マッチングアプリでメッセージが続くのは脈ありの証拠?(28歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリでメッセージのやり取りが1カ月ほど続いていますが、相手の男性から直接会おうとは言ってきません。これって脈ありなのでしょうか?
なお、私自身は奥手のため、自分から誘うのが苦手です。。。

ベストアンサーの要約

  • 恋愛にあまり慣れていない可能性があります
  • きっと彼は慎重派
  • 脈があるかないかといえば、脈ありだと思います
  • 勇気を出して誘ってみてください

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
恋愛に慣れている男性ほど、マッチングアプリでも早い段階で会いたいと言ってきます。
それが、この男性は直接会おうと言ってこないということですので、恋愛にあまり慣れていない可能性があります。誘うのも勇気がいりますからね。断られたら恥ずかしいですし、嫌な気持ちにもなりますし、失敗を恐れて一歩踏み出せないのかもしれません。恋愛に慣れると、この失敗こそが自分の血となり肉となるということを知っていたり、「断られてからが勝負」といった考え方にもなれたりするのですが、不慣れだとそうもいきません。

きっと彼は慎重派なのでしょう。メッセージのやり取りを何度も重ねて、今後も関係を続けていけるか考えているのです。脈があるかないかといえば、脈ありだと思います
あなたが奥手で、自分から誘うのが苦手なのと同じように、彼も苦手なのかもしれません。
恋愛の良いところは、自分を成長させてくれることです。「彼も私と同じように、自分から誘うのが苦手なんだ」と思えば、少しは気持ちが楽になりませんか。もし彼のことを少しでも気になっているのなら、ぜひあなたから誘ってみましょう。
万が一、断られるようなことがあっても心配無用です。恋愛は、断られてからが勝負です。これは間違いありません。
ぜひ勇気を出して誘ってみてください
マッチングアプリでのやり取りが続いていることは、相手の男性があなたに一定の関心を持っていることを示唆していますが、必ずしも強い脈ありの証拠とは言い切れません。通常、メッセージのやり取りが長期にわたる場合、「友人としての関心」や「話し相手としての楽しさ」など、複数の理由が考えられます。

ただし、お二人のコミュニケーションが継続しているということは、次のステップへと進む絶好の機会です。奥手であっても、あなたが相手に対して感じている好意や、実際に会いたいという意欲を伝えることは、関係を発展させるうえで大切なステップです。

具体的には、相手にプレッシャーをかけずに、自然な形で会うことを提案してみてはいかがでしょうか。例えば、「この話題、実はもっと詳しく聞きたいんです。機会があったら直接お話しできたらうれしいですね」といった、やんわりとしたアプローチが有効です。また、「最近、この近くで楽しいイベントがあるらしいです。もしよかったら、一緒に行ってみませんか?」という具体的な提案も効果的です。

メッセージのやり取りだけでは、お互いの感情や意志を完全には把握できません。実際に顔を合わせることによって、相手の感情や関心の度合いをより確かめることができるでしょう。

最終的には、自分から積極的に行動することで、相手の本心を探り、関係を進展させる可能性を高めることができます。勇気を出して一歩踏み出してみることが、恋愛を発展させる鍵となるかもしれません。
A
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
脈ありだと思います。
興味のない方とは、一ヶ月もメッセージのやり取りが続かないかと思います。
私も思いますが、最近の男性は奥手の方が多く、誘いたくても誘えない方もいるのかと思います。
会話に好きな映画や好きな食べ物、好きなお出掛けスポットの話をしてみるのはどうでしょう。
もし、趣味や好みが合えば
今度一緒に行っていたいなーと甘えて言ってみて、男性に誘いやすい環境を作ることを心がけてみるのはどうでしょう。
私もどこかに一緒に行きたい時は
相手に自分と一緒にいる事を想像してもらえる様に会話し、相手に誘いやすい環境を作る事を心がけていました。
A
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
こんにちは。
私は脈ありなのではないかと思います。
すぐ会おうとする男性に比べると少し奥手の可能性がありますし、会うつもりがなければメッセージもする必要がないからです。

私もマッチングアプリで誘う際は相手が会おうとしているのか、それともまだ相手をよく知りたいのかによって誘い方を考えます。その男性はまだ少し誘っても断られないかを見極めているのかも知れません。
その男性と会いたいと思っていて誘えないならば、それとなく会いたいということを伝える必要があるでしょう。
例えば同じ趣味の話題でいつか一緒に行ってみたいね。などです。

応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
自身の経験から考えると、メッセージのやり取りはテンポよく進んでいるのに中々具体的に会う話にならない場合、相手の方も質問者様と同じく奥手な方、そして真面目で真剣にお相手を探されている可能性が高いです。

お相手が遊びとしてマッチングアプリを使用していた場合、面倒なやり取りはなるべく最低限に済ませて早く会おうとします。メッセージをだらだら続ける必要がないためです。

ただ今回のような場合、お相手も奥手でなかなか会う話を切り出せないでいるかもしれません。

一度、質問者様から会うお話を持ちかけてみてはいかがでしょうか?
万が一お相手がその話に乗ってこないのであれば、本当にただの暇つぶしや「キープ」としてメッセージを続けていただけだ なので、あまりその方に固執せず、他の方を探すのが良いと思います。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
相手の方は具体的な質問をしてこられますか?質問をしてくるけど、お誘いがないのであれば相手の方に勇気がないだけの可能性があるかと思います。メールをすること自体に時間を取られることを何とも思わない男性は少ないです。少なくとも早く会うだけあってやらせろ、という人より誠実である可能性が高いです。
質問者さまはお相手に好意を抱いていますか?もし会いたいなと思うのであれば、休日はいつか、そう言う時に何をしているの聞くと、次はいつでここは空いてる、という会話が出てきて会う約束をお相手から出してくれるかもしれないなと思います。上手くいきますように!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ