恋人の作り方についてアドバイス下さい。(29歳・女性)

全般
29歳女です。(社会人、ひとり暮らし)

長文で失礼します。初投稿なので分かりにくい文章かもしれませんが、読んでいただけると嬉しいです。
恋人がいたことがなく、作り方についてアドバイス頂きたいです。

居なかった要因としては普通に外見が悪かったためです。(肥満、アトピー)
治療や約30キロのダイエットをしたり、ファッションや化粧を詳しい友達に教えてもらったりなどして不味くはない程度になれたと思います。(多分)

人生経験として、彼氏いたことないし、挑戦してみるかって感じで思いつく限りアプリ、相談所、婚活パーティなどの活動をしてみたものの半年くらい収穫がないです。
よく問題にされるハイスペじゃないといいね押さないみたいな事はしていません。

2回目に繋がらなかったり、マッチング率が低かったりするので何か改善をするための努力をしたいのですが、努力の仕方が分かりません。

一応、自分なりに改善点を下記の通り考えてみました。

・相手の印象に残りにくいのだと思います。
(愛嬌がない?当たり障りがない感じで異性慣れしていない)

・人には礼儀正しい、真面目、落ち着いてるとよく言われます。
友達には面白いとよく言われる事もあるのですが、人見知りでなかなか素が出せません。
会話の広げ方や笑顔がぎこちないのかもと考えました。

・マッチング後、男の人の多分外見がささったんだろうなと思うグイグイさに引いてしまったりするのも良くないんだろうなと思います。
長年女子校だったため異性慣れしてないのもあってビックリしてしまいます。

(ゲーム友達とは遊びに行ったり出来るので男嫌いとかでは無いと思います。)

相談所はカウンセラーの人に契約外の事をされたり、放置されて最終的にサポート費用返金といった形で辞めてしまったのでアプリと婚活パーティでなんとか頑張りたいと考えているのでアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。


ベストアンサーの要約

  • 自己啓発の道を進んできた一方で、恋愛においては「自然体でいること」が鍵となります。
  • 自分の「素」を受け入れ、愛することから始めましょう
  • 共通の話題を見つけることがポイント
  • 異性を友達として、まずはリラックスして接する
  • 「質より量」のアプローチを試みるのも一つの手
  • 自分自身との向き合い方も見直してみてください

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
まずは、これまで多くの努力をしてきたことに心から敬意を表します。自己改善の旅は決して簡単ではなく、すでに大きな一歩を踏み出しています。

自己啓発の道を進んできた一方で、恋愛においては「自然体でいること」が鍵となります。あなたが挙げた改善点から、あなた自身の素晴らしい資質が見えてきます。礼儀正しく、真面目でありながら、面白さを持ち合わせているところは、非常に魅力的です。こうした資質は、恋愛においても非常に価値があります。

まずは、自分の「素」を受け入れ、愛することから始めましょう。人見知りする性格でも、自分自身のペースを大切にし、相手とのコミュニケーションを焦らずに行うことが大切です。自然体でいることで、本当の自分を見せることができ、相手もそれに応えやすくなります。

次に、会話の広げ方に関してですが、共通の話題を見つけることがポイントです。趣味や興味のある話題から始め、相手の意見を尊重し、自分の考えも積極的にシェアすると良いでしょう。自然と笑顔が増え、話も弾むようになります。

異性とのコミュニケーションに慣れない部分は、時間をかけて少しずつ改善していけば大丈夫です。異性を友達として、まずはリラックスして接することから始めてみてください。この態度が、次第に異性とのやり取りに慣れることにつながります。

アプリや婚活パーティに関しては、「質より量」のアプローチを試みるのも一つの手です。より多くの人と出会うことで、自分に合う相手との出会いのチャンスも増えます。ただし、自分を偽ることはなく、始めから自然体で自分らしくいることが大切です。

最後に、自己改善を続けながらも、自分自身との向き合い方も見直してみてください。自分を大切にすることが、他人からも愛される第一歩になります。あなたがあなたらしく輝くことで、魅力的な相手との出会いも引き寄せられるでしょう。

この旅は一人ではありません。人との出会い、経験を楽しみながら、自分自身の成長を信じて進んでいきましょう。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございます。 いちばん具体的に書いていただいていたのでベストアンサーに選ばせて頂きます。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
◆マッチング率を上げるには
①スペック
②写真
③自己PR
この順で効果が高いと感じます。
相手を検索する時
1.条件(スペック)でまず検索し、
2.条件に一致した人の中から見た目(写真)が良さそうな人のプロフィールを閲覧。
3.その文章(自己PR)を見て「いいね」するかを判断するため。

わたしも容姿はそれほど良くありませんでしたが、プロフィール写真を変えただけで申し込みの受諾率が5.3倍(1/22→11/46)に上がった経験があります。(中身は何も変わってないのに)
そのため、もし、マッチング率が普通よりも明らかに低いと思われるのでしたら、スペックや写真を見直されるのが良いと思います。

①スペックについて
スペック面で出来ることはあまりありませんが、身長・体重は不審に思われない程度にサバ読みする方が良いです。
(わたしは婚活当時58kgでしたが、四捨五入して60kgとしていました。そして妻は当時60kg以上の条件で探していたそうなので、微妙にサバ読みしていなければ妻と出会うことはありませんでした。)

②写真について
これは誰でもできる対策なので力を入れた方が良いです。
具体的には、他人撮りの写真、素顔を見せる、過度な加工をしない。ロケーションにも気を付ける。
プロに頼むと、これらを丁度いい塩梅でやってもらえます。
因みにわたしはセルフィット(https://www.studioselfit.com/)というフォトスタジオで撮影しました。
料金は1.5万円ほどかかりましたが、人生で一番良い写真だったと今でも思います。

③自己PRについて
印象に残るようにするためには、なるべく固有名詞を出す方が良いと思います。
例えば、わたしはゲームが趣味ですが「ブレワイ」「まどまぎ」など、具体的な作品名を上げている女性を見かけたときは凄く印象に残った記憶があります。
もし趣味の一致を重視するのであれば、人気のタイトルやお店の名前、商品名など。
誰もが知っているような固有名詞を出すと、同じ趣味と持つ人の印象に残りやすいと思います。
(ただし、マイナーな趣味の場合には使えません)

◆2回目に繋げるためには
わたしが意識していたのは感情を見せること。
わたしも質問者様と同じく、真面目とよく言われますし、自分でも自覚していました。
そのため、少しオーバーだと思えるくらいに感情を出すくらいが丁度いいのかな? という感触を持っています。

笑顔はもちろん重要ですが、それ以外の感情。
驚きや称賛といったポジティブな感情表現を出そうと意識される方のも良いかなと思います。
また、第一印象は相手の視界に入った時から始まるので、待ち合わせ場所で待っている時は
・スマホを見ない
・リラックスした表情
・座らない(座っている人しか居ない時は座ったほうが良いです)
・なるべく自分から声をかける
これらの方が良い印象を与えられると思います。

◆グイグイさに引いてしまったりする
大抵は最初だけですので慣れるしかない…のですが、しつこく連絡先を聞いてきたり、1回目のデートでボディータッチしてくるようでしたら遠慮なくお断りしても良いと思います。


わたしも、工業系の専門学校→建設業→メーカー、と男性ばかりの環境で(女性経験が皆無の状態で)婚活を始め、妻と出会うまでの5か月間は殆ど収穫がありませんでした。
ですが、相性の良い人が見つかるとトントン拍子に話が進むこともありますので、続けることが大事だと思います。
今が一番若い時。素敵な出会いが訪れますよう応援しています。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
男性とお付き合いするには、まずは男性に好感を持ってもらうことが必要です。
男性に好感を持ってもらうには、下記のことが大事かなと思います。
・笑顔で会話
・ナチュラルで肌がきれいに見えるメイク
・ツヤのある髪
・相手のいいところを見つけたら、褒める
・自分と相手の共通点を見つけたら、話を広げる
・相手と会話するときは、楽しく会話(自分も楽しむ)
・何かをやってもらったら、必ず「ありがとう(ございます)」と感謝を伝える

人は、話していて、楽しかったり、話しやすかったり、何かしら共通点がある相手を希望する傾向です。まずは、会話を楽しみ、お相手に興味を持ち、お相手の良いところを見つけてみるといいと思います。相手があなたに、話しやすいと感じたり、好感を持ったら、男性のほうからデートに誘ってくるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
ご相談内容を拝見し、ご自身でたくさん努力をされていて素晴らしいなと思いました。
努力が成果になかなかつながらないと、不安な気持ちになってしまいますよね。

内容を拝見し、「ゲーム友達とは遊びにいったりできる」とのことでしたので、まずは男性のお友達を増やすことを目標にしてみてはいかがでしょうか。
マッチングアプリだと、はじめて会う男性とのやり取りになってしまいストレスも大きいと思います。
恋愛を目的としてお互いにやり取りしているため、グイグイこられることや相手のペースに飲み込まれてしまうようなこともあると思います。
そういった男性の行動がご相談者様にとって苦手に感じるようでしたら、まずは仲のよい友達を増やしていって男性とコミュニケーションをとったり、2人で出かけることを純粋に楽しんでみられるのがよいかと感じました。

男性と2人でいることが楽しいなと感じられるようになれれば、アプリで男性と会うときも今と違う気持ちで臨めると思いますし、新しい友人の仲から好きになる人が出てくるかもしれません。
ご自身が無理なく楽しくいられることが一番大切だと思うので、まずは交友関係を広げることを意識されてみたり、ご友人の紹介など周りの人の力を借りるのもいいと思いますよ。

何か参考になりましたら幸いです。
結婚相談所でカウンセラーをしています。とても頑張られていらっしゃると思います。現状の婚活で2回目につながらなかったり、マッチング率が低いとのこと。そのことについても、きちんと改善点を挙げられています。大切なことは、このように考えられたり、行動できたりしている自分をきちんと受け入れること。「あ、自分頑張っているんだ」「できている」という自分を承認することです。お相手との交際の進め方は、素直に不慣れなことをお伝えしてみると気持ちが軽くなり、進められると思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ