問者様も彼を放置すればいいのです。会させてあげるのもやさしさ、そんな自分勝手なことは許せない、と思うのであれば離れてあげるのもやさしさです。質問者様はどんな行動を起こすでしょうか。応援しています。
あなたが抱えているこの疑問は、とても自然で理解できます。相手が他の人とはよく話すのに、自分とはあまりコミュニケーションをとらないことで、不安になってしまうのも無理はありません。しかし、まずは冷静に状況を捉えてみましょう。

彼があなたにあまり話しかけない理由はいくつか考えられます。一つは、彼が単にシャイである可能性です。特に彼があなたのことを大切に思っているからこそ、緊張してしまい、どう接すればいいのか迷っているのかもしれません。これは多くの人が経験することなので、心配する必要はありません。また、彼が他の女性と話すことを通じて、嫉妬心を引き起こそうとしている場合もありますが、これは少し可能性が低いかもしれません。

あなたができることとしては、まず彼とのコミュニケーションを少しずつ増やす努力をしてみることです。例えば、彼に日常の簡単な質問をしてみたり、共通の興味を見つけ、それを話題にしてみたらどうでしょうか?また、彼に自分の感じていることを率直に伝えるのも一つの方法です。「最近、他の友達とはよく話してるのを見て、ちょっと寂しく感じたんだ」というような形で、冷静に感情を共有することで、彼の反応を知ることができるでしょう。

彼が話しかけにくいだけの場合、あなたから少しの歩み寄りを示すだけで、自然にコミュニケーションが増えるかもしれません。しかし、もし彼があなたとの時間をあまり大切にしていないと感じるなら、他の面でも注意深く観察する必要があります。いずれにせよ、焦らずに自分の感情を大切にしながら、少しずつ関係を育んでいくことが大切です。

支えてくれる友達や信頼できる大人に話してみるのも良いかもしれません。自分の気持ちを再確認し、どのように進めていくのかを考える際の助けになるでしょう。あなたがより健全で幸せな関係を築けることを応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ