婚活パーティーで鞄やアクセサリーをブランド物で着飾っていくのは印象良くない?(26歳・女性)
婚活パーティー当日
婚活パーティーでの鞄やアクセサリーをブランド物で着飾っていくのはあまり印象が良く思われないですか?
普段はブランド物をもつ事が多いのですが、やっぱり初対面から持っていくと成金や金持ちアピールしていると思われそうで不安です。
普段はブランド物をもつ事が多いのですが、やっぱり初対面から持っていくと成金や金持ちアピールしていると思われそうで不安です。
回答一覧(5件)


婚活カウンセラーOさん(36歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:7位

恋愛マスターランキング:7位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
婚活パーティーに普段通りブランド物を身につけて行くと、悪い印象を持たれないか不安になりますよね。
ご安心ください。大多数の男性は、あなたのブランド物に気が付くことがありません。
ご質問者様はアウディのスポーツカー、R8の価格をご存知でしょうか?
ご存知であれば素晴らしいと思います。
大抵の女性はアウディと聞けば車のイメージが出てくるでしょうが、価格をご存知の方……ましてや見ただけで車種と価格が判る女性は希少でしょう。
R8の平均価格は1千万円超えなのですが、見ただけでは「なんとなく高そうな車だ」といった印象で終わることかと思います。
同様に男性も、女性物のブランド物見ただけで高価な物だと判る方は少ないのです。
ただ、婚活パーティーはご質問者様が自身をアピールされたい場かと思います。
ブランドロゴが大きく入っている物に関しては、ロゴの方が印象が強くなってしまうので避けた方が無難でしょう。
婚活パーティーに普段通りブランド物を身につけて行くと、悪い印象を持たれないか不安になりますよね。
ご安心ください。大多数の男性は、あなたのブランド物に気が付くことがありません。
ご質問者様はアウディのスポーツカー、R8の価格をご存知でしょうか?
ご存知であれば素晴らしいと思います。
大抵の女性はアウディと聞けば車のイメージが出てくるでしょうが、価格をご存知の方……ましてや見ただけで車種と価格が判る女性は希少でしょう。
R8の平均価格は1千万円超えなのですが、見ただけでは「なんとなく高そうな車だ」といった印象で終わることかと思います。
同様に男性も、女性物のブランド物見ただけで高価な物だと判る方は少ないのです。
ただ、婚活パーティーはご質問者様が自身をアピールされたい場かと思います。
ブランドロゴが大きく入っている物に関しては、ロゴの方が印象が強くなってしまうので避けた方が無難でしょう。

みーさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:59位
恋愛マスターランキング:59位
- 社内恋愛で交際
- 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
婚活パーティーという性質上、短時間でお相手について判断する必要があるため、第一印象が重要になってきます。そのため、無難な格好をおすすめします。
参加人数にもよりますが、10対10ほどの少人数のパーティーでは、あまり着飾らず、綺麗めな服装の女性が多いです。アクセサリーは着けないかシンプルな物を一つだけが一般的かと思います。大きなロゴがついている等、ブランド名を強調するような物でなければ良いのではないでしょうか。
もちろん、あなたのお好きな物を否定するつもりはありませんので、マッチングしてからのお茶やお食事の際に着飾ってみてはいかがでしょうか。
参加人数にもよりますが、10対10ほどの少人数のパーティーでは、あまり着飾らず、綺麗めな服装の女性が多いです。アクセサリーは着けないかシンプルな物を一つだけが一般的かと思います。大きなロゴがついている等、ブランド名を強調するような物でなければ良いのではないでしょうか。
もちろん、あなたのお好きな物を否定するつもりはありませんので、マッチングしてからのお茶やお食事の際に着飾ってみてはいかがでしょうか。
daisyさん(33歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:101位
恋愛マスターランキング:101位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
全身をわかりやすいブランド物(ブランドのロゴ等が大きくデザインされているような物)で着飾るのは避けた方がベターかと思います。
私は目につきやすい物はいつもノーブランドの物にしていました。
夫とそのような話をしたことがあるのですが、やはり「お金のかかる女」に見えてしまうそうです。
質問者様は日常的にブランド物をもつということなので、初対面の場ではブランド物を控えて、2回目以降は少しずつ普段の自分を見せてご自身のファッションのこだわりをお相手に理解してもらえばいいと思います。
私は目につきやすい物はいつもノーブランドの物にしていました。
夫とそのような話をしたことがあるのですが、やはり「お金のかかる女」に見えてしまうそうです。
質問者様は日常的にブランド物をもつということなので、初対面の場ではブランド物を控えて、2回目以降は少しずつ普段の自分を見せてご自身のファッションのこだわりをお相手に理解してもらえばいいと思います。

ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
お相手には本当のあなたを見せましょう。第一印象はもちろん大事です。しかし、それが本当のあなたでないとすれば、のちに苦しくなるだけです。もしも初対面の時にブランド物を持って行かなければ、あなたはいつ、ブランド物を持ってお相手に会いますか?2回目でしょうか?3回目でしょうか?いずれにしてもブランド物の装着を解禁するタイミングは難しいはずです。ですので、最初からブランド物を持って行き、「これがありのままの私です」というのをしっかりアピールてみませんか?「成金や金持ちアピールしていると思われそうで不安」とのことですが、もしもそのような不安があるのでしたら、お相手に率直にそのことを伝えてみてください。「実は成金だとかお金持ちだとかアピールしていると思われたらどうしようってすごく不安で……。迷いに迷ったあげくこの鞄を持ってきたんですが、私、成金じゃありませんから!!(笑)」 冗談交じりにこんなこと言ってくれる女性、すごく魅力的だと思いますよ。

ゆり子さん(59歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:40位
恋愛マスターランキング:40位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
婚活パーティであまり高いブランド物を持って行くのは、控えましょう。
この女性は、結婚したあともブランド物を欲しがると思われてしまいます。
今は、断捨離や節約ブームです。
どちらかと言うと節約とお料理上手な女性がモテる時代になりました。
同じお金をかけるならお料理教室の方が良いと思います。アクセサリーも控えめにしましょう。
ただし、新しくないブランドバッグで「祖母の形見なんです」って言うのはありです。
いただいた物を大切に使うのは、好印象です。
この女性は、結婚したあともブランド物を欲しがると思われてしまいます。
今は、断捨離や節約ブームです。
どちらかと言うと節約とお料理上手な女性がモテる時代になりました。
同じお金をかけるならお料理教室の方が良いと思います。アクセサリーも控えめにしましょう。
ただし、新しくないブランドバッグで「祖母の形見なんです」って言うのはありです。
いただいた物を大切に使うのは、好印象です。