ごはんに出かける頻度(34歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで知り合った人がいます。付き合うまではいってませんが、今度いつ行ける?って連絡はあります。相手の休日はだいたい1日くらいです。貴重な休みの日なんだろうなと思っています。
社会人でもありますがみなさんはどのくらいの頻度で会ったり時間をもうけていらっしゃいましたか??

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お相手の方のお休みが貴重なのではないかと会う頻度に頭を悩ませているあなたは思いやりのある素敵な女性だなと感じました。
相手の方の休みが1日くらいとなると、少し慎重になってしまいますよね…
社会人で1日くらいのお休みとなると、そのお休みにやりたいことや家でゆっくり休みたい気持ちなど人それぞれにあるのかなと思います。
逆に休みの日は誰かに会うことで元気をもらえてまた仕事を頑張れる人もいると思います。
あなたのお相手の方がどんなタイプかにもよって、頻度や会う時間は変わってくるのかなと感じます。
私の場合は、休みが会わない方とは毎週平日の夜にご飯を食べていましたし、休みが合う方とは休みのどちらか1日遊んで夜ご飯も一緒に食べて泊まって次の日に解散するということをしていました。この週は他に予定があるという場合は会わないで各自の時間を過ごすこともありました。
なので、必ず何回、何時間と決めずにお二人の気持ちや余裕に合わせて臨機応変にできるといいのかなと思います。
相手の方からは「今度いつ行ける?」と連絡がありますし、休みの日にあなたに会いたい気持ちも大きいのではないかと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございます!私たちのペースで負担にならないようにしていきたいです。
恋愛において、会う頻度はお互いのライフスタイルや価値観によって異なるため、一概に「この頻度が正しい」という答えはありません。ただ、一般的な目安やアドバイスをお伝えしますね。

まず、関係の初期段階では、頻繁に会いすぎるとお互いにプレッシャーを感じることもあるので、無理のない範囲で会うように心がけることが大切です。あなた自身のライフスタイルやお相手の休日の状況を考慮して、無理なく会えるペースを見つけましょう。例えば、月に1〜2回程度で、お互いのスケジュールに余裕があるときに会うのが良いかもしれません。

また、お相手の休日が1日しかないということですので、特に何かイベントがあるときや二人で過ごしたいと思うときにタイミングを合わせてみてはどうでしょう。「次はどんな場所が良いか」「どんなことをして過ごしたいか」といった話題を少しずつ振ることで、自然に次回の予定が決まることもあります。重要なのは、会うことがストレスにならないようにお互いが楽しめる時間を作ることです。

この段階でしっかりとした頻度を決めるより、お互いの心地よいペースを探していくことを優先してください。相手の反応を見ながら少しずつ調整し、「もう少し頻繁に会いたい」「次回はもう少し先でも大丈夫」といったコミュニケーションをしっかり取りましょう。

そして、もし関係が進展し、自然に会う頻度が増えていった場合でも、それが二人にとって心地良いペースかどうかを確認することが大事です。急に頻度が増えることでお互いの時間が圧迫されると、せっかくの楽しい時間が負担になってしまうこともあります。

要するに、大切なのは「会うことの目的」と「お互いの負担にならないこと」です。関係が発展する過程で、無理のない範囲で少しずつ回数を増やしていけると理想的です。時間に関してはあまり「他の人がどうしているか」にとらわれず、あなたとお相手にとって最適なペースを見つけてくださいね。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
私はフリーランスの仕事をしているため、休みも柔軟に変更できます。
しかし、一般的な会社員と同じで、最低でも週5日、8時間近くの勤務が必要です。
彼の休日が平日2日で、「最低でも週1回会いたい」と言われましたが、私の持病が再発。
休みの1日は病院、もう1日はデートと、落ち着く間もないくらい予定が入ってしまいました。
実質休みがないと感じた私はデート頻度を2週に1回までに落とすよう、彼に頼みました。
それでも、彼から「寂しい」「今何してるの」というLINEが送られてくるため、仕事をしながらメッセージを返していました。
そんな私の意見では、「週1回は理想だけど、実際にしてみるとキツイ」ということです。
相手の希望もあるため、まずはそれを聞いて、自分の希望も伝えて折り合いをつけること。
そして、最低でも月1回以上会えれば、十分だと思います。
また、私の場合、1回のデートで12時間ついやしていたため、家のことが不安でなりませんでした。(空き巣や火災など)
1回のデートは5時間前後が目安ではないでしょうか。
仕事よりも多い時間会っていると、相手のことにすぐ飽きたり、相手の嫌な部分が見えたりするため、別れやすくなります。
最低でも月1回以上、1回5時間前後程度で、相手と話し合いながら決めていくことをおすすめします。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
会う頻度ってホント人それぞれで、誰と付き合うかで
あなた自身も変わりませんか??

私もそうですが、周りで聞くのは1週間〜2週間に1回が多いです。

貴重な休みをあなたと過ごしたいという彼はあなたのことが
気になっているんでしょうね。
あなたが彼の会いたいタイミングで会って、しんどくないのであれば、
相性が良いのだと思います。

周りを気にするよりも、自分がしんどくないか?と自分目線で
考えたほうが長続きすると思いますよ!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ