音信不通(36歳・女性)

全般
先月、付き合った彼氏と昨日に5回目のデート【交際後では2回目】の日に前日から連絡取れなくて当日も電話しましたが繋がらず会えませんでした。
そこから音信不通になっていて、LINEスタンププレゼントで確認するとブロックされていそう…
少し待つべきですか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
突然の音信不通、どうしたのか心配になってしまいますね…
デートの日にも連絡が繋がらなくて会えなかったとなると相手はあなたに対して思いやりぎ欠けているのではないかと感じます。
私の過去の経験から、ドタキャンやLINEをブロックするような男性は思いやりのない人が多くてお付き合いしても長く続かなかった印象があります。
付き合い始めたばかりにこのようなことが起こったのであれば、この先が思いやられてしまうように思います。
ただ、彼にも音信不通になった納得できる理由があるのかもしれません。 
ブロックされている以上は待つしかないですが、期限を決めて待つのがいいのではないかと思います。
期限になっても連絡がないのであれば、縁がなかったと思って、他の人と出会う道を選んだ方があなたのためになると思います。
あなたのことを大切にしてくれる方はあなたを不安にさせないと思います。
最悪な別れのあとには、きっとあなたを大切にしてくれる素敵な人に出会えます。
信じて、また出会いを求めてみてください!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
丁寧に返信くださり、ありがとうございます。 もし今後、彼から連絡が来た場合に受け入れるべきか迷いがありましたが、ほしねこ様の【あなたのことを大切にしてくれる方はあなたを不安にさせない】の言葉にグッと来て気持ちの整理が出来ました! どんな理由があったとしても不誠実な対応した人と信頼関係を築いていく事は私には難しいので次の出会いに進もうと思います。 皆様からの丁寧な返信に勇気をもらえました。 ありがとうございました(^^)
音信不通の状況というのはとても辛いもので、特に理由がわからないと混乱したり不安を抱いたりしますよね。その気持ちは十分に理解できます。ですが今の状況を考えると、連絡が取れなくなった彼にあまり期待しすぎない方が心の健康に良いかもしれません。

まず、彼が音信不通になった理由はさまざま考えられます。仕事やプライベートで突然忙しくなった、心の整理が必要だった、あるいは交際について再考しているなどです。直接的に理由を求めることはできませんが、現時点で自分自身に非があると考えすぎないことが大切です。

LINEのブロックについてですが、これはコミュニケーションの遮断を示しています。意図的に連絡を避けている可能性が高いため、今すぐ行動を起こすのは逆効果になるかもしれません。少し時間を置いてみることをお勧めします。あなたができる唯一のアクションとして、彼が戻ってきても大丈夫なように、自分自身の生活を楽しむことに注力してください。趣味や友達との時間を大切にして、自分の心を癒すことに努めましょう。

また、「待つべきですか?」という具体的な質問に対しては、一定期間待ってみることも1つの選択肢ですが、待つ期間を過ぎても連絡がなければ前に進む決断も考えるべきです。自分自身の気持ちを大切にし、妥協せず、より良い関係を築ける相手を探すことも視野に入れましょう

最終的に、あなたが最も輝ける選択をすることが大切です。そして、どんな選択をしようとも、それが自分にとって正しかったと思えるような行動を心がけてください。いるかもしれない未来の幸せのために、今は困難に耐えていることを覚えておいてください。あなたの幸せを心から願っています。
こんにちは林です!
私もこれまで恋愛相談を数多く受けてきましたが、
「急に音信不通になった」となると、不安やモヤモヤが募る気持ち、よくわかります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、相談者様の状況を整理しましょう
36歳女性の相談者様が、先月付き合い始めた彼氏と、
5回目のデート(交際後2回目)の約束があったのに、
前日から連絡が取れなくなり、当日も電話が繋がらず会えなかった。
その後、LINEスタンプをプレゼントしようとしてもブロックされている可能性が高い。
この状況で、「少し待つべきか?」と悩んでいるわけですね。

男性心理から見る「音信不通」パターン
まず、急に音信不通になる男性心理には、以下のような要因が考えられます。

1. 逃避心理(責任回避)

何か不安やトラブルがあった際に、
「どう対応すればいいかわからない」と感じると、
「とりあえず連絡を断つ」という逃避行動を取る男性がいます。
特に、付き合ったばかりでまだ関係が安定していない時期には、
「自分が傷つく前に距離を置きたい」という心理が働きがちです。

2. 気持ちが冷めてしまった

付き合った当初は「いいな」と感じていたけれど、
何かのきっかけで「思っていた感じと違う」と感じ、
別れ話をする勇気が出ないため、無言でフェードアウトを図ろうとするケースもあります。
特に男性は、「感情的な話し合い」を避けたいと思うことが多く、
「無視することで自然消滅を狙う」という、
非常に自己中心的な行動を取ることがあります。

3. トラブルや事故の可能性

可能性として低いかもしれませんが、
急な事故や病気、家族の緊急事態で、
スマホが使えない状況にある場合もゼロではありません。
ただ、LINEスタンプのブロック確認が取れているので、
この可能性はかなり低いでしょう。

総合判断:少し様子を見るのがベター
まず、この状況で無理に連絡を取ろうとすると、
さらに相手が引いてしまうリスクがあります。
ブロックされているかもしれないという時点で、
相手が距離を置きたがっているのは明らかです。
一度、「待つ」というスタンスを取るのがベターです。

今後の対応方法:3つのステップ
少し待つと言っても、完全に放置するのは辛いですよね。
そこで、次の3つのステップをおすすめします。

ステップ1:1週間だけ冷却期間を置く

焦って何度も連絡を送ってしまうと、
「重い」「面倒」と感じられてしまう可能性が高まります。
一旦、1週間だけ冷却期間を設けて、
相手の方から連絡が来るのを待ちましょう。
連絡が来なければ、次のステップに移ります。

ステップ2:軽めのメッセージを1通だけ送る

冷却期間が過ぎても反応がない場合、
LINEがブロックされていないか再確認した上で、
「最近どうしてるかなって思って、連絡してみました。元気なら安心だけど、ちょっと心配しています。」
というような、重くならない一文だけを送ってみましょう。
これで反応があれば、相手も「無視してごめん」と言いやすくなります。
それでも反応がない場合、次のステップに進みます。

ステップ3:現実を受け入れ、次の恋を考える

相手がブロックしている場合や、1ヶ月以上何の反応もない場合、
残念ながら「自然消滅」を狙っていると考えざるを得ません。
これ以上追いかけるのは、自分を苦しめるだけです。
辛い気持ちはあるかもしれませんが、「自分を大切にする」ために、
新しい出会いや趣味に目を向けることを意識してみましょう。

体験談から
かつて私も、突然音信不通になった相手に悩んだことがありました。
その時、何度も連絡を入れた結果、逆に「重い」と言われてしまい、
後から振り返って「もっと冷静に対応すればよかった」と感じました。
後に相手から「気持ちが冷めてしまって…」と打ち明けられ、
相手が自分の中で整理できるまで待つべきだったと学びました。

彼氏が突然の音信不通になった理由として、

何らかの逃避心理
気持ちが冷めたことで自然消滅を図ろうとしている
トラブルや事故などの可能性
が考えられます。
ただ、冷静に考えると、ブロックされている時点で後者の可能性が高いです。
まずは1週間冷却期間を取り、その後軽いメッセージを1通だけ送ることで、
相手の気持ちを確認してみましょう。
それでも反応がない場合、無理に追わず新しい恋を探すことが、自分を守るために大切です。
相談者様の心が少しでも軽くなることを願っています!
また何か不安があれば、いつでも相談してくださいね。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
突然の彼の態度の変化には驚きましたね。
先月から交際を始めたばかりということですが、喧嘩や彼の変わった様子など、何か思い当たることはありますか?

行きなりの音信不通は、本当に心配ですよね。
一応、彼がメッセージを確認できる環境に戻った時のことを考えて、本気で心配している旨の内容。
そして、2人の関係について思うことがあるなら、正直に話して欲しいという内容のメッセージを送っておきましょう。
その後、彼からの連絡を待ってみて、1ヶ月ほどしても音信不通が変わらないのであれば、それが彼の答えと受け入れるしかないと思います。

もし、彼との共通の友達がいらっしゃるのであれば、彼の状況について聞いてみるのも良いかもしれませんね。
(彼の気持ちは尊重したいけど、何も告げずに離れていってしまうのは、彼女である相談者様に対して、とても失礼です。)
話し合いが無理なのであれば、せめて今後の関係性についての答えはしっかり伝えてもらえるように、友達から間接的に伝えてもらいましょう。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ