なかなか誘ってこない(25歳・女性)

マッチング後のやり取り
お相手の男性がなかなか誘ってきません。メッセージは2週間以上続いてます。一応「今週の土日暇なので何しようか悩んでます」と送ったり、アプリが用意してくれているお誘いアシストも使っているんですが、誘われる気配がありません。連絡は1日2.3通程度来ます。私から誘えば良いとは思うんですが、今まで私から誘って最終的にうまくいった試しがありません。どうしたらいいですか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
アプリで出会ったお相手がなかなか誘ってこない…悩みますよね。

ご相談者様へのおススメは
①誘い方を変える
②他のお相手も同時並行する
でございます。


①今まで自分から誘って上手くいったことがないと
「誘わない方が上手くいくのではないか」
と思いますよね。
私の考えですが、誘わないより誘った方が物事は早く進みます。
ご相談者様は何名の方を誘って上手くいかなかったのでしょう?
マッチしてもデートに繋がるのは10%以下。
もし、誘ったのが10人未満であれば悲観することはありません。

誘い方についてですが、暇だから…と言う伝え方よりは
「○○さんと会ってみたいな」
「○○さんと□□に行ってみたいな」
のように、前向きで具体的な言葉に変えてはいかがでしょう。
行きたい場所もお相手の興味に合う場所にすれば、誘われる率が上がります。
最終はお相手の誘い待ち、ですが…お相手の
「誘ったら断られるかもしれない不安」
は消すことができます。


②アプリは出会いを探す場ですが、一定数デートまでいかずにメッセージのやりとりで満足する人がいます。
今のお相手がこのタイプに当てはまるのか、それともデートの誘いは1か月後と考えているタイプなのかは解りません。
けれど、もしメッセージだけで満足する人の場合は誘いを待っていても難しいでしょう。
メッセージでいくら気が合っても、デートに行かなければ関係は進みません。
その方をいい感じだと思いながらも、別の方とも複数やりとりをする方がおススメです。

ご相談者様が素敵な方と出会えることを願っております。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。
あなたの悩みは多くの人が感じる共通のものです。こういう状況は、いろいろな解釈ができますが、ポイントは、相手の興味の度合いを探ると同時に、自分の期待に応じた行動を取ることです。

まず、メッセージのやり取りが2週間以上続いていて、1日に2、3通の連絡が来ていることは、少なくとも相手があなたに興味を持っている証拠です。しかし、それがどの程度の興味か、または単に友人としての興味か、それ以上のものかは、まだ確かめる必要があります。

「今週の土日暇なので何しようか悩んでます」というメッセージや、お誘いアシスト機能の使用は良い試みですが、相手にとってそれが「誘ってほしいサイン」としては十分ではない可能性があります。また、それらの試みが相手に伝わっていない、または気づいていない可能性もあります。

一つの提案として、より直接的に、しかし重圧をかけずにデートに誘ってみることをお勧めします。例えば、「今週の週末、一緒に○○(カフェでお茶する、公園を散歩するなど具体的なアクティビティ)はどうですか?」と提案してみてください。これによって、相手があなたに対してどのような反応を示すかがはっきりし、あなたも次のアクションを考えやすくなります。

過去の経験から、自分から誘うことに不安を感じているようですが、恋愛は双方向のコミュニケーションであり、時には自分から積極的に行動することも必要です。失敗を恐れず、もし相手が誘いに乗らない場合でも、それは単に二人の価値観が合わなかっただけのことです。それを発見できることも、次に進むための重要なステップです。

最終的には、自分から行動を起こすことで、相手の反応を見て、関係を発展させるか、それとも他の可能性を探るかを決めることができます。重要なのは、自分の望む結果に向けて前向きなステップを踏み出す勇気です。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ