出会うまでの希望で「メッセージで交流を深めてから」を選択している相手を誘うタイミング(30歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリで3週間ほど毎日連絡をとっている男性がいます。
彼はプロフィールの「出会うまでの希望」の項目には「メッセージで交流を深めてから」を選択しておりました。
そろそろ直接お会いしたいと思うのですが、どのタイミングでお誘いしていいものか悩ましいです。誘われるのを待つべきでしょうか。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
まさに私が「メッセージでやり取りを深めてから」を選択していました。
でもこれは人によって基準が違うので悩ましいですよね。
こちらが気を許しても、相手もそうとは限りませんし。
田舎に住んでいる身としては、どこで誰に見られるか分からない不安もあり
デートする方はやりとりを深めてから慎重に選んでいました。
3週間も毎日やりとりしていれば、「仲良くなった」と思っていいのではないでしょうか。
むしろ、毎日話題も尽きる事なくやりとりされていて凄いなぁと感じました。
お話し上手なのか、気が合う2人なのかもしれませんね。

お相手からお誘いが無いのでしたら
1ヶ月を迎えるタイミングで
「もうすぐやりとりさせて頂いてから1ヶ月ですね。毎日◯◯さんとLINEしていて楽しかったので、お会いしてみたいな〜と思いました。」
といった感じでお誘いするのはどうでしょうか?
3週間も毎日連絡を取り合っているということは、お互いに相当な関心がある証拠ですね。彼がプロフィールで「メッセージで交流を深めてから」と選んでいることは、安心してから会いたいという願望を示しています。これまでの会話の内容や質、お互いの快適さが、デートに誘うタイミングを見極める大きな手がかりとなります。

タイミングとしては、3週間のマークは既に一定の信頼関係が築かれていることを示しているため、直接会うことを提案する適切な時期であると考えられます。 お誘いをする際は、これまでの会話の流れを自然に進行させるようにしましょう。具体的には、共通の趣味や話題から、「この話題、直接会って話したらもっと楽しそうですね」などと軽く提案してみるのが良いでしょう。また、彼の都合や感情を尊重することを忘れないようにしてください。

誘い方については、ゆっくりと距離を縮めたい彼の性格を尊重しつつ、自分の希望もしっかりと伝えるバランスが重要です。 たとえば、「緊張するかもしれませんが、お会いできたら嬉しいです。もしよければ軽くお茶でもどうでしょうか?」といった感じで、プレッシャーをかけずにオープンな質問を投げかけることができます。

最後に、誘われるのを待つかどうかですが、あなたが会いたいと感じているなら、自分から積極的に提案することも大切です。 現代の恋愛では、どちらかが待っているだけではなく、両方が自分の感情を正直に共有することが望ましいとされています。彼が「メッセージ交流」を重視していることは理解しつつも、現段階での交流の質や量から、自分からの提案が不自然でないことを感じ取ることができると思います。積極性が相手にも好印象を与えることが多いため、適切なタイミングと方法で誘ってみてください。自分の気持ちを尊重し、相手の快適を考慮した上で一歩を踏み出しましょう。
A
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で交際
プロフィール詳細>>
会話が盛り上がっているようでしたら、「お話してるととても楽しいです。お会いするとどんな感じなんですか?お話好きな感じですか?聞き役が多いですか?」とか「とっても優しいんですね、お会いしたら写真と同じ感じですか?」など会ってもいいよ、みたいな感じを醸し出すのもいいかもしれません。
そろそろお会いしませんか?といった直接のお誘いは男性にもよりますが内心少し引いてしまうかもしれません。
また、3週間やり取りが続いているといっても、ただのキープとしてと続けている場合もあります。ご自分がこれ以上続けても意味がないな、と思っていらっしゃるようでしたら一気にお誘いをかけて決戦に出てみてもいいかもしれません。
それでうまくいけば会ってから、判断されてもいいですし、そのまま終わればご縁がなかったと思って切り替えて次に行きましょう。
A
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
こんなにやりとりが長く続いた男性初めてなので一度お会いしませんか(*^^*)?などど言うのはどうですか?
男性は初めてという言葉に弱いと男友達からよく聞きます(笑)
あとは共通の話題があるならもっとたくさん話したいので一度会ってみませんか?と持ちかけるのはどうでしょうか?
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
交流を深めてから会いたい、と言う男性にいつアプローチしていいものか悩みますよね。

オススメは
『デートのトスを挙げてみて、お相手の反応をみる』
でございます。

ご相談者様は3週間ほど毎日連絡をとっているとのこと。
お相手の趣味や、休日の過ごし方などはご存知かと思います。

例えば毎日コーヒーを飲まれている方であれば
「コーヒーの美味しいお店を見つけました!
 □□ってご存知ですか?
 いつか〇〇さんと行ってみたいな」
などでございます。

このようなメッセージを時々送ってみると良いでしょう。
濁されれた場合は、お相手にはまだ時間が必要ということでございます。

お相手の方と、早くデートに行けますよう願っております。
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!

マッチングアプリでやり取りをしている方と直接お会いするタイミング、誘うタイミングって迷いますよね。

質問者様はお会いしてみたい男性ともう3週間も毎日連絡を取っていらっしゃるので、
メッセージの中で「○〇さんとのことをもっと知りたいなって思いました。お会いしてお話してみたいです!」って
気持ちを素直に伝えてみてはいかがでしょうか?

わたしもマッチングアプリを利用していた際、1ヵ月近くやり取りをしていた男性とは直接会って話してみたいなと
感じたためその気持ちを素直に伝えてみました。
そしたら男性の方も「いいですよ!」といった感じであっさりと自分からの誘いに乗ってくれました!

3週間も毎日質問者様とメッセージのやり取りをしていたのなら相手の男性も質問者様に興味があると思います!

自信を持って誘ってみてください!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ