フェードアウトなのか、悩んでます(26歳・男性)
全般
マッチングアプリで、お会いした女性と2回デートに行き、3回目のデートの約束もしたのですが、お相手の事情でキャンセルになりました。
その際、代替え日の提案もして下さいました。
改めてデートの日を、通話で約束したのですが、終わりに側にバイバイと言われ、ありがとうのメッセージを送られ、こちらのメッセージ後、未読無視の状態です。
アプリ自体はログインされてるみたいです。
通話以前から、返信が徐々に遅くなってるなと感じており、フェードアウトしたいのかなと薄々感じてました。
僕は、この方をとても大事にしたいと思ってるのですが、相手の事を考えて次へ歩み出すべきでしょうか?
その際、代替え日の提案もして下さいました。
改めてデートの日を、通話で約束したのですが、終わりに側にバイバイと言われ、ありがとうのメッセージを送られ、こちらのメッセージ後、未読無視の状態です。
アプリ自体はログインされてるみたいです。
通話以前から、返信が徐々に遅くなってるなと感じており、フェードアウトしたいのかなと薄々感じてました。
僕は、この方をとても大事にしたいと思ってるのですが、相手の事を考えて次へ歩み出すべきでしょうか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
バイバイという御相手の言葉に敏感に反応してしまったのでしょうか。勿論、そういった言葉にわたしも反応してきている過去がありますので理解はできます。現状、お相手が未読を継続されているのであれば、この時点から約一週間未読継続ならば脈なしと理解するのもベストな選択だと思います。そこへ勇気を出し通話を求める手もありますが結果的にお相手が受けてくれなければ事はすすみませんので致し方ない現状と言えます。最後に記載された文章で貴方様はお相手を大事にしたいとありますが会話やメッセージのキャッチボールが成立しない限り次はありません。少しズルイと思うかもしれませんがその方と平行しアプリで次を探し始めるのがベストな行動ではないかと私は思います。断定的なお相手がマッチ、成立するまで彼女も勿論並行してアクションは起こしている筈です。人様のタイプによりますが一人に相手を絞り進めるよりも複数同時進行することが時間を大切に使え、結果にも繋がると思います。向き不向きはあるかもしれませんが大抵の方はそうするのではないでしょうか。相手のことを思いやることも大事ですし、とてもお優しいと感じますがそれはお付き合いをした相手に取っておく感情でよろしいかと思います。次へ歩み出して悪いことなど一つもございません。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆様のアドバイスとても感謝です!
もう少し、自分のことを見直してみます

こんにちは。恋愛の悩みは、誰にでもある難しい課題ですので、ご相談いただきありがとうございます。あなたの状況、しっかりと理解しました。
現在の状況を考えると、彼女の行動がフェードアウトを示唆している可能性は確かにあります。返信が遅くなり、未読無視の状態が続くことは、相手側が距離を取りたいサインであることが多いからです。ただし、一概にそうだとは言い切れません。他の理由で返信が遅れている場合も考えられます。
ここで重要なのは、彼女の気持ちを尊重しつつ、あなた自身の気持ちを大切にすることです。まず、心を落ち着けて、少しだけ彼女からの返信を待つことを提案します。 明確な回答を得られるまでの間、あなたも冷静に次のステップを考えてみましょう。
もし数日経っても返信がなく、彼女からの積極的なアクションが見られない場合には、次の選択肢を考える必要があるかもしれません。この際、小さなアクションとして、一度彼女に軽くメッセージを送ってみるのも良いかもしれません。「最近お互い忙しいみたいだけど、またお話できると嬉しいです」といった内容なら、相手にプレッシャーを与えずにあなたの意思を伝えられるでしょう。
この有効なコミュニケーションを行った後も、何も進展がない場合には、次のステップを考え始めるのが建設的かもしれません。人生には多くの出会いがありますし、あなただけが頑張る関係は続けるのが難しいことが多いです。最も重要なのは、あなた自身が幸せを感じられることです。
恋愛は相手とのバランスが大切です。お互いに尊敬し合い、大切にし合える関係が理想ですので、焦らずゆっくりと次の一歩を考えてみてください。どのような結果になっても、あなたが納得できる選択をできるように、自分の気持ちを大切にしてください。応援しています。
現在の状況を考えると、彼女の行動がフェードアウトを示唆している可能性は確かにあります。返信が遅くなり、未読無視の状態が続くことは、相手側が距離を取りたいサインであることが多いからです。ただし、一概にそうだとは言い切れません。他の理由で返信が遅れている場合も考えられます。
ここで重要なのは、彼女の気持ちを尊重しつつ、あなた自身の気持ちを大切にすることです。まず、心を落ち着けて、少しだけ彼女からの返信を待つことを提案します。 明確な回答を得られるまでの間、あなたも冷静に次のステップを考えてみましょう。
もし数日経っても返信がなく、彼女からの積極的なアクションが見られない場合には、次の選択肢を考える必要があるかもしれません。この際、小さなアクションとして、一度彼女に軽くメッセージを送ってみるのも良いかもしれません。「最近お互い忙しいみたいだけど、またお話できると嬉しいです」といった内容なら、相手にプレッシャーを与えずにあなたの意思を伝えられるでしょう。
この有効なコミュニケーションを行った後も、何も進展がない場合には、次のステップを考え始めるのが建設的かもしれません。人生には多くの出会いがありますし、あなただけが頑張る関係は続けるのが難しいことが多いです。最も重要なのは、あなた自身が幸せを感じられることです。
恋愛は相手とのバランスが大切です。お互いに尊敬し合い、大切にし合える関係が理想ですので、焦らずゆっくりと次の一歩を考えてみてください。どのような結果になっても、あなたが納得できる選択をできるように、自分の気持ちを大切にしてください。応援しています。

初めまして林です!
僕も過去に、マッチングアプリで出会った女性といい感じになっていたのに、急に返信が減って「これって自然消滅狙い…?」と悩み抜いた経験があります。
だからこそ、相談者様の「まだ信じたい気持ち」と「もう無理かもしれないという不安」、両方の気持ちが本当に痛いほどよくわかります。
その経験と男性視点でお答えさせていただきます!
今の彼女の行動、冷静に見てみると
3回目のデートをキャンセルされたけれど、代替日を提案してくれた
通話では約束もしてくれた
でも、通話後のメッセージから未読無視状態
アプリはログインしている(=他のやりとりは続けている可能性あり)
この流れを見ると、かなり残念ながらですが
“やんわりフェードアウト”の可能性が高いと感じます。
女性側が本当に「また会いたい」「関係を続けたい」と思っているなら、
たとえ忙しくても、「メッセージを返す余裕」は作ろうとするのが普通です。
未読状態が続いている=「今はあなたとの関係に対しての優先順位が低い」というサインです。
フェードアウトを選ぶ女性の心理とは?
これ、冷たいように感じるかもしれませんが、女性側にもこうした心の葛藤があります
・「いい人だけど…気持ちが盛り上がらない」
・「断るのが申し訳ないから自然に終わらせたい」
・「他に気になる人が現れた」
・「でも今さら無視も申し訳ない」
つまり、“嫌いじゃないけど決めきれない”状態なんです。
でも、そういう状態で関係を続けても、相談者様が振り回されるだけになってしまいます。
男性視点でのアドバイス
今、相談者様は「彼女を大切にしたい」と思っている。
だからこそ、“自分の気持ちを雑に扱う人に、これ以上気持ちを費やさない”ことも大切です。
もしも彼女が「まだちゃんと向き合いたい」と思っているなら、
遅れてでも必ず連絡が来ます。
でも今、相談者様の気持ちが「ずっと待ってしまう」「返信が気になって動けない」状態なら、
それはもう彼女に主導権を握られてしまっている証拠です。
次に進むための行動プラン
1.もう1通だけ、感情に左右されないメッセージを送る
→ たとえば
「少し連絡がないから心配してます。忙しいなら無理しないでくださいね。これで返事がなければ一旦区切ろうと思います、ありがとう。」
というような、“こちらが引く”メッセージを出してみてください。
2. 返事がなければ、潔く次へ進む
→ これは負けじゃないです。“自分を大切にする選択”です。
3. もし返事が来たら、そこからは“こちらが選ぶ立場”に立つ
→ 彼女の反応次第では、改めて関係を考えるチャンスです。
最後に
相談者様のように、相手を大事に思える人は、必ず良いご縁を引き寄せます。
ただ、「一方的に想いを注ぐ関係」は、本当の意味で大切にし合える関係とは言えません。
今はきっと、しんどさと未練が混ざっている状態だと思います。
でも、“自分を大事にしてくれる人を大事にする”という軸を持って、進んでいってください。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
僕も過去に、マッチングアプリで出会った女性といい感じになっていたのに、急に返信が減って「これって自然消滅狙い…?」と悩み抜いた経験があります。
だからこそ、相談者様の「まだ信じたい気持ち」と「もう無理かもしれないという不安」、両方の気持ちが本当に痛いほどよくわかります。
その経験と男性視点でお答えさせていただきます!
今の彼女の行動、冷静に見てみると
3回目のデートをキャンセルされたけれど、代替日を提案してくれた
通話では約束もしてくれた
でも、通話後のメッセージから未読無視状態
アプリはログインしている(=他のやりとりは続けている可能性あり)
この流れを見ると、かなり残念ながらですが
“やんわりフェードアウト”の可能性が高いと感じます。
女性側が本当に「また会いたい」「関係を続けたい」と思っているなら、
たとえ忙しくても、「メッセージを返す余裕」は作ろうとするのが普通です。
未読状態が続いている=「今はあなたとの関係に対しての優先順位が低い」というサインです。
フェードアウトを選ぶ女性の心理とは?
これ、冷たいように感じるかもしれませんが、女性側にもこうした心の葛藤があります
・「いい人だけど…気持ちが盛り上がらない」
・「断るのが申し訳ないから自然に終わらせたい」
・「他に気になる人が現れた」
・「でも今さら無視も申し訳ない」
つまり、“嫌いじゃないけど決めきれない”状態なんです。
でも、そういう状態で関係を続けても、相談者様が振り回されるだけになってしまいます。
男性視点でのアドバイス
今、相談者様は「彼女を大切にしたい」と思っている。
だからこそ、“自分の気持ちを雑に扱う人に、これ以上気持ちを費やさない”ことも大切です。
もしも彼女が「まだちゃんと向き合いたい」と思っているなら、
遅れてでも必ず連絡が来ます。
でも今、相談者様の気持ちが「ずっと待ってしまう」「返信が気になって動けない」状態なら、
それはもう彼女に主導権を握られてしまっている証拠です。
次に進むための行動プラン
1.もう1通だけ、感情に左右されないメッセージを送る
→ たとえば
「少し連絡がないから心配してます。忙しいなら無理しないでくださいね。これで返事がなければ一旦区切ろうと思います、ありがとう。」
というような、“こちらが引く”メッセージを出してみてください。
2. 返事がなければ、潔く次へ進む
→ これは負けじゃないです。“自分を大切にする選択”です。
3. もし返事が来たら、そこからは“こちらが選ぶ立場”に立つ
→ 彼女の反応次第では、改めて関係を考えるチャンスです。
最後に
相談者様のように、相手を大事に思える人は、必ず良いご縁を引き寄せます。
ただ、「一方的に想いを注ぐ関係」は、本当の意味で大切にし合える関係とは言えません。
今はきっと、しんどさと未練が混ざっている状態だと思います。
でも、“自分を大事にしてくれる人を大事にする”という軸を持って、進んでいってください。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリ3年以上の経験があり、アプリで数十人の女性と会ったり、数百人の女性とメッセージのやり取りをした経験がありますので、厳しい点もあるとは思いますが率直な意見を書きますね。
結論から言えば、脈なしになってしまった可能性が高いです。
マッチングアプリでの脈あり/なしの判定は、次のデートの日程が決まるかどうかです。次のデートを快諾したりするところまでは社交辞令でする場合もありますが、日程を決めるところまでは本当に次のデートに行く気がないとしません。
今回の場合、代替え日を提案してくれたとはいえ、日程決定まで辿り着かなかったため、脈なしの可能性が高いです。しかも、「ありがとう」の後の未読無視はフェードアウトの常套手段です。私も何度となく経験しました。
なお、通常、脈なしの場合は代替え日の提案まではしないことが多いのですが、代替え日を提案した彼女の心理は次のいづれかかと思います。
①そもそも3回目のデートに行く気はなく、代替え日の提案も社交辞令
②3回目のデートに行く気はあったけれども、実際どうするか迷っており、行かないという選択をした
2回目デートまでは脈アリだったのだと思いますが、脈なしになった理由は、2回目のデートで何か違うと思われたのか、その後の電話で何か違うと思われたのか、他の人を優先することにしたのか、その理由は残念ながら彼女にしか分かりません。
今回は残念ですが、次に目を向けた方が良いと思います。
結果として、アプリで良い人が見つかることを願っています!
結論から言えば、脈なしになってしまった可能性が高いです。
マッチングアプリでの脈あり/なしの判定は、次のデートの日程が決まるかどうかです。次のデートを快諾したりするところまでは社交辞令でする場合もありますが、日程を決めるところまでは本当に次のデートに行く気がないとしません。
今回の場合、代替え日を提案してくれたとはいえ、日程決定まで辿り着かなかったため、脈なしの可能性が高いです。しかも、「ありがとう」の後の未読無視はフェードアウトの常套手段です。私も何度となく経験しました。
なお、通常、脈なしの場合は代替え日の提案まではしないことが多いのですが、代替え日を提案した彼女の心理は次のいづれかかと思います。
①そもそも3回目のデートに行く気はなく、代替え日の提案も社交辞令
②3回目のデートに行く気はあったけれども、実際どうするか迷っており、行かないという選択をした
2回目デートまでは脈アリだったのだと思いますが、脈なしになった理由は、2回目のデートで何か違うと思われたのか、その後の電話で何か違うと思われたのか、他の人を優先することにしたのか、その理由は残念ながら彼女にしか分かりません。
今回は残念ですが、次に目を向けた方が良いと思います。
結果として、アプリで良い人が見つかることを願っています!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ