複数回デートをし終えたけど恋人関係になれない。どうしたら良い?(19歳・女性)

複数回目デート
LINEで毎日やり取りしたり月に何回か電話もしてるし、私はデートもいい感じな気がしてるのに告白はしてくれません。ぼんやり好きみたいなことは言ってくれるけど付き合ってとは言われません。
都合のいいように思われてるのでしょうか?
体の関係に持ち込もうとしてるようにも見えません。
どうしたら恋人関係に発展できるのかアドバイスください、、

ベストアンサーの要約

  • ホメオスタシスといって、人間は現状維持を好む機能が備わってます
  • 現状を変えるには、あなたからの告白が効果的
  • 女性として意識したり、次の一歩を踏み出そうと決心したりするきっかけになります

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
ホメオスタシスといって、人間は現状維持を好む機能が備わってます。交際に発展するためのアクションを起こすと、良くも悪くも現状とは違った関係を築かなければなりませんから、悪く言えば面倒くさいのです。本能的にそういうことがわかっているので、彼も現状打破しようとせず、だらだらと今の関係を続けているのかもしれません。体の関係に持ち込もうとしているように見えないということですから、彼に悪気はないのでしょう。ですから、都合よく扱われているわけでもないと思います。
私自身もどこか決め手に欠ける時には、だらだらと曖昧な関係を続けてしまったことがあります。そんな時、状況を変えてくれたのは、相手の女性からの告白でした。彼女が告白してくれたことで、私自身、このままの関係ではいけないと思うことができましたし、彼女を改めて、1人の女性として意識するようになりました。
現状を変えるには、あなたからの告白が効果的だと思います。勇気がいると思いますが、確実に良い効果があります。あなたを女性として意識したり、次の一歩を踏み出そうと決心したりするきっかけになります。ぜひ勇気を出して告白してみてください。
多くの人が経験することですが、デートや連絡は順調だけど恋人関係にまで至らないケースは少なくありません。多分に心理的な要素が関係しており、お互いの気持ちがはっきりしないまま時間が過ぎてしまうのです。

まずは、彼がどういう理由で告白に至っていないかを考えてみましょう。 恋愛においては、互いの感情を読み取ることが難しいもの。彼があなたとの距離を保っているのは、恐らく彼なりの理由があるはずです。彼が恋人関係への移行に消極的なのは、自分の気持ちにまだ確信を持てていないのかもしれませんし、あるいはあなたを傷つけたくない、または関係を壊したくないという慎重さからくるものかもしれません。

次に行動に移しましょう。 あなた自身がこの関係を恋人同士のものに発展させたいと思うなら、積極的に自分の気持ちを伝えることが肝心です。告白は男性からという慣習を抜きにして、自分の感情を率直に伝える勇気を持つことが大切です。もちろん、無理に急いだりプレッシャーをかけたりするのではなく、自然体で、「もっと深い関係に進みたい」というあなたの本心をさりげなく彼に知らせましょう。

例えば、「これまでのデート、とても楽しかったよ。もっとあなたのことを知りたいな。私たち、もしかしたら恋人同士としてもうまくいくかもしれないね」というように、軽い口調で自分の願望をさりげなく伝える方法があります。

何よりも大切なのは、二人のペースを守ること。焦らずに、お互いの心地よい距離感やタイミングを見極めつつ、じっくりとお互いの感情を深めていくことです。会話の中でお互いの願望や目指す関係性について話し合う時間を持つことで、徐々に理解し合い、恋人同士としての一歩を踏み出すことができるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
中途半端な関係性ってモヤモヤしますよね。

私自身同じ経験があり、その時はもう直接聞いてしまいました(笑)。今考えれば、ハッキリ言ってくれないというのは責任感が薄いのではないかと思っています。

付き合うとなると、それなりにやるべきことが発生します。曖昧にしておけば、どうにでも逃げられます。
「都合のいい相手」というのは何も身体のことだけではありません。

本当にその人と付き合いたいのか、どこが好きなのか、自分と向き合ってみてください。そのうえで相手が動かないのであれば、自分からアクションを起こすしかありません。

まだお若いので、何があっても素敵な経験になりますよ。楽しんでください!!
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
あなたから告白したらいいと思うのですがいかがでしょうか。デートでいい感じなこと、好きみたいなことを言ってくれていること、何よりあなたが恋人関係に発展したいという気持ちを持っているということから、関係を進めるべきだと思います。もしかしたら、お相手もあなたと同じことを思っていて、どうしたら恋人関係に発展できるか悩んでいるのかもしれません。あなたが心配している都合のいいように思われているかどうかもあなたが告白することで答えが見えてくる気がします。チャンスを逃さないように頑張ってください。
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
方法としてはいくつかありますが、一番手っ取り早いのは質問者様が告白してしまうのが一番早く話は進みます。もし質問者様から告白ができないのでしたら、相手が告白する決意をしてしまうほど質問者様自身の外見や内面に磨きをかけるという方法もあります。今まで以上に素敵な女性になって、お相手の方に告白する決意をさせてしまえば告白してもらえるはずです。

他の方法としては今の状態を維持つつ、待ちの姿勢でお相手の方の告白を待つというのも一つの手段です。質問者様からお相手の方に“離れていくそぶり”を見せるのも相手の気持ちを揺さぶるという意味では効果はあると思います。「このままだと質問者様がいなくなってしまう」と上手に思わせることができれば、その前にお相手の方の決意が固まるかもしれません。ですがどの方法もデメリットもあるので実行するなら注意が必要です。離れていくそぶりを見せてもスルーされたら傷つくのは自分です。質問内容からみてお相手の方が奥手な方、という可能性は十分考えられるのでスルーされる可能性は考えられます。

ですがお相手の方が告白してこない、あるいは告白できないのは何か理由があるのは確かです。それが“ただ奥手なだけ”という理由ならいいのですが、例えば同時進行で他の女性と質問者様で迷っているという事や、お相手の方が今一つ踏み出せない理由が質問者様のどこかにあるなどあらゆる可能性が考えられます。ですので時間があるのであれば冷静にもう一度、色々なことを見直したり考え直してみるのもいいかと思います。

それか、このままデートを重ねてお相手の方にとって“いなくてはならない存在”になるという手もあります。ですがこの手段は長い時間をかけてお互いの事をよく知り合うという事が必要になってきます。

他にもいくつか方法はあるとは思いますが、ぼんやり好意があることを伝えてきているのであれば告白してみてもいいとは思います。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
出会い方がマッチングアプリですし、何回もデートをしていて好きと言ってくれているので、当然脈ありかと思います。

彼が「付き合おう」と言わない理由は色々考えられます。例えば、告白しても断られるのが怖い、とか、好きだけど告白までには至っていない、などです。他にもあるかもしれません。

このままの曖昧な関係が嫌なのであれば、あなたから告白するしかないように思えます。

告白する勇気がないのであれば、さりげなく手を繋いでみてはいかがでしょうか?それで相手のあなたへの温度感を更に知ることができると思います。

ただ、付き合う前から体の関係になることはお薦めしません。彼よりもあなたの方が相手に対する気持ちが強い状態だと思いますので、都合の良い女として見られてしまう可能性が高いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ