彼の気持ち(41歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリで出会った彼と
明日初回デートをする予定なんですが、

その前にLINE電話してお酒飲んでいたせいか彼の口から「好きだよ。付き合おうか」との言葉が。
しかしシラフの時は友達から宜しくお願いしますと言っています。

彼の本当の気持ちが知りたいです。
果たしてどちらが正論なのでしょうか?

また明日のデートで彼に
本当の気持ちを聞かない方が良いでしょうか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私は明日のデートで彼に本当の気持ちを聞いてもいいのかなと思います。
付き合おうと友達からは、全然違うと思います。
ここを曖昧にしてしまうと、そのまま曖昧な関係を続けてしまうことになるのではないでしょうか。
ただ、明日が初回のデートということですが、彼もあなたと同じくらいか年上の方であれば、「この前LINE電話で付き合おうかと言ってたけど、本気で言ってたの?」と聞いてみていいのかなと思います。
本気なら「そうだよ、付き合おう」と言ってくれるかもしれませんし、「お酒の勢いで言ってしまった」と言ったら、「近いうちに本当に付き合えるといいな」と言ってみるのも大人っぽくて素敵な返答だと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
わかりやすいアドバイスありがとうございます。早速初回デート時に聴いてみようと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜PR
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
相談いただいた状況から、あなたが彼の本当の気持ちを知りたいというのは非常に理解できます。人はお酒を飲むと、普段は口に出さない本心が出やすくなることがあります。一方で、お酒が入っていない状態では、より慎重に、または考えて発言することが多いです。

彼が酔っていた時に「好きだよ。付き合おうか」と言ったのは、その時の気持ちとしては本音である可能性が高いです。しかし、シラフの時に「友達から宜しくお願いします」という言葉を選んだのは、関係を焦らずゆっくり築いていきたい、または不安や迷いがあるためかもしれません。どちらが彼の「正論」かではなく、彼自身がその時々で感じている本当の気持ちを表していると捉えることが大切です。

明日のデートでは、直接彼の本当の気持ちを聞くのではなく、まずは互いにリラックスできる良い時間を過ごすことを優先しましょう。その上で、自然な流れで「昨日の電話で聞いたことが心に残っていて、それについてどう思ってる?」などと軽く触れてみるのは良いかもしれません。しかし、彼が答えるのをためらうようであれば、強く迫るのではなく、時間をかけて彼が自ら気持ちを開いてくれるのを待つことが重要です。

人の感情は複雑であり、特に新しく始まろうとしている関係では、お互いの本心がはっきりしないことがあります。焦らず、じっくりと互いの気持ちを探る時間を持つことが、健全な関係を築く上での鍵となります。自分の気持ちを大切にしつつ、彼の気持ちにも耳を傾け、お互いを尊重する対話を心がけてください。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜PR
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ