お別れしたい(26歳・女性)

全般
マッチングアプリで知り合ってお付き合いをしている男性がいます。自分から別れを切り出して、自分から復縁を2週間後に頼んでお付き合いをしている状況です。復縁を頼んだ時はもう一度やり直してまた一緒に出掛けたいという思いでお願いしました。今はその気持ちがほとんどない状況です。しかし、最近自分から彼をお誘いしてしまい、彼を振り回してしまっていると感じています。また、自分の気持ちがコロコロ変わってしまって彼には申し訳なく思っています。彼とお別れしたい理由は外見が好きにならないのと、毎回基本的に割り勘でお互いお金に余裕がないと思ったのと、デートしても楽しいと思えなくなってしまったこと、彼との温度差を感じているためです。彼はしばらく会えないとなると会えなくて寂しいと伝えてくれており、それなりに私のことを思ってくれているかもしれませんが、私は今後一緒に生活していこうと思えません。お別れできる立場にないとは思いますが、今後お互いのためにもお別れしたいです。どうやってお別れするべきでしょうか。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
あなたの気持ちがコロコロ変わってしまうのは仕方のないことのように思います。
コロコロ変わっていますが、復縁を頼んだ時はもう一度やり直してまた一緒に出かけたいという思いがあったことに嘘偽りはないのではないかと思います。
今はその気持ちがほとんどないということを考えると私は早めにお別れを伝えた方がお互いのためになると感じています。
お別れの仕方ですが、少し自分の気持ちにムラがあることをまず伝えるといいのかなと思います。
別れたいと言ったり、復縁したいと言ったり、その都度その時の気持ちに嘘はなかったこと、今はまた付き合っていく気持ちがなくなってしまっているということ、自分自身でも自分の気持ちがわからなくなって苦しんでいることを素直に伝えてみてください。
そして、このままではあなたを振り回してしまうし、あなたの時間を奪ってしまうことにもなるから、お互いのために別れませんかと伝えてみるといいのかなと思います。
彼もあなた自身が苦しんでいるということをしれば、無理にこのままお付き合いしていこうとは言わないはずです。
また気持ちが変わるかもしれないからその時まで距離を置こうと言われたら、その言葉を受け取って距離を置くという選択肢を取ってもよいと思います。
ただし、期間を設けてこの日まで自分の気持ちと向き合ってみる、気持ちが変わらなければ別れることにしましょうと言っておくといいと思います。
素直な気持ちを伝えたら彼もあなたの声に耳を傾けてくれると思います!
恋愛において大切なのは、お互いが幸せであることと誠実であることです。あなたが彼との関係に満足しておらず、続けることが双方にとって良くないと感じているのであれば、正直にこの気持ちを共有することが大切です。

まず、あなたの気持ちを整理しましょう。彼と一緒にいたいという思いがないこと、彼を振り回していると感じていること、そして将来的に一緒に生活していくビジョンが持てないことを理解している点は正直な気持ちです。これを基に、お別れという結論に至ったのは自然なプロセスです。

次に、彼に対して誠実なコミュニケーションを心掛けてください。難しいかもしれませんが、直接会うか、どうしても無理な場合は電話でお話しすることをお勧めします。文字だけでのやり取りは誤解を生みやすいため、感情を伝えるツールとしては適していません。

お別れの際には、あなたの気持ちを明確に伝えましょう。ただし、相手を非難するような言葉や感情的になりすぎないように注意が必要です。例えば、「あなたには感謝しているけれど、私自身の気持ちが変わってしまった。そして、自分の気持ちに正直でいたいと思うので、お別れしたい」という風に伝えれば、誠実さが伝わりやすいです。

<注>お別れの理由を具体的に言う必要はありません。「外見が好きになれない」「割り勘が気になる」といった個人的な感覚は、人それぞれですが、相手を傷つける可能性もあります。相手を責める表現を避け、あなたの気持ちの変化を伝えることに焦点を当てましょう。

彼もあなたと同じくらい関係を良いものにしたいと望んでいたかもしれません。だからこそお互いを尊重する形で、前向きにお別れを考えることがベストです。今は痛みが伴うかもしれませんが、長期的に見れば、お互い新しい道を歩むことで幸せを見つけることができるでしょう。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
質問者さんから別れて復縁し、そしてまた別れたいと思っているのですね。
質問者さんの気まぐれに彼を付き合わせているような感じでしょうか。笑

どうやってお別れするのがいいか、とのことですが、その前に本当にお別れしても大丈夫ですか?
一度別れて質問者さんから復縁してもらったように、別れるとまた寂しくなるかもしれませんよ。
今度お別れするときは、もう復縁は絶対にできないと思って告げた方がいいです。
質問者さんの気持ちで何度も振り回すことになるので、彼にも失礼ですよね。
彼も何度もそんなことがあると呆れてしまうでしょうし、あなたへの気持ちもなくなっていきそうです。

そのうえで、やっぱり別れたいと思うならしかたがありません。
自分の勝手で振り回してしまうことを謝り、それでも別れたいと思っていると素直に伝えるしかありません。
下手な言い訳をせず、誠実に伝えるべきだと思いますよ。

彼との今後の関係をよく考えてみてくださいね。
応援しています!
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します。
悪者になる覚悟で「お互いの今後の幸せのために別れましょう」と質問者様からメッセージを送り、きっぱり関係を終わらせましょう。連絡先も消して二度とやり取りができないようにしてください。とにかくお相手にはこれまでの感謝と今後関係の発展が無い事を伝えてください。

当方は一度付き合って振られた経験がありますが、はっきりと振られた事で前を向けました。相手を振り回してしまっている罪悪感があるなら、最後は自分の言葉でしっかり伝えるのが相手へのけじめではないでしょうか。質問者様自身の成長のためにも、勇気を出して一歩踏み出してみてください。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
 外見の好みはあるから、相談者さんの気持ちはわかります。私も外見の好みを優先したこともあります。経済的な不安も結婚となるととても気になるところです。それでも復縁した方なので優しいいい人なのかなと思います。別れを決めているのであれば誠実に伝えて、今度は振り回さないようにしてあげてください。
 振り回して申し訳ないことと理由を伝えることになると思います。経済的な部分で将来に不安があると、価値観が合わないことも伝えたらいいように思います。これを機に彼の本音も聞けるかもしれません。
 別れる前によく聞くのは、連絡の頻度が減る、デートの回数が減るということがあるでの、徐々に距離を置くようにして、相談者さんに気持ちもきちんと整理して別れ話をしてもいいと思います。あまり時間をかけたくないのであれば、次の会う機会にでも話してあげてください。頑張ってください。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ