マチアプで提案はされるが、具体的な日時が決まらない(20歳・女性)

初デート
相手の方から次は〇〇行こうや近いうちに電話しよ!と提案してくれるのですが、具体的な日時が決まりません。予定が分かったら言うねでやり取りが終わりました。これは脈なしなのでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリ3年以上の経験があり、アプリで数十人の女性と会ったり、数百人の女性とメッセージのやり取りをした経験がありますので、男性目線で率直な意見を書きますね。

結論から言えば、脈なしと確定するのはまだ少し早いですが、彼があなたに対して非常に前のめりである訳ではないのだと思います。

脈あり/なしを判定する一番効果的な方法は、あなたが懸念している通り、次のデートの日程が決まるかどうかです。そこまでは社交辞令で話を進めることはよくある話です。
そして、非常に前のめりである訳ではない理由は、非常に前のめりであるのなら、たとえ忙しかったとしてもすぐに日程を決めようとするからです。

今後の対応としては、「予定が分かったら言うね」というLINEから1週間くらい経っても連絡がないようであれば、「日程どうかな?」という内容を気軽な感じで追いラインしてみましょう。
それで日程が決まれば脈は継続していますし、決まらなければ脈なしということになると思います。

参考になれば幸いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
具体的にアドバイスをしてくれているからです。 ありがとうございます。
マッチングアプリでのやり取りにおいて、提案はあるものの具体的な日時が決まらない状況に対しての不安はよくあることです。このような場合、まずは相手の意図や行動を冷静に見極めることが大切です。

まず、相手が提案してくれたこと自体は<s>前向きなサインと言えます。何かを一緒にやろうと言っているのは、少なくともあなたに対して興味は持っているという証拠です。しかし、具体的な日時が決まらないというのは、相手が忙しいのか、もしくは優先順位があなたに対して高くないのかもしれません。

このような状況で重要なのは、主体的になることです。相手が「予定がわかったら言うね」と言ったままで終わるのではなく、自分から具体的な日時を提案してみてください。「この週末か、来週の火曜日、どちらかで会える時間ありますか?」のように、選択肢を提示することで、相手が返事しやすくなります。これにより、相手の本気度も測れるでしょう。本当に会いたいと考えているならば、具体的な日程をすり合わせようと努力するはずです。

また、もうひとつの方法は電話や短いビデオ通話を先にすることです。直接顔を合わせて話すことで、文字だけのやり取りよりも関係をスムーズに進展させることができます。電話の場合も、あなたから「今週の◯曜日の夜、時間あるかな?」と提案してみましょう。

もしそれでも相手が消極的だったり、予定がなかなか決まらないようであれば、それは相手の気持ちがあまり乗り気でない可能性も考えられます。その場合、他の可能性も視野に入れることが一つの対策です。マッチングアプリでは一人の相手に執着しすぎず、多くの出会いの中から自分に合った人を見つけていくことが大切です。

相手との状況に一喜一憂せず、あなた自身がどうしたいのか、どのように時間を使っていきたいのかを考えながら行動してください。あなたにとって快適で幸せな関係を築けるよう、しっかりと自分の意思を持って挑んでくださいね。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
相手の方が自分に脈ありなのかなしなのか気になりますよね…
相手の方はデートの提案や電話の提案などあなたに対して前向きのように感じます。
あなたの方から予定がわかったら言うねというやり取りで終わっているということですから、あなたの方から都合の良い日を提示してあげると彼も具体的な予定を決めやすくなるのではないかと思います。
きっと彼もあなたがデートや電話をすることに前向きなのかどうか不安な気持ちを抱えていると思います。
まずはあなたから彼に予定を教えてあげて、彼からの返事を待ってみるとよいのかなと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
あなたの様子を伺っている可能性が高いと思います。
おそらく自分に自信がない方かと。

そういう場合は少し手間がかかりますが、あなたが最初はリードしてあげてください。
「行きたい!いつ頃空いていますか?」と。

そうすることであなたが本当に行きたがってくれていると思えて、
彼は安心できます。
もし行きたくないのに、自分一人だけが舞い上がっていたら…と
不安なのだと思います。

もしあなたがそういうリードが苦手なら2人は合っていないと思います。
そういうところも見極めながら、進めてみてください!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ