別れた彼女に考えてたことを送っていいのか迷ってます(22歳・男性)

全般
1週間前に3ヶ月付き合った彼女と別れました

原因としては彼女は頻繁に会えないと気持ちが離れるタイプで、これからお互い仕事で会える機会が減るから半端な状態で付き合うことになるから別れたいということで、電話で伝えられました。
実際今年に入ってからも別れるまで1度しか会えなく、カップルらしくない時間が続いていました

また、別れ話をされる1週間前くらいにこれまでの僕の接し方やデートの仕方について溜まっていたことを怒らせてしまいました。
別れる際にあの時怒ったことは関係ないよとは言ってくれたのですが、原因として0では無いと思います。

タイトルの考えてたことというのは、電話の際に本当は伝えたいと思っていた事のことで、それを送ってもいいのかということを相談したいです。

別れ話をされた時の電話は僕から誘ったもので、本当は怒られた後に自分なりに考えたことを伝えようと思っていました。そこで別れ話をされたので、相手はもう決めたことなのに言うべきなのか分からなくなり言えませんでした。

内容としては、
・顔だけが好きだと思わせてしまっていたので、ずっと尊敬していた部分や無邪鬼で愛嬌があるとこが好きになったということを知ってもらいたい
・あの時言ってくれたおかげで大事にしてる人への接し方を考える機会になったから感謝してる
ということです

本当は別れ話をされたとしてもその時に言うべきことだったのは分かっているのですが、言えませんでした

今更これを送るのはやはり良くないでしょうか?

復縁したい気持ちはありますが、それが目的ではなく、ちゃんとあれから考えたことがあったって事を知って欲しいし、顔だけが好きだったんだろうなと思って欲しくありません
こういう風に思ってたってことを知ってもらえた上での別れならもっと納得して前向きになれると思います
長文駄文で申し訳ありません。よければご意見聞かせてください

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私は別れた後だとしても、あなたの考えていたことを伝えてもいいと考えます。
本当は、「別れ話になった電話の時に話そうと思っていたけれど、別れ話になってしまい言うべきか分からず言えなかった」ということと、「自分の気持ちを知ってもらって、自分も前向きになりたい」ということを伝えた上で話すといいのかなと思います。
お相手の方も、あなたの素直な気持ちを聞けばきっと受け止めてくれると思います。
彼女もあなたの伝えようとしていることを聞いたら、きっとうれしいでしょうし、お互い前向きな気持ちになれると思います。
ぜひ送ってみてください!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆さんありがとうございます 勇気をだして送ってみました!反応はまだですが、送ったことで気持ちは落ち着いてきました
あなたの気持ちが真剣であること、そして彼女に対しての思いや考えを伝えたいということがよく伝わります。送るべきかどうか迷うのは自然なことです。以下のアドバイスを参考にしてください。

まず、彼女がすでに別れを決意したことを尊重することが大切です。彼女がその決断に至った背景には、今後の関係性が続けられないと判断した理由があるからです。そのため、あなたの文章が彼女にとって負担にならないように配慮する必要があります。

内容を送る際のポイントとしては、まず彼女へのリスペクトを強調することです。明確に「復縁を求める意図はない」という姿勢を示し、純粋に自分の気持ちを伝えたいということを前提にしてメッセージを送ります。その上で、内容としてあなたが「彼女を尊敬している」という部分や、「教えてくれたことで考え方が変わったことに感謝している」という点を中心にまとめましょう。このメッセージは、あくまで彼女への感謝と尊敬の気持ちを伝えるためのものだと意識してください。

また、メッセージのトーンはフレンドリーで感謝の意を表しつつも、重くならないように心がけましょう。彼女が前向きにこのメッセージを受け取れるといいですね。

最後に、自分がどう感じているかを伝えるだけでなく、彼女の時間と気持ちを尊重する意識を忘れないことです。彼女に感謝の思いを伝えることで、あなた自身の心の整理もつくかもしれません。仮に彼女がそのメッセージに返事をしない選択をしたとしても、あなたは自分の思いを伝えられたことでステップを進めてください。

送る決断をする際は、彼女がそれをどう受け止めるかという想像力と共に、自分がそのメッセージを送った後どう気持ちに変化があるかも考慮してみてください。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:今更これを送るのはやはり良くないでしょうか?
A:良くないと思います

理由は、事態を悪化させる可能性の方が高いため。
・言った所で(彼女に不満を抱かせた)過去は変えられない
・直接の原因(会える機会が減った)と関係が無い
・行動が伴っていない(会えていなかった)ため信用されにくい

一度信頼を失うと、何を言っても悪い方に捉えられますから
「自分の株を上げたいだけ」
「ただあなたが言いたいだけでしょ?」
と思われる可能性が高いです。

個人的には、女性には普段から愛情を注ぐことが大事。と思っていて、
・別れ話を切り出されてからでは遅い
・何を言っても後出しじゃんけんになってしまう
と思っています。

仏教では受けた恩を別の人に返す「恩送り」という言葉があります。
彼女さんへの恩返しにこだわらず、未来のパートナーや親しい人に恩送りする。
という考えもアリだと思いますよ。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。

結論から言うと、ずばり送るべきだと思います。

女性側の立場で考えると、「今更こんなこと送られても迷惑」と思われる場合もあり、返信はおろか既読すらされない場合もあります。
また、最後にこんなこと言ってきて男性として紳士的でないという意見もあるかもしれません。

ただ、今回のご相談で一番大切にしてほしいことは「あなた自身が今回の別れに区切りをつけ、前向きに歩けるようになるにはどうすべきか」だと思っています。
このタイングで伝えたいことを伝えなかった場合、きっと1年後も2年後も「あの時に送っておけばよかった」と長年にわたり”後悔”の念が付いてきてしまいそうです。

別れてしまった今、復縁の望みが薄いのであれば相手の自分に対する印象を気にするより、あなたが気持ちよく前を向ける選択をすべきだと思います。
お辛いかと思いますが、がんばってください。応援しています。
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
私の考えでお話をさせて頂きますね。

別れて今後友達として関係が続いたりするのか疎遠になってしまうのかは分かりませんが、あなた様がお相手の方に思っていた事を伝えられていない事で、前向きになれない後悔が残ってしまうようであれば、私は伝えた方がいいと思います。
そして伝えるのであれば、あまり期間をあけない方がいいと思います。ある程度期間があいてしまってから伝えてしまうと、恐らくお相手の方からすると「今更、何?」と感じてしまうだろうと思いますので。

私もお付き合いをしていた方と別れる事になった時は、感謝の気持ちは勿論ですが後悔の残らぬよう感じていた事などちゃんと相手に伝えた上で、関係を終わらせるようにしていました。その方がお互い未練など後悔など残ることなく後腐れなく終われますから。

もうお相手の方とは別れてしまっているので、勇気のいる事とは思いますがご自分の為にも頑張って下さい!
良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!
ちゃんと思いを伝えられて、あなた様が前を向いて歩めるといいですね!応援しております。
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します!
モヤモヤするとは思いますが、お相手はもう前を向いて次を見据えているので堪えてください。大事にする人との接し方、人生経験が出来ただけでも大きな収穫だと思います。お相手には感謝をして、経験を次の恋に活かしましょう!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!