写真におけるちょっとしたモヤモヤ(25歳・女性)
マッチング後のやり取り
今やりとりしてる男性がいるのですが、写真を見ているとちょっと違和感を感じる点があります。
それは次の2つです。
①隣の友達の写真を線でぐるぐる描いて隠している
②わざと自分の顔がぼやけた写真を載せている
です。
②は盛り上がってテンション高い様子を見せたいのかなとも思いますが、①はちょっと怖いなと思ってしまいました(他の男性は私と同じくぼやかしやモザイクを使っています)。完全に顔隠れていないですし、そもそも線で顔を塗りつぶす行為がちょっといじめみたいだなと…
私の気にしすぎなのでしょうか?
それは次の2つです。
①隣の友達の写真を線でぐるぐる描いて隠している
②わざと自分の顔がぼやけた写真を載せている
です。
②は盛り上がってテンション高い様子を見せたいのかなとも思いますが、①はちょっと怖いなと思ってしまいました(他の男性は私と同じくぼやかしやモザイクを使っています)。完全に顔隠れていないですし、そもそも線で顔を塗りつぶす行為がちょっといじめみたいだなと…
私の気にしすぎなのでしょうか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:私の気にしすぎなのでしょうか?
A:“気にしすぎ”とまではいきませんが“若干ネガティブ寄り”かなとは思います。
「完全に顔隠れてない」は事実なので、気にしすぎとは思いません。
ただ「怖い」「いじめみたい」はネガティブ寄りの発想かなと思います。
わたしは「大雑把な人」と感じました。
他人を線で隠しているという事は、
・ツールを知らない可能性がある
・他の人がどうしているかを知らない・気にしていない
このような事が考えられ、プライバシーに配慮する姿勢が感じられる反面
・面倒くさがり
・特定されなければ問題ない
・細かい点は気にしていない
このように「適当」「大雑把」というう印象を抱いてしまいます。
②の自分の顔がぼやけているのも「大体の特徴が分かればいい」という考えから来ているのかもしれません。
ただ「大雑把」な人は
・落ち着いている
・全体像を把握するのが得意
・自分の気持ちに素直
・ポジティブ、ミスを引きずらない
・決断力がある
このような特徴もあるので一概に悪いとは言えません。
重要なのは質問者様の性格や価値観に合うかどうか。
もう少しお話をされてみて「やっぱり違う」と思われるようでしたら、遠慮なくお断りしても良いと思います。
A:“気にしすぎ”とまではいきませんが“若干ネガティブ寄り”かなとは思います。
「完全に顔隠れてない」は事実なので、気にしすぎとは思いません。
ただ「怖い」「いじめみたい」はネガティブ寄りの発想かなと思います。
わたしは「大雑把な人」と感じました。
他人を線で隠しているという事は、
・ツールを知らない可能性がある
・他の人がどうしているかを知らない・気にしていない
このような事が考えられ、プライバシーに配慮する姿勢が感じられる反面
・面倒くさがり
・特定されなければ問題ない
・細かい点は気にしていない
このように「適当」「大雑把」というう印象を抱いてしまいます。
②の自分の顔がぼやけているのも「大体の特徴が分かればいい」という考えから来ているのかもしれません。
ただ「大雑把」な人は
・落ち着いている
・全体像を把握するのが得意
・自分の気持ちに素直
・ポジティブ、ミスを引きずらない
・決断力がある
このような特徴もあるので一概に悪いとは言えません。
重要なのは質問者様の性格や価値観に合うかどうか。
もう少しお話をされてみて「やっぱり違う」と思われるようでしたら、遠慮なくお断りしても良いと思います。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
色々な考え方があるとしれてよかったです。ありがとうございます。

お気持ちとしては、非常に理解できます。恋愛におけるコミュニケーションは大抵、少なからず自分をさらけ出す行為ですから、そこに含まれるささいなサインや行動に敏感になるのは自然のことです。
まず、他人の写真を隠す方法に関しては、人それぞれのアプローチがあります。一般的には、プライバシー保護の観点からぼやかしやモザイクが使われますが、この手段だけが正解というわけではありません。ただし、友人の顔を線でぐるぐると描き隠すスタイルは確かに一般的ではなく、あなたがそれをいじめのように受け取るのも無理はありません。それでも、その行為がどういう意図からくるのか確かめるには、直接その男性に聞くことが最も確実な方法です。
次に、自分の顔がぼやけた写真を選ぶ行動について、これは多くの可能性が考えられます。あなたが推測するように、盛り上がっている雰囲気を伝えたいのかもしれませんし、自分の見た目に対する不安から来る場合もあります。これもまた、直接話すことでその人の価値観や人となりを深く知る良い機会になるでしょう。
重要なのは、これらの気になる点があなたの中で大きな不安となっていないかということです。もし、これらの行動があなたの安心感や信頼感を損ねるようであれば、それは小さなことではありません。一方で、彼の行動に対する真意を知ることができれば、それがあなたの不安を解消し、より強固な関係へとつながるかもしれません。
最終的には、あなたの感じた違和感を正直に伝え、彼の答えを聞くことが何よりも大切です。その上で、両者の価値観が上手く噛み合えば、この小さなモヤモヤも貴重な経験となり、お二人の絆を深めることに繋がるでしょう。
まず、他人の写真を隠す方法に関しては、人それぞれのアプローチがあります。一般的には、プライバシー保護の観点からぼやかしやモザイクが使われますが、この手段だけが正解というわけではありません。ただし、友人の顔を線でぐるぐると描き隠すスタイルは確かに一般的ではなく、あなたがそれをいじめのように受け取るのも無理はありません。それでも、その行為がどういう意図からくるのか確かめるには、直接その男性に聞くことが最も確実な方法です。
次に、自分の顔がぼやけた写真を選ぶ行動について、これは多くの可能性が考えられます。あなたが推測するように、盛り上がっている雰囲気を伝えたいのかもしれませんし、自分の見た目に対する不安から来る場合もあります。これもまた、直接話すことでその人の価値観や人となりを深く知る良い機会になるでしょう。
重要なのは、これらの気になる点があなたの中で大きな不安となっていないかということです。もし、これらの行動があなたの安心感や信頼感を損ねるようであれば、それは小さなことではありません。一方で、彼の行動に対する真意を知ることができれば、それがあなたの不安を解消し、より強固な関係へとつながるかもしれません。
最終的には、あなたの感じた違和感を正直に伝え、彼の答えを聞くことが何よりも大切です。その上で、両者の価値観が上手く噛み合えば、この小さなモヤモヤも貴重な経験となり、お二人の絆を深めることに繋がるでしょう。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
確かに違和感を感じる写真だなと私も思います。
友達の写真を線でぐるぐる描いて隠したり、ぼやけた写真を上げた理由を推測すれば、いくつも出てきそうですが、真実はその男性にしかわからないことだと思います。
やり取りしている上では違和感を感じることがないのであれば、このままやり取りを続けてもいいのかなと思います。
友達の写真を線でぐるぐる描いて隠したり、ぼやけた写真を上げた理由を推測すれば、いくつも出てきそうですが、真実はその男性にしかわからないことだと思います。
やり取りしている上では違和感を感じることがないのであれば、このままやり取りを続けてもいいのかなと思います。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
わ、私、同じことしていたかもしれません;;アンドロイドユーザーなのですがモザイクとかよりも線でぐるぐる書く方が簡単に隠せるし、ぼかしよりも確実にお友達の顔を隠せるので同じようにしておりました!だから相手の方も他意は特になく、単純にお友達の顔を隠す手段のひとつとしてぐるぐるしちゃっただけの可能性大いにありです!あとは②に関しては、男性は顔写真がないとなかなかマッチングしないのでなにかしらか顔が映っているものを載せたいけれど、はっきり顔が載ったものを載せるのは抵抗があってそういう状態の写真を載せたのかなと思います。写真以外で特に気になるところがないのなら、まずは一度デートしてみてもいいのかなと思います♪
マッチングアプリがうまくいかない女性へ