趣味活以外にも誘ってもらったり誘ったらして遊びにいったりしたいです。どうして行けばいいですか?(24歳・男性)
複数回目デート
マッチングアプリではないのですが、共通の趣味の方(3.4歳年下の1人の女性)と2年以上前に知り合いました。
知り合ってしばらくDMのみ→去年から初めて実際に会うようになり、今は1.2ヶ月に1回会うペースになっています。
・男友達はいなく、男性と会って遊んでるのは自分だけだそう。
・自分はそう感じないですが、自分からは人見知りもありあまり行けないタイプらしいです。
・DMは地元が同じ子じゃないが週に一回DMしている子がいる。
・電話が苦手だけど、声が聞きたい為電話しよと言われたので、今はしていないが、何年か前は3回だけやっていた。
・お互い好きな食べ物などもほとんど同じです。
会った時に下のような事をしています。
・共通の趣味に関係する飲食店に行く。
・相手や自分が見たいという服やアクセサリー系の店を回ったりしています。
・最近は夜ご飯も当日に決めて一緒に食べたりもしています。
・帰り際や解散後にDMで次のと約束したりもしています。
・話す内容は趣味の事やジャンルは問わず話してます。
・最近だと仕事の話や、プライベートの事も話している。
・たまにその靴いいね!やこういう系の服着てる人大人ぽいなどの話もしてきます!
・DMでのやり取りは相手が全然開かないタイプで返信遅い方で、1ヶ月くらい返言が来ないこともあります。返信遅くなっちゃってごめんねとも謝ってくる事もあります。
・誕生日もいつから聞いたり、相手から○月で芸能人に挟まれてる!と言ってきたりしています。
・イベントの応募や新幹線などの予約系などLINEの方がやりとりとか楽かなと思い交換しない?と聞いた所、いいよ!となったので、交換しました。
・LINEの方がDMよりは見るの多いから早いと思うとも相手は言っていました。
次会う約束ももうしています。
・イベントで県外に行くのですが、一緒に応募して、観光も一緒にする約束もしています。
1.相手にどんな事を聞いたりしていった方がいいのですか?
2.相手にこういうのは聞かない方がいいというのはどんなものがありますか?
3.次会う約束などをする為にこういう場所は誘わない方がいいや、こういう場所は誘って見た方がいいというのはどんな場所がありますか?
例えば水族館やテーマパークなど
1.2.3こう言う理由があるかとかもあればおしえていただきたいです。
知り合ってしばらくDMのみ→去年から初めて実際に会うようになり、今は1.2ヶ月に1回会うペースになっています。
・男友達はいなく、男性と会って遊んでるのは自分だけだそう。
・自分はそう感じないですが、自分からは人見知りもありあまり行けないタイプらしいです。
・DMは地元が同じ子じゃないが週に一回DMしている子がいる。
・電話が苦手だけど、声が聞きたい為電話しよと言われたので、今はしていないが、何年か前は3回だけやっていた。
・お互い好きな食べ物などもほとんど同じです。
会った時に下のような事をしています。
・共通の趣味に関係する飲食店に行く。
・相手や自分が見たいという服やアクセサリー系の店を回ったりしています。
・最近は夜ご飯も当日に決めて一緒に食べたりもしています。
・帰り際や解散後にDMで次のと約束したりもしています。
・話す内容は趣味の事やジャンルは問わず話してます。
・最近だと仕事の話や、プライベートの事も話している。
・たまにその靴いいね!やこういう系の服着てる人大人ぽいなどの話もしてきます!
・DMでのやり取りは相手が全然開かないタイプで返信遅い方で、1ヶ月くらい返言が来ないこともあります。返信遅くなっちゃってごめんねとも謝ってくる事もあります。
・誕生日もいつから聞いたり、相手から○月で芸能人に挟まれてる!と言ってきたりしています。
・イベントの応募や新幹線などの予約系などLINEの方がやりとりとか楽かなと思い交換しない?と聞いた所、いいよ!となったので、交換しました。
・LINEの方がDMよりは見るの多いから早いと思うとも相手は言っていました。
次会う約束ももうしています。
・イベントで県外に行くのですが、一緒に応募して、観光も一緒にする約束もしています。
1.相手にどんな事を聞いたりしていった方がいいのですか?
2.相手にこういうのは聞かない方がいいというのはどんなものがありますか?
3.次会う約束などをする為にこういう場所は誘わない方がいいや、こういう場所は誘って見た方がいいというのはどんな場所がありますか?
例えば水族館やテーマパークなど
1.2.3こう言う理由があるかとかもあればおしえていただきたいです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
ご相談内容を拝見し、お相手様はご相談者様に対して好意を持っていらっしゃると感じました。
イベントで県外に行かれるとのことですが、遠出を一緒にしたいと思える異性というのはなかなかいないと思うので、脈がある可能性が高いと思います。
恋愛関係として進展させていきたいのでしたら、恋愛を意識するような会話をされるのがよいかと思います。ただ、長時間一緒にいるタイミングで恋愛の話題を出した際に、もしかすると気まずくなってしまう可能性もあるので、遠出の最中よりも帰り際だったり、次のデートの際にされるのがよいかと思います。
お相手様に対して、趣味などに関係なく好きなものだったり、今気になるスポットや行ってみたい場所、遠出の機会であれば今後行ってみたい旅行先の話などは盛り上がるかもしれません。
もし話の流れで無理が内容でしたら、これまでの恋愛の話やタイプの異性の話などを聞かれてみてはいかがでしょうか。旅行の話と関連付けて、もし恋人ができたら行ってみたい場所やしたいことを聞いてみるのもよいかもしれません。
一方で、あまり深いところまで踏み込んで恋愛の話をしてしまうと、ガツガツした印象を持たれてしまう可能性もあるので、話の流れなどで軽くできるような会話にとどめるのが良いと思います。
次に会われる約束をされる際には、行ってみたい場所としてお相手様が候補に挙げられた先を選ぶのはいかがでしょうか。テーマパークや水族館は王道のデートスポットだと思いますが、人によっては人混みが苦手だったり趣味と違ったりと苦手な人もいると思いますので、会話のなかで行きたい場所を聞いて一緒に決めて行かれる方法にすると、お相手様のこともより知れて楽しいと思いますよ。
何か参考になりましたら幸いです。
イベントで県外に行かれるとのことですが、遠出を一緒にしたいと思える異性というのはなかなかいないと思うので、脈がある可能性が高いと思います。
恋愛関係として進展させていきたいのでしたら、恋愛を意識するような会話をされるのがよいかと思います。ただ、長時間一緒にいるタイミングで恋愛の話題を出した際に、もしかすると気まずくなってしまう可能性もあるので、遠出の最中よりも帰り際だったり、次のデートの際にされるのがよいかと思います。
お相手様に対して、趣味などに関係なく好きなものだったり、今気になるスポットや行ってみたい場所、遠出の機会であれば今後行ってみたい旅行先の話などは盛り上がるかもしれません。
もし話の流れで無理が内容でしたら、これまでの恋愛の話やタイプの異性の話などを聞かれてみてはいかがでしょうか。旅行の話と関連付けて、もし恋人ができたら行ってみたい場所やしたいことを聞いてみるのもよいかもしれません。
一方で、あまり深いところまで踏み込んで恋愛の話をしてしまうと、ガツガツした印象を持たれてしまう可能性もあるので、話の流れなどで軽くできるような会話にとどめるのが良いと思います。
次に会われる約束をされる際には、行ってみたい場所としてお相手様が候補に挙げられた先を選ぶのはいかがでしょうか。テーマパークや水族館は王道のデートスポットだと思いますが、人によっては人混みが苦手だったり趣味と違ったりと苦手な人もいると思いますので、会話のなかで行きたい場所を聞いて一緒に決めて行かれる方法にすると、お相手様のこともより知れて楽しいと思いますよ。
何か参考になりましたら幸いです。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
参考にさせていただきます

気になる女性との関係を進展させたいというご相談ですね。この状況では、少し積極的にアプローチすることが大切ですので、具体的なアドバイスをお伝えします。
まず、聞いた方がいいことについてですが、相手の興味や新しく挑戦してみたいことを探る質問は有益です。たとえば、「最近何か新しいことを始めてみたいことある?」や「行ってみたい場所、試してみたいことはある?」といった問いかけがいいでしょう。これにより、彼女が興味を持っていることに対してあなたがアプローチを考えるきっかけにもなります。
次に、聞かない方がいいことですが、プライベートすぎる質問や、過去の恋愛については避けましょう。それにより、相手にプレッシャーをかけたり、不快な思いをさせる可能性があるためです。目の前の関係を楽しみ、お互いのことを少しずつ知っていくプロセスを楽しむことが重要です。
誘った方がいい場所は、共通の趣味を活かせるような新しい場所や、彼女が興味を持つかもしれない新しい体験です。例えば、水族館や博物館、カフェ巡り、季節のイベントなどはおすすめです。これらの場所はリラックスして楽しむことができ、会話も弾みやすいです。また、テーマパークのように日帰りで楽しめる場所も、楽しさや感動を共有するいい機会になります。
一方で、避けた方がいい場所としては、彼女が不快感を感じやすい場所や、あまりにかしこまった雰囲気の高級レストランなどがあります。まだ付き合って間もない状況では、そこまでかしこまらず、自然体で過ごせるところを選ぶのがベストです。彼女にあまりプレッシャーを与えないよう、気軽に話せる雰囲気を大切にしてください。
最後に、自分らしさを大切にしつつも、彼女のペースに合わせることを意識してみましょう。次のイベントや観光がうまくいくことで、さらにお互いの距離が近づくきっかけになるはずです。頑張ってくださいね!
まず、聞いた方がいいことについてですが、相手の興味や新しく挑戦してみたいことを探る質問は有益です。たとえば、「最近何か新しいことを始めてみたいことある?」や「行ってみたい場所、試してみたいことはある?」といった問いかけがいいでしょう。これにより、彼女が興味を持っていることに対してあなたがアプローチを考えるきっかけにもなります。
次に、聞かない方がいいことですが、プライベートすぎる質問や、過去の恋愛については避けましょう。それにより、相手にプレッシャーをかけたり、不快な思いをさせる可能性があるためです。目の前の関係を楽しみ、お互いのことを少しずつ知っていくプロセスを楽しむことが重要です。
誘った方がいい場所は、共通の趣味を活かせるような新しい場所や、彼女が興味を持つかもしれない新しい体験です。例えば、水族館や博物館、カフェ巡り、季節のイベントなどはおすすめです。これらの場所はリラックスして楽しむことができ、会話も弾みやすいです。また、テーマパークのように日帰りで楽しめる場所も、楽しさや感動を共有するいい機会になります。
一方で、避けた方がいい場所としては、彼女が不快感を感じやすい場所や、あまりにかしこまった雰囲気の高級レストランなどがあります。まだ付き合って間もない状況では、そこまでかしこまらず、自然体で過ごせるところを選ぶのがベストです。彼女にあまりプレッシャーを与えないよう、気軽に話せる雰囲気を大切にしてください。
最後に、自分らしさを大切にしつつも、彼女のペースに合わせることを意識してみましょう。次のイベントや観光がうまくいくことで、さらにお互いの距離が近づくきっかけになるはずです。頑張ってくださいね!

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
結論から言うと、もう告白してみてはどうですか?
すでに何回か会っているのであれば質問1~3で悩む段階はもう卒業したのでは?と思ったのが率直な感想です。
女性のタイプにもよりますが、なんども会ってるにも関わらず告白さえされないならこのまま適当に連絡返しておけばいっか・・・となりがちです。
自分に恋愛感情ないのかなと思うと突然返信がこなくなったりもします。それが女子という生き物です。
話しの内容なんて準備しなくても、目に映る光景だけで話題を広げるようにしていけば自然と話題が尽きずにいられると思います。
例えば、「あの車かっこいいね、そういえば免許ってある?運転得意?ドライブすき?遠くだとどこに行ったことある?etc...」など連想ゲームみたく1つのものから話題を膨らませていくと楽しめるかなと。
デートする場所は、正直好きな人とだったらどこでも楽しめるものなのであまり気にしなくていいのかなと思います。何度か会ってるとのことなので少なからず好意はあると思うので相談者様が行ってみたいところを提案するくらいでよいのではないでしょうか?
こんなに悩んで考えてくれる相談者様とならきっとすてきなカップルが誕生するでしょう。幸せはすぐそばまで来ているはずです!しあわせを願っております。
すでに何回か会っているのであれば質問1~3で悩む段階はもう卒業したのでは?と思ったのが率直な感想です。
女性のタイプにもよりますが、なんども会ってるにも関わらず告白さえされないならこのまま適当に連絡返しておけばいっか・・・となりがちです。
自分に恋愛感情ないのかなと思うと突然返信がこなくなったりもします。それが女子という生き物です。
話しの内容なんて準備しなくても、目に映る光景だけで話題を広げるようにしていけば自然と話題が尽きずにいられると思います。
例えば、「あの車かっこいいね、そういえば免許ってある?運転得意?ドライブすき?遠くだとどこに行ったことある?etc...」など連想ゲームみたく1つのものから話題を膨らませていくと楽しめるかなと。
デートする場所は、正直好きな人とだったらどこでも楽しめるものなのであまり気にしなくていいのかなと思います。何度か会ってるとのことなので少なからず好意はあると思うので相談者様が行ってみたいところを提案するくらいでよいのではないでしょうか?
こんなに悩んで考えてくれる相談者様とならきっとすてきなカップルが誕生するでしょう。幸せはすぐそばまで来ているはずです!しあわせを願っております。

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
文章を読んでいて、
お相手と良い関係が築けているように感じました。
>どうして行けばいいですか?
彼女は人見知りとのことなので、
最初は「負担の少ない場所」や「短時間で切り上げられる場所」から始めて、
徐々に一日デートなどに移行するのが良いと思います。
例えば、「(趣味)の話しながらお茶でもどう?」など。
>1.相手にどんな事を聞いたりしていった方がいいのですか?
・趣味・興味の深掘り
「最近ハマってるものある?」や「次はどんな(趣味のアイテム)に興味ある?」など。
共通の趣味を軸に会話を広げるのがベスト◎
・プライベートな話題を少しずつ
「休日はどんな風に過ごしてる?」や「家族や友達とどんなことしてるの?」など。
・未来の予定や願望
「次に行ってみたい場所ある?」や「将来やってみたいこととかある?」など。
>2.相手にこういうのは聞かない方がいいというのはどんなものがありますか?
・過去の恋愛
「元カレは?」や「今まで何人と付き合った?」などは避けた方が良いかも。
重くなりがちだし、まだ関係が浅い段階では負担になる可能性があります。
・プライベートに踏み込みすぎる質問
「収入」や「家庭環境を詳しく知りたい」など、彼女が抵抗を感じる可能性のある話題。
・頻繁な連絡や返事を急かすこと
「返信遅いね」など、相手にプレッシャーを感じさせる発言。
>3.次会う約束などをする為にこういう場所は誘わない方がいいや、こういう場所は誘って見た方がいいというのはどんな場所がありますか?
・長時間拘束される場所(例:映画館、長距離の旅行)
会話ができない・彼女が気を遣って疲れてしまうかもしれません。
・プライベートすぎる空間(例:自宅、ホテルなど)
まだ関係が進んでいない段階だと、警戒されてしまうので避けましょう。
これらを踏まえ、
おすすめの場所をいくつかピックアップしてみました。
・カフェやレストラン
気軽に話せるし、食べ物をシェアすることで距離が縮まりやすい。
・公園などお散歩コース
自然な雰囲気でリラックスして話せる。
・水族館やテーマパーク
一緒に体験を共有できるので、会話が途切れにくいし楽しい思い出を作れる。
参考になれば幸いです。
彼女とうまく関係が発展できると良いですね…!
お相手と良い関係が築けているように感じました。
>どうして行けばいいですか?
彼女は人見知りとのことなので、
最初は「負担の少ない場所」や「短時間で切り上げられる場所」から始めて、
徐々に一日デートなどに移行するのが良いと思います。
例えば、「(趣味)の話しながらお茶でもどう?」など。
>1.相手にどんな事を聞いたりしていった方がいいのですか?
・趣味・興味の深掘り
「最近ハマってるものある?」や「次はどんな(趣味のアイテム)に興味ある?」など。
共通の趣味を軸に会話を広げるのがベスト◎
・プライベートな話題を少しずつ
「休日はどんな風に過ごしてる?」や「家族や友達とどんなことしてるの?」など。
・未来の予定や願望
「次に行ってみたい場所ある?」や「将来やってみたいこととかある?」など。
>2.相手にこういうのは聞かない方がいいというのはどんなものがありますか?
・過去の恋愛
「元カレは?」や「今まで何人と付き合った?」などは避けた方が良いかも。
重くなりがちだし、まだ関係が浅い段階では負担になる可能性があります。
・プライベートに踏み込みすぎる質問
「収入」や「家庭環境を詳しく知りたい」など、彼女が抵抗を感じる可能性のある話題。
・頻繁な連絡や返事を急かすこと
「返信遅いね」など、相手にプレッシャーを感じさせる発言。
>3.次会う約束などをする為にこういう場所は誘わない方がいいや、こういう場所は誘って見た方がいいというのはどんな場所がありますか?
・長時間拘束される場所(例:映画館、長距離の旅行)
会話ができない・彼女が気を遣って疲れてしまうかもしれません。
・プライベートすぎる空間(例:自宅、ホテルなど)
まだ関係が進んでいない段階だと、警戒されてしまうので避けましょう。
これらを踏まえ、
おすすめの場所をいくつかピックアップしてみました。
・カフェやレストラン
気軽に話せるし、食べ物をシェアすることで距離が縮まりやすい。
・公園などお散歩コース
自然な雰囲気でリラックスして話せる。
・水族館やテーマパーク
一緒に体験を共有できるので、会話が途切れにくいし楽しい思い出を作れる。
参考になれば幸いです。
彼女とうまく関係が発展できると良いですね…!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ