ペアーズでメッセージが続かない時、どうしたら良い?(38歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリ(ペアーズ)で、気になる男性とマッチングしてもなかなかメッセージのやり取りが続かずすぐ連絡が途絶えます。どうすればメッセージが続き会うまで至れるかアドバイスや注意すべきことなど、教えていただきたいです。

ベストアンサーの要約

  • オススメは「メッセージはデートを取り付ける手段である」と認識すること
  • 相手の休日の把握、休日の過ごし方、行動範囲などを聞き出した後は「今度の休日にお茶しませんか?」など、デートを提案してしまうと良い
  • 返事がしにくいorデートにたどり着く気がしないメッセージが続くと、男性の心は折れてしまいます
  • メッセージで相手を知ってから…とお考えになる場合は、返事したくなるメッセージスキルが必要です

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(36歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:7
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
マッチングした男性となかなかメッセージが続かない…難しいですよね。

オススメは「メッセージはデートを取り付ける手段である」と認識することでございます。


ご相談者様の周りでお喋りが好きな方は、男性と女性どちらが多いですか?
カフェで長時間お喋りを楽しめるのは、恐らく女性が多いのではないでしょうか?
男性は女性よりも会話が苦手な方が多いのです。


相手の休日の把握、休日の過ごし方、行動範囲などを聞き出した後は「今度の休日にお茶しませんか?」など、デートを提案してしまうと良いでしょう。

男性がマッチングアプリをしている理由は、メッセージをするためではございません。
デートに漕ぎ着け、恋人を作るためでございます。

返事がしにくいorデートにたどり着く気がしないメッセージが続くと、男性の心は折れてしまいます
メッセージで相手を知ってから…とお考えになる場合は、返事したくなるメッセージスキルが必要です
難しい場合は、ある程度連絡が途絶えるのを受け入れられた方が良いでしょう。

ご相談者様が素敵な方と出会えるよう、願っております。
(24歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:22
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
相手に興味を持って返しやすい返信を心がけるようにしましょう。私はマッチングアプリで何人もの女性とデートにまで発展した経験がありますが、発展した女性の共通点として「返しやすい返信をしている」というのがありました。たとえば、相槌を打ったあとに質問を投げかけて返信をするといったようなことです。「そうなんですね!」といったリアクションだけの返信をしているような女性も中にはいましたが、そのあとの会話を考えなければいけないのが面倒くさくて後回しにしていたりしました。なので、返信をするときは疑問形でなるべく終わらせるなどの「返信のしやすさ」を意識して返信するようにしましょう。
(30歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
せっかくマッチングした方なので、沢山メッセージをして、仲良くなってお会いしたい気持ちは、
とってもわかります。

あなたがどういったメッセージを送られているのかわかりかねますが、
相手の返信ペースにあわせたり、相手がワクワクするようなメッセージ交換をしていらっしゃいますか?

メッセージが苦手な男性もいますので、返信は気長に待ったり‥
相手の興味のあることを聞いてみたり、自分はあなたに興味を持っているアピールも必要かと思います。

また、メッセージが続かない場合は、次の方に早めに切り替えるのも大事です!
色々な方がいますので、良い方に必ず巡り会えます。どうぞご無理なさらずに。
(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:5
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
メッセージのやり取りが途絶えると落ち込みますよね…。
私がマッチングアプリを使っていた時にメッセージのやり取りで注意していたのは、自分の話をしすぎないことと相手に敬意を持つことです。

まず、自分の話をしすぎないことはメッセージを円滑に進める上でお互いに大事なことだと思います。マッチングアプリで出会う人って現実では会うことのない、まったく素性の知らない人ですよね。相手に好かれるためにアピールしなきゃ!と自分のことを知ってもらおうと思いがちですが、それよりも相手を知りたいという気持ちのほうが大切だと思います。あなたのことがもっと知りたいと思ってもらえると嬉しいですよね。なので、プロフィールをみていいなと思ったことを素直に伝えて、どんな人か知るための質問をたくさんするといいと思います。とは言っても、インタビューのように質問しすぎるのも怖いですよね。相手に質問して答えが返ってきたら、それについての共通点を見つけてみましょう。共通の話題はお互いの距離を縮めるのにぴったりです。“質問しつつ共通点で盛り上がる”を繰り返すことで、気が合うなと思ってもらえるはずです。

次に、相手に敬意を持つというのは、相手の素敵なところを素直に褒めるということです。仕事や趣味について質問した時にできるだけその内容を掘り下げてみましょう。そこですごいなと思う部分があれば、どんな小さなことでも「すごいですね!」「尊敬します!」「かっこいいですね!」と褒めてみましょう。男性は褒められるのが大好きなので、自分を褒めてくれる相手だと居心地が良いなと思ってもらえますよ。メッセージを通して居心地の良さを感じられると、実際に会ってみたいと思うものです。プロフィール写真でもメッセージのやり取りで感じた相手の優しさでも何でもいいので、良いなと思った部分を素直に褒める癖をつけるといいんじゃないかなと思います!

いずれにしても大切なのは相手への思いやりだと思います。お互い楽しくメッセージを続けていけたらいいですね。
A
(50歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
メッセージが続かないのであれば、その人との波長が合わないのかもしれません。恋愛を楽しむのが目的ではなく、成婚を目的としているのであれば、その人にこだわらず、どんどん新しい方とやり取りする方が効率的だと思います。ムリしないでありのままの自分を受け入れてくれる人とはメッセージのやり取りも続くし、自分自身も楽です。ここでムリして相手に合わせすぎると、結婚したらもっとつらくなると思います。