マッチングアプリでメッセージのやり取りは続けたいもののLINE交換は断りたい。どうしたら不快な思いをさせずに断れる?(21歳・女性)
マッチング後のやり取り
今日、マッチングアプリで知り合った男性からLINE交換のお誘いをもらったんです。その方とは結構歳が離れていてプロフィールを拝見して『面白い方だな』と思ったので、マッチングさせてもらったんです。でも今日いきなりLINE交換のお誘いもらったので、相手のことを何も知らないし少し抵抗があったのでお断りのメッセージを送ろうと思っています。私も相手の方と仲良くなりたいと思ったので、メッセージは続けたいです。相手の方に不快な思いをさせず上手く伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

A
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして。質問内容を拝見し、少しでもお役に立てればと思い回答いたします。
質問者様のお気持ち良くわかります。お相手に興味はあっても、知り合ったばかりの良くわからない相手と連絡先を交換することに抵抗を感じるのは当然のことだと思います。そして質問者様のその感覚は、ご自身を守る上でもとても大切なことですので今後も大事にして欲しいと思います。
さて、お断りの伝え方ですが「メッセージを続けて仲良くなりたい気持ち」と「知り合ったばかりでのLINEの交換は抵抗がある気持ち」をお相手にお伝えしていけると良いですよね。
質問詳細にあげてくれた質問者様の言葉で伝えていけると良いと思います。
例えば、「LINE交換のお誘いありがとうございます!○○さんとは、ぜひ仲良くなりたいと思っているので嬉しいです。でも、知り合ったばかりなので初めはアプリ内でメッセージしたいなぁと思っています。」など素直な気持ちをメッセージできると良いのではないでしょうか?
LINE交換のお誘いに関しては、男性も勇気を持って提案してくださったかもしれないのでお礼を伝えられると良いと思いますし、拒否された感覚も和らぐと思います。
歳も離れているとのことなので、お相手も大人の男性だと思います。上記のような伝え方をしても不快に思われてしまったり、理解していただけないようであれば残念ですが他の男性へ切り替えるのもひとつの選択だと思います。
男女の出会い方として、定番となりつつあるマッチングアプリですが危険な目にあったケースがあるのも事実です。質問者様には今後も「安全で安心な出会い」に出会って欲しいと思っています。なので、今回感じた「抵抗感」はぜひ大切にしてくださいね。
その上で、お相手が不快にならない(お相手が喜んでくれる)伝え方をたくさん覚えていけると良いのでないでしょうか。
少しでも参考になる点があれば幸いです。質問者様にとって、素敵な出会いがありますように応援しております!
質問者様のお気持ち良くわかります。お相手に興味はあっても、知り合ったばかりの良くわからない相手と連絡先を交換することに抵抗を感じるのは当然のことだと思います。そして質問者様のその感覚は、ご自身を守る上でもとても大切なことですので今後も大事にして欲しいと思います。
さて、お断りの伝え方ですが「メッセージを続けて仲良くなりたい気持ち」と「知り合ったばかりでのLINEの交換は抵抗がある気持ち」をお相手にお伝えしていけると良いですよね。
質問詳細にあげてくれた質問者様の言葉で伝えていけると良いと思います。
例えば、「LINE交換のお誘いありがとうございます!○○さんとは、ぜひ仲良くなりたいと思っているので嬉しいです。でも、知り合ったばかりなので初めはアプリ内でメッセージしたいなぁと思っています。」など素直な気持ちをメッセージできると良いのではないでしょうか?
LINE交換のお誘いに関しては、男性も勇気を持って提案してくださったかもしれないのでお礼を伝えられると良いと思いますし、拒否された感覚も和らぐと思います。
歳も離れているとのことなので、お相手も大人の男性だと思います。上記のような伝え方をしても不快に思われてしまったり、理解していただけないようであれば残念ですが他の男性へ切り替えるのもひとつの選択だと思います。
男女の出会い方として、定番となりつつあるマッチングアプリですが危険な目にあったケースがあるのも事実です。質問者様には今後も「安全で安心な出会い」に出会って欲しいと思っています。なので、今回感じた「抵抗感」はぜひ大切にしてくださいね。
その上で、お相手が不快にならない(お相手が喜んでくれる)伝え方をたくさん覚えていけると良いのでないでしょうか。
少しでも参考になる点があれば幸いです。質問者様にとって、素敵な出会いがありますように応援しております!

ご相談内容を拝読しました。マッチングアプリでのやり取りとプライバシーの保護についてですね。
まず大切なのは、ご自身の安全や快適に感じる範囲内でのコミュニケーションを維持することです。相手にはっきりと理由を述べる必要はありませんが、気持ちを優しくかつ明確に伝えることが大切です。以下のようなメッセージを提案します。
「〇〇さん、LINEをご提案いただき、ありがとうございます!現在のところ、マッチングアプリでのメッセージングを通じてもっとお互いを知るのが楽しみですし、そこがとても安全に感じます。ご理解いただけると嬉しいのですが、直接的な連絡への移行は少し知り合ってからの方が私は心地良く感じます。引き続きこちらでお話し続けたいと思っているので、これからも色んなお話をしましよう!」
このメッセージには、引き続き相手とのコミュニケーションを継続したいという好意や、直接的な連絡情報の交換に対する今の気持ちを正直に表現しています。ただし、紳士的かつ配慮のある文体で、相手がリジェクトされたと感じにくい配慮がされています。
重要なのは、相手に対する敬意を保ちつつも、ご自身の快適なペースで関係性を進展させることです。安心してやり取りを続けたい、という意向を伝えつつ、相手が理解しやすいように、前向きな姿勢を見せるのがポイントです。
相手が理解不足や批判的な反応を示した場合でも、ご自身の境界線をしっかりと持つことが重要です。安全とプライバシーはどんな時でも優先すべき事項ですから、自分の感覚を信じてコミュニケーションをとってください。
どんな出会いも価値がありますが、それは両方の快適さと安全が確保されている場合に限られます。マッチングアプリでのやり取りは、いつでも自己決定の下に行われるべきです。
まず大切なのは、ご自身の安全や快適に感じる範囲内でのコミュニケーションを維持することです。相手にはっきりと理由を述べる必要はありませんが、気持ちを優しくかつ明確に伝えることが大切です。以下のようなメッセージを提案します。
「〇〇さん、LINEをご提案いただき、ありがとうございます!現在のところ、マッチングアプリでのメッセージングを通じてもっとお互いを知るのが楽しみですし、そこがとても安全に感じます。ご理解いただけると嬉しいのですが、直接的な連絡への移行は少し知り合ってからの方が私は心地良く感じます。引き続きこちらでお話し続けたいと思っているので、これからも色んなお話をしましよう!」
このメッセージには、引き続き相手とのコミュニケーションを継続したいという好意や、直接的な連絡情報の交換に対する今の気持ちを正直に表現しています。ただし、紳士的かつ配慮のある文体で、相手がリジェクトされたと感じにくい配慮がされています。
重要なのは、相手に対する敬意を保ちつつも、ご自身の快適なペースで関係性を進展させることです。安心してやり取りを続けたい、という意向を伝えつつ、相手が理解しやすいように、前向きな姿勢を見せるのがポイントです。
相手が理解不足や批判的な反応を示した場合でも、ご自身の境界線をしっかりと持つことが重要です。安全とプライバシーはどんな時でも優先すべき事項ですから、自分の感覚を信じてコミュニケーションをとってください。
どんな出会いも価値がありますが、それは両方の快適さと安全が確保されている場合に限られます。マッチングアプリでのやり取りは、いつでも自己決定の下に行われるべきです。

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
いきなりのLINE交換は怖いですよね。
恐らく、LINEの方がやり取りがスムーズにできるし、アプリを開く手間がかからないから交換したいんだと思います。
1つの選択肢として、断るのも良いと思います!
ただ、やはりアプリでのやり取りを手間だと考えてる方だと、その時点で返信が来なくなる可能性がある事は頭に入れておいた方が良いと思います。
『もう少しアプリでメッセージのやり取りをしてからでも良いですか…?』
程度で分かってもらえると思います!
もう一つの選択肢として、相手にLINEのIDやQRコードを送ってもらうのも1つです。
自分の情報を渡すわけではないので、悪用させる事はまずありません。
私は相手のIDを登録して、LINEのアイコンがアプリの写真のイメージと違うな…と思っただけで、ブロックする事がありました。さらに、アプリでもブロックです。写真との印象が違うだけで、その人への信用がなくなりました。
LINEのブロックとアプリ上でのブロックで、もうその方とやり取りする事はなくなりますので、危険もありません!
その2つで検討してみてください。
私はどちらかと言うと、LINEを交換してしまった方がスムーズに会う日程を決められるのでオススメです。
一度断って、その後どのタイミングで交換するのかによって、相手がめんどくさくなって連絡がこなくなるパターンは避けたいですよね。
もちろん、危険な目に合わないような対策をしっかり考えた上で判断してください。
恐らく、LINEの方がやり取りがスムーズにできるし、アプリを開く手間がかからないから交換したいんだと思います。
1つの選択肢として、断るのも良いと思います!
ただ、やはりアプリでのやり取りを手間だと考えてる方だと、その時点で返信が来なくなる可能性がある事は頭に入れておいた方が良いと思います。
『もう少しアプリでメッセージのやり取りをしてからでも良いですか…?』
程度で分かってもらえると思います!
もう一つの選択肢として、相手にLINEのIDやQRコードを送ってもらうのも1つです。
自分の情報を渡すわけではないので、悪用させる事はまずありません。
私は相手のIDを登録して、LINEのアイコンがアプリの写真のイメージと違うな…と思っただけで、ブロックする事がありました。さらに、アプリでもブロックです。写真との印象が違うだけで、その人への信用がなくなりました。
LINEのブロックとアプリ上でのブロックで、もうその方とやり取りする事はなくなりますので、危険もありません!
その2つで検討してみてください。
私はどちらかと言うと、LINEを交換してしまった方がスムーズに会う日程を決められるのでオススメです。
一度断って、その後どのタイミングで交換するのかによって、相手がめんどくさくなって連絡がこなくなるパターンは避けたいですよね。
もちろん、危険な目に合わないような対策をしっかり考えた上で判断してください。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
LINE交換怖いですよね。お気持ちわかります。
私も素敵な方でも会うまではLINE交換はしませんでした。
もしもということもありますし、やっぱり違うとなった時に何だか申し訳ないので。
お断りする際には、「信じてないようで失礼だとは承知ですが、お会いしてない方とLINE交換するのは少し不安なので、まだしばらくはこちらでやり取りさせていただけたら嬉しいです!」と正直にお伝えしていました。
それで連絡が取れなくなった方はいませんし、もしそうなったとしても、その程度しかこちらに歩み寄らない方だったと分かれば、逆にラッキーだと思います!
アプリではどうしても文面だけのやり取りになってしまうので、あくまでも嫌なことははっきり伝えた方がいいです。
素敵な出会いになるといいですね!
私も素敵な方でも会うまではLINE交換はしませんでした。
もしもということもありますし、やっぱり違うとなった時に何だか申し訳ないので。
お断りする際には、「信じてないようで失礼だとは承知ですが、お会いしてない方とLINE交換するのは少し不安なので、まだしばらくはこちらでやり取りさせていただけたら嬉しいです!」と正直にお伝えしていました。
それで連絡が取れなくなった方はいませんし、もしそうなったとしても、その程度しかこちらに歩み寄らない方だったと分かれば、逆にラッキーだと思います!
アプリではどうしても文面だけのやり取りになってしまうので、あくまでも嫌なことははっきり伝えた方がいいです。
素敵な出会いになるといいですね!

- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
まさにあなたが思っていることをそのままお伝えすればいいと思います。その際には、必ず「面白い方だな」と思いマッチングさせてもらったということを添えてください。好感を持っていることは必ず伝えた方がいいです。そのうえで、まだマッチしたばかりでほとんど何も知らないのでLINE交換は待ってもらえませんか?と聞いてください。正直に言うべきです。仲良くなりたいのでメッセージは続けたいということも伝えてください。普通のやさしさがある方ならこれで不快になったりしません。男性はプライドが高いので、そのお相手自身の何かを指摘することは避けてください。あくまでもあなたの都合(気持ち)でもう少し時間が欲しいと言ってください。自分の意見が言える人は魅力的です。何でも男性の言いなりになっていると都合のいい女になってしまいます。しっかり自分の意見を持ち、素敵な恋愛をしてください。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
普通に「LINE交換は会った時にするようにしているので、待って欲しいです。」とか「LINE交換はメッセージのやり取りをある程度してからするようにしてます。」でいいんじゃないですかね。
それで相手がフェードアウトするようなら、業者だったり、恋愛とは違う目的だったりするような気がします。
ちなみに、私が早々にLINE交換をする時は、相手の女性のプロフィール写真に顔写真が少なくて、もっと写真を見たいと思った時です。LINE交換を依頼し、LINEのプロフィール画面とか、フィード欄に写真がある場合は、その写真を参考にしたりします。
その場合でも、アプリ内でメッセージのやり取りを何往復かしていて、実際に会おうか迷っている時です。
なので、マッチングしたその日にLINE交換を依頼するのは少し不自然であり、仮に上記の内容でLINE交換を断った時に相手がフェードアウトするようなら、やり取りを続けるべき相手ではないと思います。
それで相手がフェードアウトするようなら、業者だったり、恋愛とは違う目的だったりするような気がします。
ちなみに、私が早々にLINE交換をする時は、相手の女性のプロフィール写真に顔写真が少なくて、もっと写真を見たいと思った時です。LINE交換を依頼し、LINEのプロフィール画面とか、フィード欄に写真がある場合は、その写真を参考にしたりします。
その場合でも、アプリ内でメッセージのやり取りを何往復かしていて、実際に会おうか迷っている時です。
なので、マッチングしたその日にLINE交換を依頼するのは少し不自然であり、仮に上記の内容でLINE交換を断った時に相手がフェードアウトするようなら、やり取りを続けるべき相手ではないと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ