お金が無いと言う心理を知りたいです。(31歳・女性)

全般
マッチングアプリで知り合った方との相談です。
初回デートの帰り際にキスされ、2回目のデートでは軽いボディタッチされました。
好意を持たれているのかと思っていましたが、3回目のデートでは何もありませんでした。
4回目のデートに誘われ日程調整していたのですが途中で1週間以上未読スルーされ、追いLINEしてみたら「お金が無くてどこも連れて行けない」と返信来ました。
お金目当てでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
いきなり「お金が無くてどこも連れて行けない」って言われたらビックリしますよね。
お金目当ての事件も散見されますし、不安になる購入様の気持ちよく分かります。

ただ恋愛における男性がかかる金銭面的なコストが結構高くて
私自身、マッチングアプリで多数の女性とお会いしている時はかなりの出費でした。
なので、ご購入様が毎回のデートで男性が全て支払っている状況であれば
「お金が無くてどこも連れて行けない」というのは理解出来ます。
割り勘であったとした場合は、何かしらの理由で本当にお金がなく
4回もデートして関係性が深まってきたので、かっこつけずに本音を話してくれたとも
捉えられますよね。
もちろん、質問者様が仰る通りにお金目的の可能性もあります。

とはいえ「本当にお金がない」「お金目的でないと発言」は分からないので
一旦「お金がかからないデート」を提案してみるのはいかがでしょうか?
春ですし、もう少しすれば桜の季節なので公園を散歩するデートがおすすめです。

最後にお願いがあるのですが「お金を貸して欲しい」と言われても
絶対に貸さないで下さい。詐欺の可能性もありますし、そうじゃないにしても関係性がこじれますので。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。
恋愛におけるお金の問題は、時折複雑な心理を反映することがあります。この方の行動について考えると、単にお金が無いという理由で距離を置いたのか、他に意図があるのか、いくつかの可能性が考えられます。

まず、相手の「お金が無い」という発言に誠実さがある可能性です。経済的な理由でデートを控えたいと思っている場合、その人にとってのあなたとの関係は真面目であり、計画的な財務状況を意識しているのかもしれません。この場合、彼はお金が無くなることによってあなたに失望させたくないと考えているのかもしれません。彼の状況をよく知ることができれば、彼の真意が見えてくるでしょう。

ただし、もう一つ考慮すべきことは、彼がもしかすると確信的に距離を保ちたいと思っている可能性です。未読スルーや、お金が無いという発言は、関係を一時的に避けるための方便として使われることもあります。この場合、相手が何らかの理由で関係を進展させたくない気持ちを持っている可能性があります。特に、これまでのデートが相手主導でのボディタッチが含まれていたなら、彼の行動があなたを試している可能性も否定できません。

また、「お金が無い」という理由は、あなたの関心や理解を試すための発言であることも考えられます。もし彼があなたに対して真剣であるなら、例え経済的な問題があっても、心を開いてそのことを話し合う姿勢を見せるべきです。あなた自身の価値観と彼の行動を見直して、あなたにとってこの関係がどういうものであるかを考える良い機会かもしれません。

最後に、相手が本当に金銭的な困難を抱えているなら、必ずしも豪華なデートが関係の進展に必要ではないことを伝えるのも一つの手です。むしろ、カジュアルでコストをかけないデートを提案して、彼の反応を見るのも有効でしょう。それでも関心がないように感じる場合は、この関係を続ける価値があるかどうか、よく考えてみる必要があります。どちらにしても、自分の気持ちや価値観を大切にしてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
そんなこと言われたら悲しい気持ちになりますよね…
本当にお金がなくて、でもあなたと会いたいならば、お金がなくても楽しめるところっていくらでもあると思います。
お金がなくても楽しめる場所あるから行こうよとあなたの方から誘ってみて、それでも返信がなかったり、行くのを渋ったりしたのであれば、お金目当てだったり、身体目当てだったりするのかなと思います。
一度あなたの方から「お金がなくても楽しめる場所あるから行きませんか?」と誘ってみて、相手の反応を確かめてみるといいのかなと思います。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:お金目当てでしょうか?
A:断定はできません。
お金目的の可能性も十分考えられますが、個人的には五分五分といった印象。

以下のような状況なら「お金が無い」と言われても仕方ない所はあります。
・遠距離恋愛(交通費で1万円以上かかる)
・丸一日のデートを予定している
・テーマパークなど、1万円以上かかる場所を予定している
・過去に質問者様に対してプレゼントをした事がある

ですが、上記に該当しないなら。
今まで近場のカフェやレストランくらいのデートしかしていないなら、彼の財政状況に一抹の不安は覚えます。
また、断るための口実、という可能性も考えられます。

◆今後について
質問者様がどうしたいかによります。
彼とお付き合いをしたいと考えているなら、1回くらいはご自身がデート代を負担されても良いと思います。
(その話に乗ってくるかどうかで、口実かどうかは分かります)
質問者様の方が多く奢っているなら、今後のお付き合いについて慎重に考えられたほうが良いと思いますし、それほどお付き合いをしたいと思えないなら、次の人を探しておいた方が良いと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ