未読でLINE登録名変更(29歳・男性)

複数回目デート
アプリでお会いして、3回デートをした女性がいます。告白しましたが保留でその後もやり取りは続いていました。次も会おう!ということで、日程調整のLINEをしていましたが、彼女からの
LINEが2日後、3日後と徐々に返信速度が遅くなっていました。

LINEの返信が2日後ということも過去ありましたが、基本は数時間で返信は来ていました

また、日程調整も複数日打診しましたが
「ごめん!仕事と予定入っていた?
7月入ってからは遅い、?」

と返信が来ました。
「予定分かったら、また連絡する!」みたいな
逃げLINEが来るかと思ったので

「予定合わないのはしょうがないから7月でも大丈夫」「もしお互いタイミング合えば、6月ごはんでも行こう」

と、後は、もう彼女に判断を委ねるLINEを送りました。昨晩送ったばかりでまだ返信はないですが、彼女のLINE名がローマ字から漢字に変更されていました。

これは、
彼女からの返信をあえてしないんだよという意思表示と受け取っていいでしょうか?あまりにもタイミングがドンピシャなので、そう捉えています。

自分も熱が冷めてしまい、まわりくどいことされる女性なんだなと次の出会いに向かっています。

お断りなら、「ごめんなさい」という内容送ればいいのに、メッセージ続けて期待を含ませる内容送って逃げるのは不誠実と思うのはおかしいでしょうか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
初めまして、回答させていただきます。
相談者さまが抱く感情はとてもナチュラルで、私があなたでも
【名前を変える暇はあるのに自分とのLINEは返信しないんだな】と思ってしまいます。

不誠実、と思えるほど彼女のことをよく知らないので断言は難しいですが
少なくともあなたが思うような【断ることが出来る勇気】を持っていない方なんだと思います。
そしてお伝えしておきたいのは、婚活やマッチングアプリに置いて、【断る勇気がない方】は、非常に多いです。

私も結婚する前にマッチングアプリで数人の男性とご飯に行きましたが
「楽しかった〜また行こうね!」のまま、フェードアウトする人もたくさんいました。
彼からの返信が来ない時も、私が返信しない時もあったので、私はアプリにおいては
そういう【人を吟味するために出会う場】と割り切って人間関係を築いてしまっていました。
なので、相談者さまのように【相手のことを考えて自分の本心を伝える】という方がいることに驚いています。

もうすでに次の出会いに向かわれているということなので、応援していますが
一つアドバイスさせていただくと、あなたが今のままアプリを続けていくとすれば
あなたの思う誠実な方は少なく、心をすり減らしてしまう可能性があります。私はそれが心配です。

なので、返事が来なくても(もう興味なくなったのかな?距離を置いてみるか)くらいで考えておくと
あなたも心の負担なく、別の出会いへ向かえるはずです。
自分の幸せを大優先に、素敵な恋愛が出来ますように。応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
まず、あなたの状況を冷静に捉えている姿勢は素晴らしいです。このような感情や悩みを持つことは自然で、しっかり向き合う姿勢は大切です。さて、彼女のLINE名の変更についてですが、これは必ずしも「返信しない」という意思表示とは限りません。人の名前を変えるのは、それぞれの事情や理由があるかもしれませんので、あまり深読みしすぎる必要はないでしょう。

ただし、彼女の返信が遅くなっていることや、日程の調整がスムーズにいかないことは、彼女が今後の関係に対して迷っている可能性を示しているかもしれません。人間関係において、タイミングや気持ちの変化はよくあることですし、お互いがすれ違うこともあります。彼女がどういった理由で返信が遅くなっているのかは、直接聞いてみない限り、断定するのは難しいでしょう。

あなたの感じている通り、彼女が「逃げている」と感じるのは無理もありません。ただ、期待を持たせるようなやり取りをしているのは必ずしも故意ではないかもしれません。もしかすると、彼女自身がまだ自分の感情を整理している段階かもしれないですし、タイミングが合わずにやり取りが滞っているのかもしれません。

次の出会いに向けて進む決断も一つの選択肢です。しかし、今後のために、彼女に対して一つのメッセージを送ってみても良いかもしれません。「もし連絡が遅れているのが何かの事情なら、教えてくれると嬉しいです」といった形で、相手の状況を理解しようとする姿勢を見せることは、あなたの誠実さを示す一つの方法です

最後に、他者の不誠実さを感じたときには、自分の価値観やアプローチを大切にしてください。あなたが望むような誠実なコミュニケーションを心掛け、次の出会いにも繋げていきましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
好意を抱いていた女性から返信が遅くなってきたのですね。
私もアプリをはじめ、いくつかの出会いを経験したので、私が感じたことを回答させていただきますね。

◇LINEの頻度について
返信が遅くなった、と悩む方はとても多いです。
そんなとき、私はいつも「本人にLINEの頻度をきくこと」をおすすめしています。
本来、返信はゆっくりだけど、これまで頑張ってくれていたのかもしれないからです。
ただ、今回は告白の返事を保留にされた後なので、お相手は「このまま待たせて良いのか」という迷いがあるような気がしました。

◇次回の日程について
このままフェードアウトを狙うなら「7月」という提案は出てこないと思います。
少なくとも、その時はまだ相談者と会いたいという気持ちがあったのでしょう。

◇LINEの名前の変更について
返信をあえてしていないという意思表示と受け取った、ということで、お相手 本人にそんな意思表示があったとは思えませんが、この場合の真実は相談者様が見ている世界です。
お相手はおそらく、まだまだ良い出会いを求めている最中で、色々な彼氏候補者とやり取りをする中で、LINEは漢字の方がやりやすいと思って変更した、それだけだとは思います。
もしくは、ただの気分転換なのかもしれません。
とにかく、軽い気持ちなんだと想像します。

◇お断りの際のアクションについて
確かに「ごめんなさい」という言葉があれば明確ですよね。
私はそのように送るようにしていましたが、世の中にはフワッと終わらせる人は多いです。
そしてそれを望む人もいます。
私がお断りのメッセージを送ったことに対して「わざわざそんなことを送ってこられて驚きました。」と返信をいただいたことがあります。
それに、お断りに対して食い下がる人もいたりと、そういうメッセージは取り扱い注意なのです。
お相手の肩を持つつもりは無く、アプリで恋活をしていると今後もそういったことがあるかもしれない、ということです。

◇新しい出会いについて
お相手と完全に切れたわけではないと思いますが、新しい出会いを探すのは大賛成です!
今後も、恋人ができるまては同時進行て複数人とやり取りやデートをされることをおすすめします。
恋人候補が複数人いると、今回のようなことがあっても意外とダメージが少なくなりますし、次を探すタイムロスも無くなります。
相談者様は一途で誠実な人だという印象を受けたので心配ないと思いますが、お付き合いが決まったら、他の人とはしっかり終わらせてくださいね!

相談者様にふさわしい恋人が現れることを祈っています。
頑張ってくださいね!
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
デートの約束について、素直な気持ちをと耐えてくれたら、こちらとしても深く悩まないのに。
相手からの回くどい返事の仕方は、余計に傷つきますよね。

私も過去に、相談者様と同じく、デートの約束を延々と先延ばしにされたり、「スマホが不具合でメッセージに気づかなかった」など、何かにつけて言い訳をしてくる方に出会ったことがあります。
なので、相談者様が感じた相手への残念な気持ち、そして不誠実だなと感じた思いが、痛いほど分かります。
その気持ちは、決しておかしいものではなく、人間誰しも心を傷つけられれば抱く感情です。
私も最後は、お相手の礼儀の無さ(人間性)に、恋愛感情がスッと冷めてしまいましたから。

でも一つだけ言えることは、相手の心には一切、悪気がないということです。
きっと、これまでにも同じような態度で、異性の方に接して来られたのだと思います。
お相手の方からしてみれば、はっきりと気持ちを伝えることが、相手を傷つけてしまうという認識があるのでしょう。
または、自分が嫌われたくないという気持ちが強い方だと、自然消滅のような形で恋愛を終わらせたがる人が多いですね。
これはお相手の生まれ持った価値観なので、相手に本心をぶつけたとしても、解決には繋がりません。

相談者様がおっしゃる通り、気持ちを切り替えて、次の出会いに向かうことが最善です!
素敵な方との出会いを、私も応援しております!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
あなたはその女性に真剣に向き合っているのに、その女性は期待させるようなメッセージを送ってくること相手の態度が不誠実だと感じてしまいますよね…
あなたが不誠実だと思うことは決しておかしいことではないと思います。
あなたが3回目のデートのために準備をしたり、日程を調整したり…相手のために一生懸命動いたことや相手に向き合おうという姿勢を考えると彼女の態度は思いやりに欠けるものがあるなと同じ女性ながら感じます。
女性によっては、はっきり「ごめんなさい」と言うことをせずに会う予定を先延ばし先延ばしにして脈ナシだと気付かせようとする人もいると思います。
もしかしたら相手の方は脈ナシだと気付かせるために会う予定を先延ばしにしているのかなと思いました。
もうあなたは次の出会いに目が向いているということですから、私もあなたの次の出会いに期待したいなと思います。
あなたのことを大切にしてくれる方はきっとあなたのことを不安にさせたりしないはずです。
良い出会いがあることを私も陰ながら応援しています!
がんばってくださいね。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!