付き合う方法(25歳・男性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリでメッセージが3ヶ月続いていてインスタは交換できましたがLINE交換はまだの女性がいます。
元彼が原因で恋愛に疲れたらしく結婚願望があまりない、一歩踏む出すのに時間がかかると言われました。
この女性とお付き合いするにはどういったことをすればよいでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お相手の方が恋愛に疲れていたり、結婚願望がないなどと言っているとなかなか積極的に行動できないですよね…
ただ、マッチングアプリに登録して相手を探しているということは、相手の方も一歩踏み出そうとがんばっている途中なのかなと思いました。
その中であなたと出会い、メッセージを3ヶ月続けているという状況は、ゆっくりながらも前へ進んでいるように感じます。
一歩踏み出すかどうか決めるのは女性だと思いますので、あなたとしては彼女とどうしたいか考えてみることが大切だと思います。
メッセージも続いているしそろそろLINE交換したい、そろそろ直接会って話したい…あなたの素直な気持ちを彼女に伝えてみるといいと思います。
あなたの素直な気持ちを聞いて、彼女がどうするか選べるといいのかなと思います。
まだゆっくり今のままの関係でいたいということであれば断られてしまうかもしれません。
でもいつかはあなたとなら前へ進めるかもとあなたの誘いにオッケーしてくれる日もくると思います。
あまり相手の気持ちを気にしすぎず、その都度あなたの気持ちを伝えること、相手にどうするか決めてもらうこと、 断られても「また伝えるから気持ちが変わったら教えてね」と気長に待つという姿勢を示せるといいのかなと思います。
本来の恋愛よりも少し我慢が必要かもしれませんが、あなたの真っ直ぐな気持ちはいつか彼女を動かすと私は信じています。
がんばってくださいね!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
.
まず、彼女の状況や過去の経験に理解を示すことが大切です。元彼との経験から彼女が恋愛に疲れているという背景を持っているため、慎重でゆっくりとしたアプローチが求められます。急がないことが大切です。

まず、お互いにとって心地良いペースを見つけることを意識しましょう。彼女が結婚願望があまりないと言っていることからも、重くなりすぎず、まずは良い関係を築くことにフォーカスすることが重要です。共通の趣味や興味を共有したり、新しい活動を一緒に楽しむことで、自然な形での関係深化を目指しましょう。

また、信頼関係を築くために、定期的にインスタなどで彼女とコミュニケーションを取り、彼女があなたといることに安心と楽しさを感じられるように努めてください。聞き役に徹することや、彼女の話に耳を傾ける姿勢を大切にしましょう。彼女が自分の思いを話しやすくなれば、自然と関係性も深まります。

LINE交換については、彼女が心の準備をできたと感じ始める頃なら、自然なタイミングで提案してみてください。例えば、イベントや何かの具体的な話題があると自然に進むかもしれません。強引に迫るのは避け、彼女のペースを尊重することが重要です。

最終的には、お互いが心地よく感じられる環境を作ることがキーとなります。時間はかかるかもしれませんが、焦らずに彼女を尊重し、その気持ちに寄り添うことで、より良い関係を築ける可能性が高まるでしょう。あなたの思いやりと誠実さが伝わるような行動と言葉を心掛け、ゆっくりとしたプロセスを楽しんでください。それが彼女との長期的なお付き合いへの道筋となるでしょう。
初めまして林です!
僕も過去に、マッチングアプリで知り合った女性と何ヶ月もやり取りを重ねながら、「どうすれば踏み込めるんだろう」と悩んだ経験があります。
だからこそ、その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

今の彼女の心理を整理すると
彼女が伝えてくれた「元彼が原因で恋愛に疲れた」「結婚願望があまりない」「一歩踏み出すのに時間がかかる」という言葉には、
傷つきたくない気持ち
恋愛=重荷と感じている部分
心は開いてきているけど、警戒心が抜けていない
という、繊細で慎重な心の状態が表れています。

でも、3ヶ月もメッセージが続いていること、インスタを交換できていること、これは明確に「一定の信頼は築けている」証拠です。
脈がなければ、こんなに長くやり取りは続きません。

では、付き合うために“今からできること”は何か?
① LINE交換を無理に急がない

LINE=親密度アップのサイン、と捉えがちですが、慎重な女性にとっては「連絡頻度が増える=負担」になることもあります。
今は焦らず、インスタを使って「心地よい距離感で、安心感を育てる」フェーズを続けましょう。

ポイントは、
DMでの返し方が丁寧・気遣いを含んでいる
たまにストーリーに反応してみる
相談や雑談ができる関係を作る
この3点を意識して、"恋愛未満の一番心地いい相手"になることを目指します。

② “恋愛圧”をかけずに、自然な距離の縮め方を

彼女は「恋愛=疲れる」「結婚=重い」という気持ちがあるので、
「付き合いたい」気持ちを見せすぎると逆に逃げられてしまう可能性があります。

大切なのは、
「恋愛感情」ではなく「一緒にいる安心感」を感じさせること。

例えば、
・「この前の投稿見て思ったけど、○○行ってみたいね」
・「次にどっか行くなら、こういう場所一緒に行ったら楽しそう」
みたいに、“未来の軽い提案”を入れていくと、デートにつなげる布石にもなります。

③ デートで「非恋愛感のある時間」を一度作る

付き合う前提の“勝負デート”じゃなくて、
「話しやすかった」「楽だった」と思ってもらえる時間を過ごすことが、付き合うための一番の近道です。

おすすめは、
カフェ+軽く買い物
映画や展覧会など“感情共有”できる場
夕方〜夜の“解散時間に自由がある”日程

→ あえてロマンチックを狙わない、けど一緒にいて楽しい空間を演出します。

彼女が「またこの人と会いたいな」と思うのは、
好きになったからじゃなく、“心が軽くなる”と感じたからです。

最後に
彼女のように過去に傷がある人は、「恋愛が怖い」んじゃなくて、「もう傷つく自分を見たくない」と感じています。
だからこそ、付き合うためには「安心できる」「プレッシャーをかけない」「でも心に残る」存在になることが鍵です。

焦らず、着実に、
“この人なら大丈夫かもしれない”と彼女に思わせる立ち位置を築いていきましょう。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
3ヶ月も丁寧に関係を続けてきたあなたの誠実さ、お相手の気持ちに寄り添う優しさ、素敵ですね!

>この女性とお付き合いするにはどういったことをすればよいでしょうか?
まずは焦らず信頼関係を深めることが大切です。過去の恋愛で傷ついているため、無理に距離を詰めると逆効果になる可能性があります。インスタでの交流を通じて、あなたの誠実さや日常の価値観を少しずつ見せていきましょう。共通の話題を増やし、「一緒にいて安心できる存在」と思ってもらうことがポイントです。タイミングを見て、「もっと仲良くなりたいから、LINEでも話せたら嬉しい」と軽く提案してみても良いでしょう。

具体的な「タイミング」の例:

・相手から質問やリアクションが増えてきたとき
・あなたの投稿に好意的なコメントをしてくれたとき
・過去の恋愛について少し話してくれたとき
・会話のやりとりが自然で、途切れず続いているとき

信頼と安心を積み重ねた先に、恋愛感情が芽生えることは十分にありえると思います。

参考になれば幸いです。
彼女さんと上手くいくよう、応援しております…!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!