マッチングアプリで知り合って体の関係を2回持った男性。付き合う気があるのかキープなのか(25歳・女性)
複数回目デート
お相手の男性とは昨年の11月ごろにマッチングアプリで知り合い、初めて会ってからはほぼ毎週会っています。お家にも何度もお邪魔しており、一緒に料理を作り動画を見ながら食べたりしています。お泊まりの際には毎回同じベッドで寝ており、体の関係も2回ほど持ちました。3回目にそういった雰囲気になったときに体目当てで家に呼んでいるのか聞いたところ、「そういうふうに思われたくないからやめる」と言われ、それ以降は体の関係は持っていません。
この関係がなんなのかわからず、付き合う気があるのかお相手に聞いたところ、自分は慎重なタイプだし旅行などに行ってみないとわからないというような回答でした。最近も会ってはいますが以前より連絡の頻度と会おうと誘ってくる頻度が落ちている気がします。しかし、誕生日プレゼントをくれたり、わたしが行きたいところの話をすると一緒に行ってくれます。旅行に行く話は出ていますが、わたしと付き合う気があるのかキープされているのか、この関係がなんなのかわからず不安です。
この関係がなんなのかわからず、付き合う気があるのかお相手に聞いたところ、自分は慎重なタイプだし旅行などに行ってみないとわからないというような回答でした。最近も会ってはいますが以前より連絡の頻度と会おうと誘ってくる頻度が落ちている気がします。しかし、誕生日プレゼントをくれたり、わたしが行きたいところの話をすると一緒に行ってくれます。旅行に行く話は出ていますが、わたしと付き合う気があるのかキープされているのか、この関係がなんなのかわからず不安です。
回答:5件(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
その男性はもしかすると過去にお付き合いしてうまくいかなかった経験があり、付き合う前の段階で体の相性や価値観などを確かめているいるのかもしれません。
体目当てか聞いた返事が「そういうふうに思われたくないからやめる」であることやそれ以降は体の関係になっていないことから、キープではなく、本当に慎重に付き合う相手かどうか判断しているのだと思います。
私自身も友達や彼氏とそれまで仲良くしていたのに、旅行に行って自分とちょっと価値観が合わないかも…と気付いて疎遠になったり、お別れしてしまった経験があります。
この場合は、思い切って一度旅行に行ってみるのがよいと思います。旅行に行くと長い時間一緒に過ごすことになるので、今まで見えなかった一面がお互い見えるかもしれません。お互いに相手のことをさらに好きになるような一面が見つけられるといいなと願っています。
体目当てか聞いた返事が「そういうふうに思われたくないからやめる」であることやそれ以降は体の関係になっていないことから、キープではなく、本当に慎重に付き合う相手かどうか判断しているのだと思います。
私自身も友達や彼氏とそれまで仲良くしていたのに、旅行に行って自分とちょっと価値観が合わないかも…と気付いて疎遠になったり、お別れしてしまった経験があります。
この場合は、思い切って一度旅行に行ってみるのがよいと思います。旅行に行くと長い時間一緒に過ごすことになるので、今まで見えなかった一面がお互い見えるかもしれません。お互いに相手のことをさらに好きになるような一面が見つけられるといいなと願っています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。旅行にいつ行くのかなどお相手と相談してみようと思います。

恋愛においては、お互いの気持ちが明確でないと不安になりがちですね。さて、あなたの場合、男性の行動から「付き合う気があるのかキープされているのか」を探ることが重要になります。
あなたが彼との体の関係を持つことについて疑問を提起した時、「やめる」と言ったのは、彼があなたの気持ちを尊重している証拠です。それに対し、「慎重なタイプ」と旅行を経験してみなければわからないという彼の態度は、確かに曖昧な返答ではありますが、関係を深めたいとの願望も感じ取れます。
ただ、連絡の頻度やデートの誘いが減っている点には注意が必要です。それは、関心の薄れを示唆するかもしれません。しかし、誕生日プレゼントをくれたり行きたい場所へ一緒に行こうとするのは、あなたを大事に思っている行動と言えます。
この状況で、もし彼との関係の行方をはっきりさせたいのであれば、旅行の話題を切り出す良い機会です。旅行を通じて、二人の関係がどれだけ進展するかを見極めるのも一案です。
不安を感じるのは普通ですが、最重要なのはあなたの気持ちを彼に正直に伝えること。遠回しではなく、はっきりと「私たちの関係をどう考えているのか、そしてどうなってほしいのか」とあなたの願望を彼に問いただしましょう。男性としての彼の真意や計画をはっきりと聞き出すことで、さらなる混乱を防ぎ、自分の気持ちと向き合う時間を確保できます。
覚えておいてください、恋愛は自分の幸せを優先させる場です。もし、この関係があなただけを不安にさせるのであれば、より明確なコミュニケーションを取り、必要ならば距離を置いてみるのも一つの解決策です。自分自身の気持ちに正直になり、彼と向き合ってみてください。
あなたが彼との体の関係を持つことについて疑問を提起した時、「やめる」と言ったのは、彼があなたの気持ちを尊重している証拠です。それに対し、「慎重なタイプ」と旅行を経験してみなければわからないという彼の態度は、確かに曖昧な返答ではありますが、関係を深めたいとの願望も感じ取れます。
ただ、連絡の頻度やデートの誘いが減っている点には注意が必要です。それは、関心の薄れを示唆するかもしれません。しかし、誕生日プレゼントをくれたり行きたい場所へ一緒に行こうとするのは、あなたを大事に思っている行動と言えます。
この状況で、もし彼との関係の行方をはっきりさせたいのであれば、旅行の話題を切り出す良い機会です。旅行を通じて、二人の関係がどれだけ進展するかを見極めるのも一案です。
不安を感じるのは普通ですが、最重要なのはあなたの気持ちを彼に正直に伝えること。遠回しではなく、はっきりと「私たちの関係をどう考えているのか、そしてどうなってほしいのか」とあなたの願望を彼に問いただしましょう。男性としての彼の真意や計画をはっきりと聞き出すことで、さらなる混乱を防ぎ、自分の気持ちと向き合う時間を確保できます。
覚えておいてください、恋愛は自分の幸せを優先させる場です。もし、この関係があなただけを不安にさせるのであれば、より明確なコミュニケーションを取り、必要ならば距離を置いてみるのも一つの解決策です。自分自身の気持ちに正直になり、彼と向き合ってみてください。

- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
ご質問を拝見させていただきました。
確かに体の関係を持たなかったり、彼なりに律儀な所があるな...と感じましたが、こちらも困ってしましますよね。
彼の中のマイルールが強いのかな?とも感じました。
やはり一度旅行に行ってみてどうするのか問うてみることかな?と思いました。
それでもはぐらかされてしまったら、こちらもずっとこのままは辛い、関わっていくのは難しいとお伝えして一旦連絡を絶つなど、どこかできっぱりとした態度を見せる事(決断を迫らせること)もありなのかなと感じました。
特に、自分から慎重と言っているだけに、こちらからこうしたアクションがいるのかな...とも感じました。
女性の25歳という期間は貴重な時期ですし、体の関係を持たないだけがけじめでなく、しっかりと付き合う事も彼のとるべきけじめなのかなと感じました。
何かご参考になりましたら幸いです。
確かに体の関係を持たなかったり、彼なりに律儀な所があるな...と感じましたが、こちらも困ってしましますよね。
彼の中のマイルールが強いのかな?とも感じました。
やはり一度旅行に行ってみてどうするのか問うてみることかな?と思いました。
それでもはぐらかされてしまったら、こちらもずっとこのままは辛い、関わっていくのは難しいとお伝えして一旦連絡を絶つなど、どこかできっぱりとした態度を見せる事(決断を迫らせること)もありなのかなと感じました。
特に、自分から慎重と言っているだけに、こちらからこうしたアクションがいるのかな...とも感じました。
女性の25歳という期間は貴重な時期ですし、体の関係を持たないだけがけじめでなく、しっかりと付き合う事も彼のとるべきけじめなのかなと感じました。
何かご参考になりましたら幸いです。

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
その男性がおっしゃる「自分は慎重なタイプだから」という理由が本当なら
そうなのでしょう。質問者様がその理由を受けめて、どう転ぶのか分からずとも彼が答えを出すのを待てるのであれば
それでよいと思いますが、不安で待っている時間も勿体ない!という場合ははっきり答えをだしてもらうのを促してよいと思います。
この状況で不安にならない方の方が少ないと思います。それで「そんな急かされるのは嫌だ」と彼がいうのであれば
残念ですが相性が合わなかったということです。
女性は体の関係を持つとどうしてもその男性から離れがたくなるところがありますが、
これ以上自分の体を傷つける前に、関係をはっきりしておいたほうが質問者様の精神の健康につながると思います。
そうなのでしょう。質問者様がその理由を受けめて、どう転ぶのか分からずとも彼が答えを出すのを待てるのであれば
それでよいと思いますが、不安で待っている時間も勿体ない!という場合ははっきり答えをだしてもらうのを促してよいと思います。
この状況で不安にならない方の方が少ないと思います。それで「そんな急かされるのは嫌だ」と彼がいうのであれば
残念ですが相性が合わなかったということです。
女性は体の関係を持つとどうしてもその男性から離れがたくなるところがありますが、
これ以上自分の体を傷つける前に、関係をはっきりしておいたほうが質問者様の精神の健康につながると思います。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
交際する前に体の関係があると男性側からとしては、キープにしやすいと考えます。
ただ、3回目にお断りをして、その後も関係がうまく続いているのであれば問題はないと思います。
慎重な性格なのであり、今度旅行に行くとのことであればその後告白するか付き合う気はあるのか聞いてみるのはいかがでしょうか?
毎週会えていて、泊まったりしているのであれば脈アリだと思いますので頑張ってください。
ただ、3回目にお断りをして、その後も関係がうまく続いているのであれば問題はないと思います。
慎重な性格なのであり、今度旅行に行くとのことであればその後告白するか付き合う気はあるのか聞いてみるのはいかがでしょうか?
毎週会えていて、泊まったりしているのであれば脈アリだと思いますので頑張ってください。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ