私がメンヘラなのだろうか。(24歳・女性)
全般
正確にはマッチングアプリではないのですがネットで仲良くなった方に最近告白されて交際中です。
付き合う前から何度か会っていて、ほぼ毎日通話をしてます。
彼は仕事が終わって帰った後ご飯お風呂などを済ませてから通話をかけてくるのですが、通話をかけてくるタイミングがばらばらです。早くかけてくる時もあればとても遅くなる時もありなんでそんなに遅くなるんだろうと疑問になる時があります。
1人の時間を過ごしたいならそういってくれればいいのにただまっててねといわれまたされます。
今日は遅い日で自分が都合よく感じてきて嫌な気持ちになって突き放したメッセージをおくったら
機嫌悪いなら悪いって言って投げやりにならないでと言われました。
こんなことで機嫌悪くなるのは私の器が小さいからなのでしょうか?
付き合う前の時に自分との体の関係もあったのに昔からの女性のなった友達に「彼女いない」「こっちきたらご飯奢る」と言ってるのをみてしまい信じてあげられてないところがあり何してるかわからないと不安になってしまいがちではあります。
付き合う前から何度か会っていて、ほぼ毎日通話をしてます。
彼は仕事が終わって帰った後ご飯お風呂などを済ませてから通話をかけてくるのですが、通話をかけてくるタイミングがばらばらです。早くかけてくる時もあればとても遅くなる時もありなんでそんなに遅くなるんだろうと疑問になる時があります。
1人の時間を過ごしたいならそういってくれればいいのにただまっててねといわれまたされます。
今日は遅い日で自分が都合よく感じてきて嫌な気持ちになって突き放したメッセージをおくったら
機嫌悪いなら悪いって言って投げやりにならないでと言われました。
こんなことで機嫌悪くなるのは私の器が小さいからなのでしょうか?
付き合う前の時に自分との体の関係もあったのに昔からの女性のなった友達に「彼女いない」「こっちきたらご飯奢る」と言ってるのをみてしまい信じてあげられてないところがあり何してるかわからないと不安になってしまいがちではあります。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
今はメンヘラとか〇〇ハラスメントとか沢山の言葉があり、言葉が先行してしまうことが多いので、
言葉に囚われる前に一度今の自分を整理してみましょう。
文面の状況だけですと彼に都合がいい生活ですよね。
付き合うというのはリレーションシップが大事なので、お互いに気遣いが大切だと思います。
毎日の電話は嬉しいと思いますが、女性だってスキンケアも多種ありますし、ボディケアなど忙しいですよね。
特に安定した生活リズムと睡眠が美容にもとても大事ですよね。それをどれだけ苦労して保っているか。
機嫌悪くなって当然ですし、「逆ギレすんなよ」って私なら返すと思います。
付き合いを続けるには先の通りリレーションシップが大切なので、お互いを思える相手なら、例えば「今夜は仕事後の感じどう?電話は何時にしようか?」のように毎日確認してもいいくらいです。
これは結婚してからも大切なくらいの意識です。
相談者さんは自信を持って、「毎日電話は嬉しい!でも私は私の生活もある。気遣いが欲しい。」と言ってみましょう。
そこでの彼人間性が現れると思います。
言葉に囚われる前に一度今の自分を整理してみましょう。
文面の状況だけですと彼に都合がいい生活ですよね。
付き合うというのはリレーションシップが大事なので、お互いに気遣いが大切だと思います。
毎日の電話は嬉しいと思いますが、女性だってスキンケアも多種ありますし、ボディケアなど忙しいですよね。
特に安定した生活リズムと睡眠が美容にもとても大事ですよね。それをどれだけ苦労して保っているか。
機嫌悪くなって当然ですし、「逆ギレすんなよ」って私なら返すと思います。
付き合いを続けるには先の通りリレーションシップが大切なので、お互いを思える相手なら、例えば「今夜は仕事後の感じどう?電話は何時にしようか?」のように毎日確認してもいいくらいです。
これは結婚してからも大切なくらいの意識です。
相談者さんは自信を持って、「毎日電話は嬉しい!でも私は私の生活もある。気遣いが欲しい。」と言ってみましょう。
そこでの彼人間性が現れると思います。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
とても私の心境、状況に近かったので選ばせていただきました!
とても軽くなりました。
彼に伝えてみたいと思います。
ありがとうございました。

あなたの感情や不安は決して「メンヘラ」ではなく、恋愛中のごく自然な心境の反映です。あなたが抱える不安や疑問に直面することは、関係を深め、理解を促進する一歩でもあります。
まず、通話のタイミングのばらつきについて、この問題は彼のコミュニケーション方法とあなたの期待のギャップから生じています。彼が忙しい中で時間を作ってくれている可能性もありますが、あなたへの配慮が足りないと感じることも無理はありません。明確に「1人の時間が欲しい」と伝えられない彼の姿勢が、不安や疑問を引き起こす原因となっているようです。ここでは、感情を抑え込むのではなく、「通話のタイミングのばらつきが不安や寂しさを感じさせる」と正直に伝えることが大切です。
次に、彼の行動を疑う気持ちについてですが、これもあなたの「器」が小さいからではなく、信頼に関する問題です。過去の行動を見て不安に感じるのは自然な反応です。ここで重要なのは、彼との信頼関係を築く試みをすることです。「昔からの友達に対する発言を見てしまい、不安になった」と伝え、彼の反応を見ることが信頼構築の第一歩になります。
恋愛では、お互いの感情や期待を共有し、理解し合うことが成長への鍵となります。不安や疑問に直面した時には、それを伝えることで相手がどのように反応するかが見えてきます。そして、その反応がこれからの関係を築く上での重要なヒントになるでしょう。
恋人同士の間では、不安や疑問を感じることは決して異常ではなく、どのようにこれらを共有し、乗り越えていくかが二人の関係性を深めていきます。あなた自身の感情を大切にしながら、相手とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築いていってください。
まず、通話のタイミングのばらつきについて、この問題は彼のコミュニケーション方法とあなたの期待のギャップから生じています。彼が忙しい中で時間を作ってくれている可能性もありますが、あなたへの配慮が足りないと感じることも無理はありません。明確に「1人の時間が欲しい」と伝えられない彼の姿勢が、不安や疑問を引き起こす原因となっているようです。ここでは、感情を抑え込むのではなく、「通話のタイミングのばらつきが不安や寂しさを感じさせる」と正直に伝えることが大切です。
次に、彼の行動を疑う気持ちについてですが、これもあなたの「器」が小さいからではなく、信頼に関する問題です。過去の行動を見て不安に感じるのは自然な反応です。ここで重要なのは、彼との信頼関係を築く試みをすることです。「昔からの友達に対する発言を見てしまい、不安になった」と伝え、彼の反応を見ることが信頼構築の第一歩になります。
恋愛では、お互いの感情や期待を共有し、理解し合うことが成長への鍵となります。不安や疑問に直面した時には、それを伝えることで相手がどのように反応するかが見えてきます。そして、その反応がこれからの関係を築く上での重要なヒントになるでしょう。
恋人同士の間では、不安や疑問を感じることは決して異常ではなく、どのようにこれらを共有し、乗り越えていくかが二人の関係性を深めていきます。あなた自身の感情を大切にしながら、相手とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築いていってください。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
ほぼ毎日通話してくれるなんて、すごく優しい彼だと思いますけどねぇ?
仕事は必ず毎日同じ時間に終わるのでしょうか?
上がり時間がばらつく職場だったり、帰りが電車やバス、車、自転車……どれであってもまったく同じ時間にはならないでしょう。
お風呂は男性はそんなに時間をかけないかもしれませんが、ご飯はコンビニ弁当なのか、自炊をするのか……はたまたそれを購入してくる買い物の時間など、日によってバラバラになってしまうことは大いにあると思いますよ。
私も夫と別々に暮らしていたや交際当初は生活リズムが分からないので、なんで昨日は仕事終わってから帰宅まで30分だったのに今日は1時間かかるんだろう?とか不思議でしたが、買い物したり、漫画立ち読みして帰ってきたり、歩いて敵と戦っていくスマホゲームをして帰ってきていたり、洗濯もの回したり……と、何だかんだしていることが分かってきてからは予想がつくので安心でした(笑)。
ただ「待っててね」と言われるから、質問者様も気になってモヤモヤしてしまうのだと思います。
そのことを伝えて、「今日は○○してから電話するから、〇時ころになるかな~」など、明確にしてもらってはいかがでしょう?
納得できる形に歩み寄りが出来たら、あとは信じてあげましょう!
突き放すメッセージを送っても「投げやりにならないで」と言ってくれて喧嘩にならないお相手なんて、優しいな~質問者様を大切に思ってるんだな~と私は思いますよ!
器が小さい大きいは関係ないと思います。
あなたにとって許せなかったり、モヤモヤすることは、我慢していたらいつか爆発してしまうので、伝えて話し合うのが一番です。
その代わり、お相手にも我慢させたり無理強いさせないよう、自分にない価値観などがあればすり合せして理解をする努力は必要です。
楽しい負担のないお付き合いを続けていけるといいですね!
仕事は必ず毎日同じ時間に終わるのでしょうか?
上がり時間がばらつく職場だったり、帰りが電車やバス、車、自転車……どれであってもまったく同じ時間にはならないでしょう。
お風呂は男性はそんなに時間をかけないかもしれませんが、ご飯はコンビニ弁当なのか、自炊をするのか……はたまたそれを購入してくる買い物の時間など、日によってバラバラになってしまうことは大いにあると思いますよ。
私も夫と別々に暮らしていたや交際当初は生活リズムが分からないので、なんで昨日は仕事終わってから帰宅まで30分だったのに今日は1時間かかるんだろう?とか不思議でしたが、買い物したり、漫画立ち読みして帰ってきたり、歩いて敵と戦っていくスマホゲームをして帰ってきていたり、洗濯もの回したり……と、何だかんだしていることが分かってきてからは予想がつくので安心でした(笑)。
ただ「待っててね」と言われるから、質問者様も気になってモヤモヤしてしまうのだと思います。
そのことを伝えて、「今日は○○してから電話するから、〇時ころになるかな~」など、明確にしてもらってはいかがでしょう?
納得できる形に歩み寄りが出来たら、あとは信じてあげましょう!
突き放すメッセージを送っても「投げやりにならないで」と言ってくれて喧嘩にならないお相手なんて、優しいな~質問者様を大切に思ってるんだな~と私は思いますよ!
器が小さい大きいは関係ないと思います。
あなたにとって許せなかったり、モヤモヤすることは、我慢していたらいつか爆発してしまうので、伝えて話し合うのが一番です。
その代わり、お相手にも我慢させたり無理強いさせないよう、自分にない価値観などがあればすり合せして理解をする努力は必要です。
楽しい負担のないお付き合いを続けていけるといいですね!

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
メンヘラではありません。過去の出来事があなたを不安にさせている部分が大きいのです。ちょっとしたことがきっかけに、彼を信じられなかったトラウマが出てきてしまっているので、ここでしっかり話し合いをしてみるのが良いですね。
さてほぼ毎日通話をされているのは凄いですね。男性でまめなタイプもいらっしゃいますが、あなたに合わせているところもあるかと。連絡しないと寂しがるだろうなと、義務的に通話をするようになるとそれはあなたにとっても嫌じゃありませんか?話したいから話す、連絡したいからする、それが理想ですよね。
彼も、そしてあなた自身も適度に自分の時間がある方が恋愛は長続きします。突き放したメッセージを送るのは彼に分かって欲しかったから。ただ今後は避けましょう。「通話の件だけど、時間がバラバラだし。~~なときはしない、~~なときは話すって決めない?」など、おふたりの中でルールを作れるが良いですね。女性は察して欲しい方が多いですが、言葉にすることをおすすめします。投げやりにならないで、と言ってくれた彼は優しい方です。あなたの器が小さいというより、それだけ彼に聞きたいことや言いたいことを上手く話せていないからなんですよ。事前にどう話したいのか冷静になれているときに考えてみて。きっと彼に伝わるはずです。頑張ってくださいね。
さてほぼ毎日通話をされているのは凄いですね。男性でまめなタイプもいらっしゃいますが、あなたに合わせているところもあるかと。連絡しないと寂しがるだろうなと、義務的に通話をするようになるとそれはあなたにとっても嫌じゃありませんか?話したいから話す、連絡したいからする、それが理想ですよね。
彼も、そしてあなた自身も適度に自分の時間がある方が恋愛は長続きします。突き放したメッセージを送るのは彼に分かって欲しかったから。ただ今後は避けましょう。「通話の件だけど、時間がバラバラだし。~~なときはしない、~~なときは話すって決めない?」など、おふたりの中でルールを作れるが良いですね。女性は察して欲しい方が多いですが、言葉にすることをおすすめします。投げやりにならないで、と言ってくれた彼は優しい方です。あなたの器が小さいというより、それだけ彼に聞きたいことや言いたいことを上手く話せていないからなんですよ。事前にどう話したいのか冷静になれているときに考えてみて。きっと彼に伝わるはずです。頑張ってくださいね。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ