彼氏と完全に釣り合ってなく心苦しいです(34歳・女性)
全般
こんにちは。お互い34歳で街コンで出会いお付き合いをすることになりました。
もうすぐ付き合って一カ月とまだ付き合いたてなのですが、付き合った後から彼との格差?が発覚し気負いしてしまっています。
私は人柄を好きになったので家庭環境やお仕事などは気にしていなかったのですが、彼氏のことを兄弟に話したところハイスペじゃん!!!と言われて意識をし始めました。
お家柄やお仕事、そこからもう私とはレベルが違うかも?とは思いつつも、私自身家族には愛され仲も良い方だと思うので当初はそこまで気にしておらず、あえて私と付き合うなんて奇特な人だなぁという風に呑気に考えていました。
ところが昨日彼氏から元カノさんはモデルだと聞き驚きと共に本当に世界が違う人なんだと実感しました。(彼氏がお酒に酔った勢いで発言し発覚しました。)
10年お付き合いし、ご家族やご友人も公認だったけど彼氏から別れを切り出し別れてしまったようです。
その後3年程フリー期間を経て私とお付き合いしている、ということになります。
私はお世辞にも見た目は可愛い方ではなく、よく言って普通だと思います。
仕事も勤めていた職場が閉まることになり今転職活動中で、年齢だって若くはないし、一般的に見ても劣っていると思います。
仕事が決まれば大丈夫!と悠長に構えていましたが元カノさんがモデルと聞き埋まらない差に愕然としています。レベルが違いすぎてヤキモチを妬く気にすらならないです。
彼は気にしないで、頑張らなくてそのままでいいよと言ってくれててとにかく優しいのですが、彼はよくても彼氏のご家族、ご友人はどう思うんだろうと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
次の彼女が私って、え?!なんでこれ?!なんか脅されてるの?!と思うレベルに差があると思います。
一般人にしてももっと可愛い子はたくさんいるのになぜ敢えての私なんだろうと本当に思います。
ただ申し訳ないですが彼のことは大好きなので別れる選択肢はないし、もう自分自身の問題ということも分かっています。
元カノさんのことを気にしても良い方向に進まないのも分かっています。
でも、どうしても、申し訳なさと自分でいいのかな?という気持ちが消えません。
彼の周りの方の目や評価も気になります…
私はこれからどのようにこの気持ちと向き合っていけばいいかアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願い致します。
もうすぐ付き合って一カ月とまだ付き合いたてなのですが、付き合った後から彼との格差?が発覚し気負いしてしまっています。
私は人柄を好きになったので家庭環境やお仕事などは気にしていなかったのですが、彼氏のことを兄弟に話したところハイスペじゃん!!!と言われて意識をし始めました。
お家柄やお仕事、そこからもう私とはレベルが違うかも?とは思いつつも、私自身家族には愛され仲も良い方だと思うので当初はそこまで気にしておらず、あえて私と付き合うなんて奇特な人だなぁという風に呑気に考えていました。
ところが昨日彼氏から元カノさんはモデルだと聞き驚きと共に本当に世界が違う人なんだと実感しました。(彼氏がお酒に酔った勢いで発言し発覚しました。)
10年お付き合いし、ご家族やご友人も公認だったけど彼氏から別れを切り出し別れてしまったようです。
その後3年程フリー期間を経て私とお付き合いしている、ということになります。
私はお世辞にも見た目は可愛い方ではなく、よく言って普通だと思います。
仕事も勤めていた職場が閉まることになり今転職活動中で、年齢だって若くはないし、一般的に見ても劣っていると思います。
仕事が決まれば大丈夫!と悠長に構えていましたが元カノさんがモデルと聞き埋まらない差に愕然としています。レベルが違いすぎてヤキモチを妬く気にすらならないです。
彼は気にしないで、頑張らなくてそのままでいいよと言ってくれててとにかく優しいのですが、彼はよくても彼氏のご家族、ご友人はどう思うんだろうと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
次の彼女が私って、え?!なんでこれ?!なんか脅されてるの?!と思うレベルに差があると思います。
一般人にしてももっと可愛い子はたくさんいるのになぜ敢えての私なんだろうと本当に思います。
ただ申し訳ないですが彼のことは大好きなので別れる選択肢はないし、もう自分自身の問題ということも分かっています。
元カノさんのことを気にしても良い方向に進まないのも分かっています。
でも、どうしても、申し訳なさと自分でいいのかな?という気持ちが消えません。
彼の周りの方の目や評価も気になります…
私はこれからどのようにこの気持ちと向き合っていけばいいかアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願い致します。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
私もあなた様と全く同じではないですが、似た経験がありますのでお話しさせて頂きますね。
夫との話になりますが夫とお付き合いをしている時に、凄く好きだった彼女がいるという事を知りました。
物凄くタイプだったそうです。ですが向こうの気持ちが段々離れていき別れを告げられたと言っていました。
夫の過去の話になりますが、とてもやるせない気持ちになりました。まだ未練が残っているようでしたし、私に対してその元カノのように物凄く好きという感情が伝わってこなかったからです。
それからというもの、私は凄く落ち込んでしまいました。
それに気づいた夫は、私に「俺は○○(私)を選んだし、今一緒にいる。それが答え。それじゃあ、ダメなの?」と。
その言葉を聞いて、私は考えるのをやめました。その人は、その人。私は、私。今付き合っているのも私。と気持ちを切り替えました。
あなた様のお相手の方も、あなた様に惹かれてご自分で決められてあなた様とお付き合いをしているんだと思います。
前の彼女と自分を比べられて悲観的にならなくていいと思いますよ。
お相手の言葉を信じてみて下さい!そして、ご自分に自信がないのであれば今から自信をつければいいんです!
お相手の方が、今のあなた様がいいと言ってくれているんであればそのままのあなた様でいいですよ。変わる必要もないですよ。
周りの事はきにされなくて大丈夫です!お付き合いしているのは、あなた様とお相手の方なんですから!
大丈夫です!自信を持って下さい!そうでないと、これから楽しいお付き合いができないですよ!
今ある幸せをご自分から手放さないように!
良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しております!
私もあなた様と全く同じではないですが、似た経験がありますのでお話しさせて頂きますね。
夫との話になりますが夫とお付き合いをしている時に、凄く好きだった彼女がいるという事を知りました。
物凄くタイプだったそうです。ですが向こうの気持ちが段々離れていき別れを告げられたと言っていました。
夫の過去の話になりますが、とてもやるせない気持ちになりました。まだ未練が残っているようでしたし、私に対してその元カノのように物凄く好きという感情が伝わってこなかったからです。
それからというもの、私は凄く落ち込んでしまいました。
それに気づいた夫は、私に「俺は○○(私)を選んだし、今一緒にいる。それが答え。それじゃあ、ダメなの?」と。
その言葉を聞いて、私は考えるのをやめました。その人は、その人。私は、私。今付き合っているのも私。と気持ちを切り替えました。
あなた様のお相手の方も、あなた様に惹かれてご自分で決められてあなた様とお付き合いをしているんだと思います。
前の彼女と自分を比べられて悲観的にならなくていいと思いますよ。
お相手の言葉を信じてみて下さい!そして、ご自分に自信がないのであれば今から自信をつければいいんです!
お相手の方が、今のあなた様がいいと言ってくれているんであればそのままのあなた様でいいですよ。変わる必要もないですよ。
周りの事はきにされなくて大丈夫です!お付き合いしているのは、あなた様とお相手の方なんですから!
大丈夫です!自信を持って下さい!そうでないと、これから楽しいお付き合いができないですよ!
今ある幸せをご自分から手放さないように!
良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しております!

こんにちは。あなたの状況に共感し、気持ちを楽にするためのアドバイスをお伝えしますね。
まず第一に、彼があなたを選んだのは彼自身の選択であり、あなたの価値を示すものです。彼があなたと一緒にいたいと思っている理由が必ずあります。特に、人柄を評価し合える関係であることは、長続きする愛の基盤です。彼があなたを好きだと言う言葉を信じてください。
次に、比較による不安についてですが、彼の元カノがどんな人であれ、過去の関係は過去のものです。そして、見た目や職業が必ずしも幸せな関係の決め手になるわけではありません。彼が過去を越えてあなたを選んでいる今の状況に焦点を当ててください。あなたにはあなたの魅力があり、それを彼はしっかりと感じ取っているはずです。
自分の価値を見失わないためには、自己肯定感を高める活動を取り入れることが大切です。自分自身に優しくなり、自分の良いところを毎日一つでも見つけて認めることから始めましょう。さらに、友人や家族との時間を大切にし、彼らからもポジティブなフィードバックを受け取ると良いでしょう。
彼の家族や友人の評価を気にすることは自然なことですが、重要なのはあなたと彼との関係です。彼らがあなたの誠実さや彼への愛情を理解し、受け入れてくれる可能性は高いです。むしろ、彼の周囲の人々もあなたを知ることで、自然と受け入れてくれるかもしれません。
最後に、コミュニケーションを大切にしましょう。不安や思いを彼とシェアすることで、お互いの理解を深め、信頼を築くきっかけになります。彼がどれだけあなたを大切に思っているのかを再確認することもできます。
自分を大切にし、彼との現在の関係を楽しむことを最優先にしてください。あなたの幸せを願っています。
まず第一に、彼があなたを選んだのは彼自身の選択であり、あなたの価値を示すものです。彼があなたと一緒にいたいと思っている理由が必ずあります。特に、人柄を評価し合える関係であることは、長続きする愛の基盤です。彼があなたを好きだと言う言葉を信じてください。
次に、比較による不安についてですが、彼の元カノがどんな人であれ、過去の関係は過去のものです。そして、見た目や職業が必ずしも幸せな関係の決め手になるわけではありません。彼が過去を越えてあなたを選んでいる今の状況に焦点を当ててください。あなたにはあなたの魅力があり、それを彼はしっかりと感じ取っているはずです。
自分の価値を見失わないためには、自己肯定感を高める活動を取り入れることが大切です。自分自身に優しくなり、自分の良いところを毎日一つでも見つけて認めることから始めましょう。さらに、友人や家族との時間を大切にし、彼らからもポジティブなフィードバックを受け取ると良いでしょう。
彼の家族や友人の評価を気にすることは自然なことですが、重要なのはあなたと彼との関係です。彼らがあなたの誠実さや彼への愛情を理解し、受け入れてくれる可能性は高いです。むしろ、彼の周囲の人々もあなたを知ることで、自然と受け入れてくれるかもしれません。
最後に、コミュニケーションを大切にしましょう。不安や思いを彼とシェアすることで、お互いの理解を深め、信頼を築くきっかけになります。彼がどれだけあなたを大切に思っているのかを再確認することもできます。
自分を大切にし、彼との現在の関係を楽しむことを最優先にしてください。あなたの幸せを願っています。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼が気にしないで、頑張らなくてそのままでいいよと言ってくれているのであれば、あなたも気づいていないようなあなたの魅力に彼は気づいているのかもしれません。
彼が素敵な人ならば、彼の家族やまわりの友人の方も素敵な人が多いのではないかと思います。
きっとあなたが選んだ女性なんだから、素敵な人なのねと祝福してくれるように思います。
あなたがお付き合いしたのは彼なのですから、今は彼の周りの方のことを気にしなくてもいいのではないかと思います。
周りの方の目や評価が気になってしまっていては、あなた本来の良さがなくなってしまうように思います。
今彼が選んだのは私なんだ!と胸を張って彼と過ごしてほしいです。
自信を持って隣にいてくれた方があなた自身キラキラ輝くと思いますし、彼もそんなあなたのことが好きなのではないかと思います!
彼が素敵な人ならば、彼の家族やまわりの友人の方も素敵な人が多いのではないかと思います。
きっとあなたが選んだ女性なんだから、素敵な人なのねと祝福してくれるように思います。
あなたがお付き合いしたのは彼なのですから、今は彼の周りの方のことを気にしなくてもいいのではないかと思います。
周りの方の目や評価が気になってしまっていては、あなた本来の良さがなくなってしまうように思います。
今彼が選んだのは私なんだ!と胸を張って彼と過ごしてほしいです。
自信を持って隣にいてくれた方があなた自身キラキラ輝くと思いますし、彼もそんなあなたのことが好きなのではないかと思います!

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
文章を読む限り、質問者さんはたしかにご家族に愛されていてとても可愛らしいですよ。
「なんか脅されてるの?!」なんて、笑ってしまいました。
そういうお茶目なところに彼も惹かれているのではないでしょうか。
ご自身の劣等感をここまで自覚していらっしゃる質問者さんに、何をアドバイスしていいか迷ってしまいます。
私も過去にそんな恋愛をした記憶がありますが、確かに彼の隣にいる自分がとても恥ずかしくなることもありました。
それは劣等感からくる気持ちですが、冷静に考えると「彼や彼の家族はそういう部分で人の価値を決める人だ」と思っているということにもなります。
それって失礼なことではないでしょうか。
私はそれに気づいて、彼が選んでくれた目に見えない私の魅力を信じることにしました。
質問者さん自身も、彼に「スペックや家柄が好きなのかな?」と思われたくはないですよね?
もっと目に見えない彼の魅力を知っているから好きになったのですよね。
彼も同じだと思いますよ。
お互いにもっと奥底の部分で好きなのだから、大丈夫。
難しいですが、そう思えるといいですよね。
応援しています!
「なんか脅されてるの?!」なんて、笑ってしまいました。
そういうお茶目なところに彼も惹かれているのではないでしょうか。
ご自身の劣等感をここまで自覚していらっしゃる質問者さんに、何をアドバイスしていいか迷ってしまいます。
私も過去にそんな恋愛をした記憶がありますが、確かに彼の隣にいる自分がとても恥ずかしくなることもありました。
それは劣等感からくる気持ちですが、冷静に考えると「彼や彼の家族はそういう部分で人の価値を決める人だ」と思っているということにもなります。
それって失礼なことではないでしょうか。
私はそれに気づいて、彼が選んでくれた目に見えない私の魅力を信じることにしました。
質問者さん自身も、彼に「スペックや家柄が好きなのかな?」と思われたくはないですよね?
もっと目に見えない彼の魅力を知っているから好きになったのですよね。
彼も同じだと思いますよ。
お互いにもっと奥底の部分で好きなのだから、大丈夫。
難しいですが、そう思えるといいですよね。
応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ