マッチングアプリの初デートでユニクロって女性的にありですか?(30歳・男性)

初デート
マッチングアプリで出会った人と初めて会う時の服装について、よく清潔感のある服装がよいと言われますが、無難なところにしようとするとスーツのような服を選んでしまいがちです。

カジュアルな服だとあまりブランドものを着るのは好きではないので、ユニクロで揃えることが多いのですが、ユニクロ製品でコーディネートされた服を着ている男性は女性にとってありなのでしょうか、なしでしょうか。

ベストアンサーの要約

  • ユニクロ製品全然清潔感な洋服として対象になる
  • ブランドよりもその方を含めたトータルバランス
  • ノーブランドでも、その人の体型、髪型、身だしなみによっては高級ブランドを纏っているより全然素敵

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
全然ありです。私はユニクロ大好きです(笑)

ユニクロ製品、お値段の割には質も良く、
シンプルでコーディネートしやすいので私もよく利用しています。

むしろ、女性の考える清潔感=シンプルで汚さがない(服のシワヨレ汚れなど)なので、ユニクロ製品全然清潔感な洋服として対象になると思います。

初めて会うのであれば、
パーカー・ジーンズ・スウェット系を避け、
セットアップやノーカラー・無地(柄じゃないもの)系でコーディネートすれば十分素敵になると思います。

ユニクロで婚活服を揃えてみたなどの記事もネットに上がっていたので、よろしければ参考にしてみて下さい。

ただ、まれに、ブランド品こそ至高みたいなタイプの女性だと、「ユニクロはなし」と思われるかもしれません。
質問者様もあまりブランドにはこだわらない(着ない)と仰られているので、そのようにおっしゃる女性と会ってしまった場合は運が悪かったと思って次に行く方が良いです。おそらく価値観が合わないので、縁がなかっただけです。

ブランドよりもその方を含めたトータルバランスなので、
ノーブランドでも、その人の体型、髪型、身だしなみによっては高級ブランドを纏っているより全然素敵に見えます。

何度も申し訳ございませんが、私はユニクロ大好きです(笑)

応援しています。頑張ってください。
マッチングアプリでの初デートでは、服装がその人の印象を大きく左右するため、あなたの気にしている点はとても大切です。初めて会う相手に良い印象を与えたい場合、服装は清潔感があり、自分らしさが表現できるものを選ぶことが鉄則です。

ブランド物かどうかではなく、コーディネート全体で調和が取れており、きちんと手入れが行き届いていることが最も重要です。ユニクロの服でも、合わせる色や形が自分にフィットしており、身だしなみを整えた上で着こなしていれば、女性はなんら不快に感じることはないでしょう。

また、カジュアルな服装であっても、アクセサリーの一つや小物を取り入れるなどのアクセントで、オリジナリティを演出する努力をすることが大切です。ファッションに興味がないというわけではなく、自分に合ったスタイルをしっかりと理解している男性と見なされる可能性が高くなります。

ポイントは、ユニクロ製品であっても潔く、上手にコーディネートすることです。女性はトータルの雰囲気を感じ取りますから、自信を持ってあなたらしさを表現する姿勢もまた、魅力を感じさせるポイントになるでしょう。

結局のところ、服装はあくまであなたという人間を引き立てるためのもの。真剣に自分らしさを表現し、相手を思いやる姿勢を見せることが、最も重要な "あり" なのです。ユニクロであっても、それを実現できるならば、女性にとって全く問題ありません。自信を持って初デートに臨んでください。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
ユニクロいいと思います。むしろ好印象なほうだと思います。ブランドのロゴがでっかく描いている服などは、
自己主張、承認欲求が激しい人なんて言われたりするので、控えめな服装の方が好印象だともいます。ただ、相手の女性の方がアパレル関係のお仕事などしている方
だとファッションに厳しいかもしれませんね。
ナノユニバースやビームス、ユナイテッドアローズなどでしたら、安すぎず、高すぎず、オールジャンルあると思うので、おすすめです。
服装も大事ですが、意外と靴もさりげなく見ていると思うので、革靴みたいなのではなく、スニーカーのほうが無難だと思います。
昔、つま先が尖がった革靴を履いている男性と夜景を見に行こうとなったのですが、あいにくの雨で靴が悲惨な目にあっているのをみて、革靴はどうかな、と思いました。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
ありです。
シンプルカジュアルは受けがいいですし、ユニクロ女性も増えているのでそのままでいいと思います。これから結婚と考えると、ブランドものばかりの人だと貯金してるのかなと不安になる方もいるので、今後も踏まえた上でいい判断だと思います。
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!

わたしは清潔感があり、その人に似合っている服であればユニクロでもなんでもいいと思います。

ユニクロの服はシンプルな服が多く、綺麗めコーデもカジュアルコーデもなんでもできるから好きです。

実際に私自身も、交際相手もユニクロの服を着ることが多くあります。

質問者様が自分に合っている服を着てデートに行ってきてください!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。

初デートの服装は悩みますよね。

普段、ブランドの服しか着ない女性や、高級志向で、ユニクロの服をデートで着ないという考えの女性もいるかとは思いますが、私は、デートで男性がユニクロ製品を着ていても、全く問題ありません。シンプルな服でしたら、ユニクロとは分からないものもありますし、最近は、おしゃれでかっこいい服がたくさんあります。
デートの時は、行先や、食事場所にもよりますが、フリースなど、カジュアルすぎるものは避けて、シャツやジャケット、ニットなど、きちんとしたデザインのものを選べば、いいと思います。その中で、時計とか、メガネとかカバンなどで、あなたの個性を出していけばいいと思います。

個人的には、私もユニクロ製品をよく着ますし、相手の方が、リーズナブルな服を、上手に着こなしていると、好感がもてますし、金銭感覚が近いのかなとか、一緒に買い物に行ったら楽しそうだなとか、よいイメージをもちます。
ですので、自信をもって、あなたが居心地のよい服で、デートを楽しんでくださいね。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!