マッチングアプリで4回目デートに誘われないのは脈なしでしょうか?(31歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで知り合った男性と3回デートをしました。自分としては良い雰囲気だったと思うのですが、4回目デートに誘われません。1回目から3回目のデートは全て相手の男性が誘ってくれており、3回目のデート後もLINEは続いています。4回目誘われないのは脈なしということでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 「大いに脈アリ。しかし受け身すぎなら要注意」だと思いました
  • ではなぜなかなか4回目デートに誘ってくれないのでしょうか?理由は色々考えられますが、「質問者様が受け身な人か見ている」可能性が高いと感じました
  • 自分からお店を探したり具体的な提案をあまりしていないのなら、4回目デートはぜひ質問者様からお声がけしてみてはいかがでしょうか

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それはご不安ですね。しかし質問文を読んで率直に感じた事を申しますと、「大いに脈アリ。しかし受け身すぎなら要注意」だと思いました
私はマッチングアプリで夫と出会う事ができました。自身の経験と、アプリ経験者として夫から聞いた話、マッチングアプリを利用している友人達から聞いた話を合わせてお話ししますので、何か少しでもお役に立てれば幸いです。

3回デートに誘われ、LINEも続いているとのこと。脈は勿論ありますし、お相手の男性のペースにもよりますが、そろそろ男性側もお付き合いしようか考え出す頃です。
ではなぜなかなか4回目デートに誘ってくれないのでしょうか?理由は色々考えられますが、「質問者様が受け身な人か見ている」可能性が高いと感じました

質問者様は3回ともお相手からデートに誘ってもらったとのこと。デートプランやレストラン探しもお相手に頼っていませんでしたか?女性が思う以上に男性はこれらを負担に感じやすいそうです。夫からは「お店選びや予約をすすんでやってくれたのが当時すごく印象が良かった」と今だに言われます。また、受け身ばかりだと「本当に僕に興味あるのかな?真剣じゃないのかな?」と不安に感じる男性もいるようです。お相手は今後お付き合いした時、ずっと自分がデートを提案し続けなければならないのではと心配なのかもしれません。
自分からお店を探したり具体的な提案をあまりしていないのなら、4回目デートはぜひ質問者様からお声がけしてみてはいかがでしょうか?デートしやすそうなところを2つ3つ提示して、男性側に選んでもらうのも良いでしょう。人気のお店なら、質問者様が予約してあげてください。「前にデート誘ってくれて嬉しかったから」「いつもデートプラン考えてくれてありがとう」なんて言葉を添えるのも素敵ですね。きっと喜ばれますよ。

私もアプリの4回目デートで告白され、お付き合いしました。質問者様の4回目デートが素敵なものになるよう応援しています!
まず、3回のデートを重ね、LINEのやりとりが続いていることは、ある程度相手があなたに興味を持っている証拠です。その上で4回目のデートに誘われない理由には、さまざまな可能性が考えられます。

男性が何かしらの理由で忙しくなった気持ちに迷いが生じて、前向きなアプローチを控えている、またはあなたに対する関心は持っているものの、恋愛関係を進展させることへの不安などが考えられます。これらの理由のいずれも、「脈なし」と断定できるものではありません。

そこで、あなたから積極的にアクションを起こしてみることもひとつの手です。例えば、「最近どう?」と気軽に連絡を取った上で、さりげなく次のデートを提案してみる。「この前は楽しかったね、またどこか行きたいね」と過去のデートを振り返りつつ、次の出かける機会を模索するのです。このように、相手の反応を見ながら自分からも関心を示すことが、次のステップに進むためのヒントになるかもしれません。

また、相手もあなたからの誘いを待っている可能性もあります。社会的な常識や恋愛における「男性からリードする」という考え方に縛られずに、あなたも主導権を持って関係を進めることは全く問題ありません。自分から積極的に動くことで、相手の本心もよりはっきりするでしょう。

一方で、仮に相手の関心が薄れていたとしても、そのことを早期に知ることは、あなた自身にとっても無駄な時間を節約することに繋がります。恋愛においては、最終的にはお互いの気持ちが合致することが重要です。落ち着いて、相手の態度や反応に注目しつつ、あなたからも行動を起こしてみてください。それによって、どのような結果が待っていても、次に進むための確かな一歩となるはずです。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
3回ともあちらからデートに誘ってくれているので、今回はこちらから誘ってみてはいかがでしょうか。
お相手の男性とは今もLINEが続いているようですし、脈ナシにはあまり思えません。考えられるのは、あなたに好かれている自信が持てないのではないかという事です。
あなたの方から「今度また会ってくれますか?」といった風にお誘いしてみると、お相手の男性は嬉しいのではないかな、と思います。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
男性側も、3回目で告白するか4回目で告白するかはすごく悩ましいポイントだと思います。先日も男友達から、アプリで知り合った女性と次3回目のデートなんだけど次告白するか悩むと相談されました。3回目のデート後もラインはしているとの事なので脈なしではないと思います。毎回相手が誘ってくれているようなので毎回受け身になっていて相手の男性も、自分のことあんまり好きではないのかな?と思っているかもしれません。質問者様から少しアピールしてみたらどうでしょう?自分から誘わなくとも、ここに行ってみたいとか、これ食べに行きたいな〜とか、この映画もう見た?とか言ってみることをおすすめします。例えば、夜パフェの店ずっと気になってて行ったことあるー?この店オシャレじゃない?とか、食べたい、、、とか送ってみてほしいです。3回デートに誘ってくれている彼ならさすがにじゃあいく?って言ってくれる気がします。私が思うには脈なしには見えません。是非参考にしてみてください♪
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します!

3度もデートに行っていて、連絡も途切れていないなら十分に脈アリです!

お相手の心情としては、いつも自分から誘ってばかりで好意的に思われているかどうか不安になっている可能性があります。
質問者様と同じくらい脈アリなのかどうかが分からず、4回目デートの誘いをするか迷っているのが現状だと思います。

4回目はこちらから誘ってみてはいかがでしょうか??
恋愛は歩み寄りが大切です。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ