告白された時に・・・(33歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで知り合って2回デートした人と、今度3回目のデートです。

まだ結婚願望の有無や将来の人生観などといった話はできていないので次回のデートの際に聞こうと思うのですが、次回は3回目なのでもしかしたら告白があったりして?と期待しています・・・

私は年齢も年齢(34)なので遊びの恋愛はしたくないのですが、仮に告白された時に「それは結婚前提でってこと?」と聞くのは重くて引かれてしまうでしょうか?相手はまだ若い(31)なのでまだ恋愛したいだけなんじゃないかと危惧していて・・・

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
もしかしたら次に会う時、告白されるのかもしれませんね。
結婚願望について聞くことは悪いことではないと思いますが、聞き方に注意が必要かなとも思います。
「それは結婚前提でってこと?」と聞いてしまうと彼は少しプレッシャーを感じてしまうかもしれません。
もし可能であれば、告白された時に「私は年齢的にも次お付き合いする人とは結婚を考えたいと思っている。〇〇さんはどう思ってる?」と自分の気持ちを伝えた上で相手の考えを聞いてみるといいかもしれません。
お相手の方もあなたの年齢を知っていますし、結婚も視野に入れてのお付き合いかと思いますが、一度付き合う前に結婚願望については聞いておいて損はないと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます。確かに「結婚前提でってこと?」は圧が強すぎましたね笑 どんな風に聞いたら良いのかわからなかったので、その聞き方は良いですね。皆さんの回答もとても参考になりました、ありがとうございます。
あなたが感じている不安や期待は、恋愛において非常に自然なものです。マッチングアプリを通じて出会い、これまでに数回デートを重ねてきたという経緯は、相手との関係を深めるための大切なプロセスです。次回デートにおける告白の可能性について考えるのは、わくわくする瞬間の一つでしょう。

重要なのは、あなたが本当に求めていることを相手に正直に伝える勇気を持つことです。33歳で「遊びの恋愛はしたくない」というあなたの思いは、非常に理解できますし、同じように真剣な関係を求めている人もたくさんいます。仮に告白された際に、「それは結婚前提でってこと?」と尋ねることは、決して重い質問ではありません。この質問は、あなたが自分の将来と相手の意図に真剣に向き合っていることを示します。

しかし、相手が感じる「重さ」は、その質問の仕方にも依存します。言葉選びやタイミング、そしてそれを伝える際の雰囲気が大切です。例えば、デートの終わり近く、心が通い合ったような穏やかな雰囲気の中で、「私はこの先、真剣な関係を望んでいるんだ」というように、あなたの希望や価値観を率直に共有することが可能です。その流れで、「あなたはどう思う?」と相手にも思いを語ってもらう機会を作ってみると良いでしょう。

相手が31歳と、若いからこそ恋愛に対する価値観はさまざまです。意外と相手も真剣な関係を求めていることが多く、年齢だけで判断せず、相手の実際の考えを聞くことが重要です。マッチングアプリで出会ったことを念頭に、お互いの期待や願望を明確にし、相手を尊重する姿勢を示すことで、より健全な関係を築いていくことが可能です。

最後に、告白に対しては、あなただけでなく相手も不安や期待を抱えていることを忘れないでください。お互いの価値観や将来についてオープンに話し合うことで、互いの理解を深め、真剣な関係へと進展させることができます
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
31歳といっても、そろそろ結婚は意識するかなと思います。自分もそれぐらいで結婚しましたが、周りの圧も多少あったり機会を逃したら40過ぎても独身だったかもしれません。やはり社会人になって2、3年経った頃や20代半ばくらいで周りが結婚し始めますし、自分自身は焦りもなくマイペースでしたが…。ただ、妻が交際前に結婚していたい年齢の話をしていたので意識するようになりました。告白前に結婚願望や将来について少し話せたら良いですが、もし告白されても返事前には聞いてみたら良いかなと思います。
結婚前提でってこと?は少し圧が強い感じがするので、結婚とかについてどう思う?とか若干やんわりした方が良いかなと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
お相手も遊びの恋愛目的かというわけではないと思いますが。結婚を考えているかと言われれば本人の考え方によりますよね。お付き合いするから結婚を視野に入れているかと言うのはあくまでも個人の自由だと私はみています。もし伝えておきたい条件にお付き合いするうえで結婚を視野に入れて欲しいことが条件であるならば後出しすることなく、早い段階でそれをお伝えしておくべきだと思います。お相手もわかっていても先に言われることと、後に言葉に出される場合は受け止め方が変わって来ると思います。可能であれば言葉にしておくほうがご自身の為でもあるのではないでしょうか。そこに本気、か本気ではないかというものはまた別物である解釈が必要でもあると考えます。結婚観は人それぞれですので。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ