婚活パーティー後の喫茶店で割り勘を提案された。割り勘にするべき?(40歳・男性)

婚活パーティー当日
婚活パーティーでマッチングした年下女性と会場を出て喫茶店でコーヒーを飲みました。
お会計は割り勘を提案されたのですが、普通は初対面と言うことも有り気を遣わせないように割り勘するのが当たり前なのでしょうか?

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
昔は男性が奢るべきという、ある種の「正解」のようなものがありました。しかし、今はジェンダー社会、男女平等と言われ、必ずしも男性が奢ることが正解ではなくなりました。
実際に私自身、男性が奢るべきという認識があったので、なんとしても私が奢りたいと会計の場で主張したところ、女性から嫌な顔をされたことがありました。そして、どうしても割り勘にしたいと言われ、最終的には割り勘にしました。女性からすると、「借りを作りたくない」とか、「自分も稼いでるのに、お金がないと思われたくない」とか、そういう思いがあったのかもしれません。

ということで今は正解がなくなり、その場その場の状況によって臨機応変に対応する必要があります。女性の収入や、性格や、お互いがどのくらいの金額のものを食べたかなど、そのあたりを考慮し、どちらかが奢るのか、それとも割り勘にするのかを、会計の場で考える瞬発力が必要となります。
じゃあどうすればいいんだ!となんだか憂鬱にもなりますよね。
でも難しく考える必要はありません。私はこの割り勘問題を逆手にとって、次のデートに繋げる必殺技を編み出しましたのでお伝えします。

まず、基本的には自分が奢るスタンスで臨みます。今回の質問のケースも、相手が年下女性ということですので、自分が奢るというスタンスで間違いはありません。
あなたが、「ここはご馳走するからいいよ」と言った時に、彼女が「いえいえ、私も出します。割り勘で」と言ってきたとします。そうしたらあなたはそこで粘らずさっと引きます。「あ、そう?ありがとうね」とお礼を言い、続いて、「じゃあさ、次は飲みにでも行こうよ。その時はぜひご馳走させて」と言うのです。こうすることで、次のデートの約束を取り付けることができます。「次はぜひご馳走させて。俺、女性に支払いさせたままじゃ、終われねぇ男なんだわ」と、重くならないよう、冗談交じりに言ってもいいでしょう。

確かに初対面での喫茶店で全部ご馳走されるというのは、奢られる側にとっても「いいのかな」と心配になるものです。その状況を利用してあえて割り勘にし、「じゃあ次はご馳走させてよ」と、「次」の話を出すきっかけにしてみましょう。ぜひ試してみてください。
(33歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
基本は男性が奢る意思を出すべきです。

男性「ここは俺が払うね」
女性「いや自分の分は自分で払います」
男性「丁度一万円札崩したかったし今日は俺が出すよ。次のデートではお願いしようかな?」
ここで女性が折れてくれれば奢りましょう。
さりげなく次のデートを拒否されてないかの確認もできます。
勿論次のデートでは奢られるのではなく奢りか割り勘ですよ(少し多めに払うのがコツ)

女性「それでも悪いから私の分は出します」
と続いてきた場合は割り勘の少し少なめを出してもらいましょう。
借りを作りたくないからという人もいれば、対等な関係が良いからという人もいます。
嫌われている訳では無いのでその後のデートで性格や人間性を見て付き合い方を変えていきましょう!
(31歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!

わたしも婚活パーティーに参加し、マッチングした方とパーティー後にお茶や食事に行った経験があります。

わたしも男性に気を使わせないように割り勘を提案したことがありますが、男性側から「大丈夫ですよ」と言われた際はその気持ちをありがたく受け止め、ご馳走になっていました。

割り勘にするのが当たり前といったことはないと思うので、質問者様が相手の女性に対してご馳走したいという気持ちがあるのならその旨をきちんとお伝えすれば良いのかなと思います。
(26歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私は払ってほしい派です。
コーヒーは比較的安価ですし、その場が楽しかったなら男性が支払うと女性も好感をもつとおもいます。女性に限らず、日本人は一度目は遠慮したり、謙遜する方がが多いので僕がだすよと言ってあげてください。あとから奢ってもらえなかったという人が多いですよ。
(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:9
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
私の場合は、そのような場面で、自分が割り勘を提案していたとしても、相手の方がおごってくれたら、嬉しいです。
ぜったいおごってほしくないという考えの女性も、中にはいるかとは思いますが、多くの女性は、同じ気持ちなのではないかなと思います。
あなたが、年上ということなので、やはりおごってくれたら、スマートだなと思いますし、一緒に過ごした時間が楽しかったのかなと安心します。
逆に、飲み物だけなど、多額ではない金額で、割り勘をされると、細かいなぁとか、ケチなのかなぁと思ってしまうかもしれません。

もし、相手が気にしていて、あなたがまた会いたい女性なのだとしたら、相手に負担にならないように、「そしたら、次回お茶した時はお願いしますね」と伝えると、女性側も、それなら今日はおごってもらおうかなとか、次回また会えるから嬉しいなとか思うかもしれません。
参考になれば幸いです。