性行為に関する話題で感じた複雑な気持ちは何か(28歳・女性)

全般
会えない時は好きかわからない、別れた方がいいかと思いながらも、会って話していると楽しいという気持ちはあるのでやっぱりそのままでいいなと思いながら1年半近く付き合いを続けています。

ここ数日前も、1ヶ月ぶりくらいに会ってる時に楽しい気持ちだったのでやっぱり別れるのは違うかなと思っていたところだったのですが、急に性行為に誘ってもいいかと聞かれて困惑してしまいました。

彼も私も今までそういった経験がなく、そういった話題は触れてこなかったので急でびっくりしてしまいました。
彼は、誘い方がわからなかっただけでずっとそういったことには興味があったようです。

私は嫌ではないけれども最近手も繋いでないよね?と言ってなあなあに返事してその日は解散しましたが、後日思うと確かに嫌と言い切るのは違うような気はしますが、億劫というか乗り気ではないところがあります。

私は今までそういった話題がなかったことで、彼は我慢しているのではないか?と心配していたところも今まではあったのですが、実際にそういった展開になると行為に躊躇いがあり、しなくていいならしたくなかったなというような気持ちになります。

初めて付き合った彼ですが、そういった行為は男女が付き合うことで普通にすることですよね?やはり彼への気持ちがなくなってしまったからそういった気持ちになってしまうのでしょうか?ただ、今後彼以外の人とそういった展開になった時も積極的にそういった行為をしたいとはならない気がします。自分がそういったことをするイメージが全くわかないので。モヤモヤした気持ちをなくしたいのですが、何かアドバイス等いただけたら嬉しいです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
こんにちは林です!
私自身もこれまで恋愛相談を数多く受けてきましたが、「好きかどうかわからないけれど、一緒にいると楽しい」と感じる関係には、とても共感します。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、相談者様の気持ちを整理してみましょう
恋愛や性行為について悩むのは、とても自然なことです。
特に、初めての彼氏であればなおさら、「恋愛=こうあるべき」と思い込んでしまう部分もありますよね。
その中で「嫌ではないけど乗り気ではない」という気持ちが湧いているのは、ご自身の心の声に正直に向き合っている証拠です。

男性視点から見た「急な誘い」の背景
彼が急に「性行為に誘ってもいいか」と聞いてきたのは、長い間悩んでいた結果だと思います。
男性にとっても、こうした話題を切り出すのは勇気が必要で、特に経験がない場合は「どう言えばいいか」がわからないものです。
「誘い方がわからなかっただけ」とのことですが、彼としては「ずっと興味があったが言えなかった」可能性が高いでしょう。
それだけ相談者様を大事に思っているからこそ、慎重になっていたのかもしれません。

複雑な気持ちの原因とは?
相談者様が「嫌ではないけれど、億劫」と感じている背景には、次のような要素があるかもしれません。

1. 自分のペースが大事

初めて付き合った彼だからこそ、どこまで踏み込んでいいのか不安があり、慎重になっているのではないでしょうか。
それが「嫌ではないけれど、乗り気ではない」と感じる理由の一つかもしれません。

2. 恋愛観と性行為観のギャップ

「付き合っているから当然そうなるべき」と頭では理解していても、実際の気持ちが追いつかない――これはごく自然なことです。
恋愛=性行為とすぐに結びつけられない人も多く、特に女性は「感情が先に動いてから」というケースが多いです。

3. 自分を守りたい気持ち

「しなくていいならしたくなかった」と感じるのは、自分の心と体を守ろうとしているサインかもしれません。
相手を思う気持ちと、自分を守りたい気持ちが交錯しているため、モヤモヤが生まれているのです。

対処法と向き合い方
無理に「彼がかわいそうだから」と合わせる必要はありません。
ただ、もし自分の気持ちをもう少し掘り下げたいと考えるのであれば、次のようなステップを試してみてください。

1. 自分の気持ちを言葉にしてみる

「私がどう思っているのか、彼にどう伝えたいのか」を、紙に書き出してみましょう。
それによって、自分の本音が少しずつ見えてくるかもしれません。

2. 少しずつ距離を縮める

「性行為」を急に考えるのではなく、まずは手をつなぐ、抱きしめるなど、段階を踏んでみるのも一つの方法です。
それで「心地よい」と感じるかどうかを確かめてみると、自分の気持ちがわかりやすくなるかもしれません。

3. 正直に彼に伝える

「性行為が嫌なわけではないけれど、自分のペースで進めたい」と正直に伝えるのも大切です。
彼もまた、不安や緊張を抱えているかもしれませんので、互いに心の内をシェアすることで安心感が生まれるはずです。

林の体験談から
私もかつて、「相手を大事に思っているけど、性行為に対してはなんとなく気持ちが追いつかない」という相談を受けたことがあります。
その時、相談者には「自分の気持ちを焦らずに確かめることが大事」と伝えました。
その後、少しずつコミュニケーションを取ることで、自然に心が追いつき、無理のない形で距離を縮められたそうです。

まとめ
「付き合っているから性行為が当然」という固定観念に縛られる必要はありません。
大切なのは、相談者様自身が心地よいと思えるペースを大事にすること。
彼もまた、相談者様を大事に思っているからこそ、慎重に誘ったのだと思います。
お互いの気持ちを尊重しながら、少しずつ歩み寄れるといいですね。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

何か他にお悩みがあれば、またお聞かせくださいね。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。 色々と動いてみようと思います。
恋愛はさまざまな感情や期待が交錯するものですから、あなたが抱えている悩みは非常に自然なものです。まず、あなたが今感じているモヤモヤは、自分自身の気持ちを整理する過程で現れるものだと理解しましょう。

会っていないと彼に対しての愛情が曖昧になるのは、物理的な距離が心理的な距離を生むことも多いからです。それでも会っていると楽しいという気持ちがあるなら、それは重要な感情です。しかし、性行為への関心や準備は個人差が大きいので、必ずしも今すぐにそれに応じる必要はありません。

まず、自分の感情を大切にすることが重要です。性行為を「普通」ととらえて焦る必要はありません。交際のどの段階でそうしたことをするかは、二人で決めるべきことであり、あなたが納得できないことをする必要はありません。躊躇いや「乗り気ではない」という感情は尊重されるべきです。

彼と話し合う際には、あなたの気持ちを正直に伝えることが大切です。たとえば、「自分にとって性行為は重要なステップだと感じているから、もっとお互いを理解して、信頼を深めてから考えたい」ということを伝えることも一つの方法です。ただし、この話し合いは焦らず、お互いの理解を深める良い機会と捉えると良いでしょう。

また、あなた自身の感情や価値観について、もう少し時間をかけて考えてみることもおすすめします。誰とでも性行為をすることには抵抗があるのか、それとも彼に対して特別にそう感じているのかを内省しましょう。

最後に、コミュニケーションを大切にすることが、どんな恋愛においても成功の鍵です。もし彼があなたの気持ちを理解し、尊重しようとする気持ちがあるなら、二人で解決策を見つけ出すことができるはずです。あなたのモヤモヤは、時間と共に消えていくかもしれませんが、お互いの意見を尊重し合う会話を続けることが、その道のりをスムーズにしてくれるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
私はとても大切で2人には必要な行為であると認識して生きてきています。勿論、それ自体が好き、嫌いという感覚も人それぞれです。ないならないでいたいという人にもお会いしてきていますし、2人で過ごすのにないなんてありえないと言う人も存在します。男女に関わらず2人の関係性に置いて無視することができないポイントですね。過去、行為にネガティブな方と関係を持ったことはありませんが、一人の女性からその行為が本当に苦手で好きではないが、彼に求められることに悩んでいる方から相談を受けたことがありました。私は彼のことが好きであれば正直にそれを伝え、段階を踏み進めていくような対話をしたほうが良いのではとアドバイスしました。当事者の彼は彼女と性的な行為をしたい。当然だと思いました。彼女を好きで愛していれば自然に求めるのが人間だと私も感じています。欲してしまうから。ただそこに相談者である彼女はその行為だけは受け入れられない、彼を好きだけど。と言っていました。彼との関係を維持する為にはそれをクリアしていくのか、答えられないから別れるのか極論ですがそこにいきついてしまいます。後日、そのお二人はお別れしていました。彼が別のパートナーと幸せに過ごしているのを見聞きしました。要因が行為に至らないから行きついたことかどうかは明確にわかりませんが結果は結果です。話がそれたかもしれませんがもし、可能であれば貴方様は自分がそういったことをするイメージが全くわかないとコメントしてますがイメージがわく、わかないは特に問題ではなく、一度、挑んでみては如何でしょうか。なにごとも体験しないことに感想を言ってもそれは架空の話であり本質には辿り着けないと思います。ただ、無理にとは押しません。無理をしてその行為自体が嫌いになることに拍車がかかってしまったら元も子もありません。いきなり全ての行為をせずとも彼と二人で少しづつ段階を踏み行為に至ってみては如何でしょうか。2人にとってひとつもマイナス要因はないと思います。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
男性目線で率直に意見させて頂きますね。その方がためになると思いますので。

まず、明確に記載がなかったのですが、あなたがこれまで誰とも性行為を経験してこなかったということで正しいでしょうか?
少なくとも、今の彼とは付き合っている1年半、性行為をしたことがなかったということですよね。厳しい良い方で恐縮ですが、あなたが高校生なら分かりますが、28歳ということですので、その関係性が普通に考えれば例外中の例外です。
今は性行為をしてから付き合うのもよくあることですし、付き合ったら基本的には数回のデート以内に性行為をするのが当たり前の世の中です。

あなたもいづれは結婚をするのだと思うので(結婚願望がなければ話は別ですが)、いつかは性行為をするのだと思います。性行為が未経験だったり、経験が少ないと積極的にそういった行為をしたいとはならない気になるかもしれませんが、そこは相手のことも考えて受け入れた方が良いですし、あなたもいつかは性行為をする訳ですからそういった意味でも受け入れた方が良いと思います。

あなたの場合、「会えない時は好きかわからない、別れた方がいいかと思いながらも」とのことですが、これは性行為をしていないからそう思ってしまう側面もあると思います。基本的に女性は性行為をすると気持ちが入っていく人が多いので。

彼も我慢していたようですし、1年半も付き合っているということはお互いに情も入っている関係だと思いますので、彼に応じてあげた方が、彼のためにも今後のあなたのためにも良いと思います。

参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ