マッチングアプリで外国人は危険?(28歳・女性)

全般
マッチングアプリでイケメンの外国人とやり取りをしています。プロフィールもしっかり埋まっており、日本語も上手なのですが、外国人ってやっぱり日本人より危険な度合いは高いでしょうか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして、マッチングアプリで外国の方と知り合うことについてですが、危険度はやはり少し上がると思います。

私の周りでも大手のマッチングアプリに登録している、外国人男性と知り合い国際ロマンス詐欺にあった子が数人います。
私自身も、アプリで外国人男性とマッチしてお話していましたが、アプリ側から突然連絡が来て、お相手が違反報告を受けたので強制退会となりました、と言われました。
アプリに登録している外国人男性は大体イケメンで、日本語が上手ですが、詐欺の可能性も否めません。
私の友人は、相手のプロフィール画像を検索してみたり、アプリ名や、相手の名前などを検索してみると、ロマンス詐欺に注意というような記事にお相手が載っていたそうです。

アプリでは、色んな方がいるので外国人男性だけが危険とは言えず、日本人男性にも警戒するに越したことはありませんが、より注意深くやりとりを重ねて、おかしな言動がないかしっかりリサーチしたほうがいいと思います。

外国人の異性との恋愛は、どんな形で出会っても言葉の壁がある分、慎重に慎重に進めた方がいい事には変わりないと思います。よろしければ参考にしてみてくださいね。応援しています。
マッチングアプリでの出会いにおいては、国籍にかかわらず、安全性には十分に注意を払うことが重要です。日本人も外国人も、個々の人物によって性格や意図は異なりますので、一概に外国人が危険とは言い切れません。

プロフィールが充実していて日本語が上手であることは良い兆候ですが、それだけが全てを物語るものではありません。信頼が築かれるまでは個人情報の共有は慎重に行い、やり取りをする際には矛盾する情報や不自然な点がないか注意深く観察してください。

初めて会う場合は、人通りの多い公共の場所を選び、友人には相手の情報とともにどこに行くのか伝えておくことが望ましいです。また、スマートフォンには緊急連絡ができるように準備しておくことも忘れずに行ってください。

外国人であっても、真剣に交際を望んでいる人はたくさんいますし、文化や価値観の違いを楽しむこともできます。しかし、急にお金を求めてきたり、身分を明かさないような振る舞いがあれば、それは注意が必要なサインです。

最後に、直感も大事です。何かがおかしいと感じたら、それは無視せずに、よく考えた上で次のステップを踏むようにしましょう。安全を最優先に、じっくりと相手を知る時間を持つことをお勧めします。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
外国人は日本人と文化や価値観が異なる分、恋愛でのすれ違いが生じやすいです。
私自身、イギリス人の男性と出会い、しばらくやり取りを続けていましたが、
「会いませんか?」と言われ、「出会ってまだ1週間ですし、もう少しメッセージで話したいです」
と返したところ、「会ってみないと分からないじゃないか!」と怒られ、ブロックされてしまいました。
また、ロシア人男性から「ビデオゲームをしませんか?」と言われ、「ビデオゲームって何ですか?」
と質問したところ、「あなたは英語が分からないんですか?」と言われました。
このように、会話や会うタイミング、恋愛の進め方など、文化や言葉、価値観などの違いで
すぐに衝突しやすく、長続きしないことが外国人との恋愛でのデメリットです。
会う前の会話の様子や自分の気持ちをじっくり考えながら、会ってみたいと思えるようであれば
自分のよく知っている土地や店で約束をして会うこともオススメです。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
外国人の場合、日本人と違って危険ではないのか…気になりますよね。
ここでは、ご相談者様のおっしゃる“危険”を犯罪的なトラブルと考えさせていただきます。

私の経験では『危険度合いは日本人と変わらない』でございます。

日本語が上手、ということは日常生活で日本語を使う機会が多いのでしょう。
(コロナ禍ですので、観光客ではないとさせていただきます)
外国人が日本に長期滞在する場合、ビザが必要になります。
ビザは基本的に犯罪歴、社会生活における違反歴等があると取得することができません。

真剣な出会いを求めているかどうかは別問題。
文化の違いからデーティング期間(お試し交際)や告白がない場合もございます。
その場合、ご相談者様の希望通りの恋愛パターンにはならないでしょう。
最初は外国人に限らず日本人相手でも「人の多い公共の場所でのデート」をオススメさせていただきます。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
必ずではありませんが、基本的に危険だと思って下さい!!!
そもそも人種など関係なく、マッチングアプリ自体を安全だと思わない方がいいです。

ただ、外国人全員が危険なわけでも、日本人全員が安全なわけではありません。
もちろん日本人の中にも危ない人は居ますし、外国人の中にも良い方は沢山いらっしゃいます。

私の友達の話にはなりますが、外国人(白人系のアイコンでした)とマッチングして会ったという話を聞きました。
そしたらまさかの黒人系の方と二人で来てて、怖くなったからすぐ帰ったと言ってました。
外国人を悪くいうつもりも、差別をするつもりもありませんが、言葉の壁があったり文化の違いで求められる事が違うかったりすることだってあると思います。
もしもどうしても良いなと思うのであれば、(あくまで私の意見ですが)自分の中で絶対安全、実は知り合いが後ろから見ている位の用心棒を持ってお会いするならいいんじゃないかなと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
フランクさと、個人個人の価値観の違いによると思います。
私はよく外国人に話しかけられるのですが、駅の乗り換え方法を聞かれたり、ここまでの道を教えてほしい、などが多いです。
ですがこの間、急に「友達になってください」と言われ、ツイッターの画像を見せつけられました。あまりにしつこく怖かったので断ったのですが、「どうしてもだめですか!?」と片言の言葉で話しかけられ、いや無理ですと断るという…幸い人の多い場所だったので、その後、舌打ちしながら彼はどこかへ去りましたが。
ですがこの話を外国人の友人にすると、「いやそれはデリカシーがないよ!!」「それは僕らから見てもヤバいヤツ!」と言ってくれました。
そこで私は、外国人の方も恋愛観はそれぞれ違うんだなと思いました。そりゃあ日本でも、軽い男の人がいれば生涯独身な男の人もいる、それと一緒だなあ、と…
外国人=危険!というくくりにせず、とりあえず会ってみるのはおススメします。外国のことが知れますし、文化の違いを肌で感じることができて楽しいですよ!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ